RAG Music
素敵な音楽
search

深夜に聴きたい名曲

眠れない夜ってありますよね。

それに仕事や勉強のほか、自動車の運転で寝てはいけない夜もあります。

そんな、さまざまなシーンで“使える”邦楽を集めてみました。

あなたの状況に合った音楽が必ず見つかるはずです。

探してみてくださいね。

深夜に聴きたい名曲(51〜55)

close your eyes宮本浩次

優しい歌声と癒しのメロディーが心に寄り添う、深夜にぴったりの一曲です。

『news23』のエンディングテーマとして書き下ろされた本作は、一日の疲れを癒し、明日への希望を与えてくれます。

宮本浩次さんの感情豊かなボーカルと、シンプルながらも心に響くアレンジが魅力的。

2024年10月にリリースされ、約3年ぶりのオリジナル楽曲となります。

眠れない夜や、心が落ち着かないときに聴くのがおすすめです。

優しく包み込むような歌声に、きっと心が癒されるはずですよ。

オールナイトレディオAdo

10代で衝撃的なメジャーデビューを果たし、令和の歌姫として国内外から高い人気を誇るシンガー、Adoさん。

21作目の配信限定シングル曲『オールナイトレディオ』は、生配信舞台演劇ドラマ『あの夜であえたら』の主題歌として書き下ろされたナンバーです。

深夜ラジオでしか味わえない空気感を描いたリリックは、アーバンなアンサンブルとともに情景をイメージさせますよね。

軽快なアレンジが絶妙にノスタルジックな、BGMとしてもカラオケソングとしてもオススメのポップチューンです。

明日へゆけSUPER BUTTER DOG

ハナレグミとして活動する永積タカシさん、レキシとして活動する池田貴史さんなどがかつて所属したバンドとして知られるSUPER BUTTER DOG。

ボーカルの永積さんの歌声は優しくてやわらかく、心にすっと染み込むような魅力があるんですよね。

そんな彼らの楽曲の中でもとくにオススメしたいのが『明日へゆけ』。

2005年にリリースされた代表曲『サヨナラCOLOR』のカップリングに収録された楽曲で、ゆったりとした演奏に永積さんの穏やかな歌声が響き渡ります。

自分自身のこと肯定して受け入れ、タイトルの通り『明日へゆけ』と背中を押してくれるような歌詞が魅力。

嫌なことがあった日の夜であっても、この曲を聴けば明日に希望を持てるかもしれません。

Funky Nightゲスの極み乙女。

深夜に聴きたくなる、都会の雰囲気が漂うクールな1曲!

ノリの良いビートと独特の歌詞が魅力的です。

アルバム『ディスコの卵』に収録されており、2024年5月にリリースされました。

川谷絵音さんとちゃんMARIさんのツインボーカルが印象的で、ダンスチューンとしても人気を集めています。

ミュージックビデオも公開され、そのポップでシュールな映像が話題になっていますよ。

仕事や勉強で疲れた夜、気分転換したい時におすすめ。

リズミカルな音楽に身を委ねて、日常のストレスから解放されてみてはいかがでしょうか?

忘れられないのサカナクション

サカナクション / 忘れられないの -Music Video-
忘れられないのサカナクション

サウンドはもちろん、MVの演出や衣装、さらには8cmCDでリリースされたということなど、あらゆる面で80年代を意識しているとして話題になった2019年にリリースされた1曲です。

『忘れられないの』というタイトルにある通り、この曲の歌詞を見ていると自分の中にある「忘れられないこと」や「忘れたくないこと」が頭にふっと浮かぶような気がします。

80年代に流行したAOR風味を感じさせる曲調も相まって、都会的な夜が似合う1曲に仕上がっています。