深夜に聴きたい名曲
眠れない夜ってありますよね。
それに仕事や勉強のほか、自動車の運転で寝てはいけない夜もあります。
そんな、さまざまなシーンで“使える”邦楽を集めてみました。
あなたの状況に合った音楽が必ず見つかるはずです。
探してみてくださいね。
- 【夜の歌】夜をテーマにした名曲。ナイトタイムに聴きたいJ-POP
- 【エモい曲】夜に聴きたいオシャレなナイトソング
- 【睡眠】眠るときにオススメな邦楽まとめ【リラックス】
- 【月の歌特集】月にまつわる名曲。満月や月明かりの下で聴きたい歌
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【いい夢を】寝る前に聴きたい曲。明日につなげたいGood Night Number
- 【センチメンタルに浸りたい】感傷的な空気感があふれる邦楽の名曲
- 深夜に歌いたいカラオケソング
- 【寂しいときに】ひとりきりのあなたに刺さる楽曲集
- 星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 星座の歌。夜空を見上げながら聴きたい名曲、人気曲
深夜に聴きたい名曲(26〜30)
ミッドナイト+α/あるふぁきゅん。

静寂に包まれた夜、心に響く旋律が流れ出す+α/あるふぁきゅん。
さんの楽曲。
ピアノの優しい音色が印象的で、聴く人の感情をそっと包み込みます。
クリアなハイトーンボイスが際立ち、心の奥底にある想いを歌い上げています。
2023年5月にリリースされた本作は、深夜から夜明けにかけての心情を繊細に表現。
日々の悩みや孤独と向き合いながらも、前を向いて生きていこうとする強い意志が伝わってきます。
眠れない夜や、集中したい時間に寄り添ってくれる、そんな一曲です。
AUTOMATIC宇多田ヒカル

1998年のデビューシングル。
当時15歳だった彼女の曲と歌唱力がすごくて話題になりました。
15歳とは、それまでの環境次第で、何にでもなれるんだなと思ってしまいます。
ハードでもなくソフトでもない、新しいジャンルの曲として注目されました。
泡沫の夜nqrse

歌い手ユニット、XYZやあらなるめいのメンバーとしても活動するnqrseさん。
彼が2021年にリリースした『泡沫の夜』は暗い夜の不安や孤独を優しくつつみこむ、アーバンな雰囲気がただよう楽曲です。
リズミカルなギター演奏とディープなシンセの音色が絡み合うサウンドが響きます。
甘く切ない夜の恋愛模様を思い浮かべるリリックと彼の艶やかな低音ボイスが心を癒やすでしょう。
夜空を見上げながら聴きたくなる、メロウなトラックに耳を傾けてみてくださいね。
フライデー・ナイトなとり

ウィスパーボイスが魅力的ななとりさんの楽曲です。
切ない夜に寄り添う、都会的でスタイリッシュなサウンドが印象的。
リリース前からTikTokで注目を集め、SpotifyのブランドTVCMにも起用されるなど、話題沸騰中の1曲です。
アンニュイな魅力と複雑な心理状態を描いた歌詞は、きっと多くの人の心に響くはず。
日常から少し離れたい夜や、ドライブのお供に最適。
また、仕事や勉強の息抜きにも◎。
静かな夜に溶け込む柔らかな曲調を、ぜひお楽しみください。
夜空ノムコウスガシカオ

1998年にSMAPに提供された楽曲ですが、後に本人もセルフカバーされております。
スガシカオさん本人が歌うこの曲は大人っぽく、落ち着いた雰囲気を醸し出して、とても良いものになっています。
子守歌代わりに何回も聴きたい一曲です。