RAG Music
素敵な音楽
search

深夜に聴きたい名曲

眠れない夜ってありますよね。

それに仕事や勉強のほか、自動車の運転で寝てはいけない夜もあります。

そんな、さまざまなシーンで“使える”邦楽を集めてみました。

あなたの状況に合った音楽が必ず見つかるはずです。

探してみてくださいね。

深夜に聴きたい名曲(31〜40)

ミッドナイト+α/あるふぁきゅん。

+α/あるふぁきゅん。- ミッドナイト 【Music Video】
ミッドナイト+α/あるふぁきゅん。

静寂に包まれた夜、心に響く旋律が流れ出す+α/あるふぁきゅん。

さんの楽曲。

ピアノの優しい音色が印象的で、聴く人の感情をそっと包み込みます。

クリアなハイトーンボイスが際立ち、心の奥底にある想いを歌い上げています。

2023年5月にリリースされた本作は、深夜から夜明けにかけての心情を繊細に表現。

日々の悩みや孤独と向き合いながらも、前を向いて生きていこうとする強い意志が伝わってきます。

眠れない夜や、集中したい時間に寄り添ってくれる、そんな一曲です。

タイガー&ドラゴンCRAZY KEN BAND

夜の繁華街に行くときに聴きたい、クレージーケンバンドの名曲。

ドラマの主題歌としても話題になりましたが、ドスがきいて、しかし時にやさしくダンディな横山剣さんの歌声に「いいねっ」と言ってしまいたいくらいの一曲です。

blue moom blue今井美樹

上田知華さん作曲のきれいなメロディラインが素敵な夜の名曲「blue moon blue」。

この時期の今井美樹さんの楽曲は布袋さんではないので、女性らしいやさしい曲調が印象に残っています。

今井美樹さんのボーカル、本当に透明感があって素敵です。

スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「奏(かなで)」Music Video : SUKIMASWITCH / KANADE Music Video
奏スキマスイッチ

この曲を聴いたときは、別に歌詞とオーバーラップした経験はないのに涙がとまらなくてどうしようもなかったことがあったくらい、心を奪われた曲です。

メロディラインが歌詞を包んで、非常に切なくさせるなにか魔法にかけられてしまったような心地でした。

星屑のステージチェッカーズ

POPでロックなイメージのチェッカーズが手掛けた、切ないミディアムテンポの曲です。

タイトルどおり、TVやライブでは星屑が舞い降り、それは素敵な演出になってたりしました。

フミヤさんのボーカルがとても素敵で今のフミヤさんの曲もとてもキュンと来て好きです。

深夜に聴きたい名曲(41〜50)

千本桜和楽器バンド

桜の季節にもうひとつ、まさに和楽器でロックに歌う「千本桜」はとてもかっこいいです。

今まであったようでなかったディテールはとても魅力的で、聴きほれてしまうくらいのボーカルと和楽器の融合が満開の桜が咲く夜に引き込まれてしまいそうです。

プラスティックラブ竹内まりや

プラスティック・ラブ / 竹内部会@bump city
プラスティックラブ竹内まりや

夫の山下達郎さんも歌った、ちょいピリ辛なラブソングです。

仕事もやるし、恋愛もやるというキャリアウーマンの情景をみごとに歌詞にしてあるのはすごいと思います。

夜に冷たいドリンクを飲みながら聴くというのも、キャリアウーマン風かもしれません。