深夜に聴きたい名曲
眠れない夜ってありますよね。
それに仕事や勉強のほか、自動車の運転で寝てはいけない夜もあります。
そんな、さまざまなシーンで“使える”邦楽を集めてみました。
あなたの状況に合った音楽が必ず見つかるはずです。
探してみてくださいね。
- 【夜の歌】夜をテーマにした名曲。ナイトタイムに聴きたいJ-POP
- 【エモい曲】夜に聴きたいオシャレなナイトソング
- 【睡眠】眠るときにオススメな邦楽まとめ【リラックス】
- 【月の歌特集】月にまつわる名曲。満月や月明かりの下で聴きたい歌
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【いい夢を】寝る前に聴きたい曲。明日につなげたいGood Night Number
- 【センチメンタルに浸りたい】感傷的な空気感があふれる邦楽の名曲
- 深夜に歌いたいカラオケソング
- 【寂しいときに】ひとりきりのあなたに刺さる楽曲集
- 星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 星座の歌。夜空を見上げながら聴きたい名曲、人気曲
深夜に聴きたい名曲(76〜80)
やわらかな夜orange pekoe

ラテンボーカルやボサノバのムード感を優しく歌い上げるオレンジペコーの楽曲です。
終始リラクゼーションを誘う優しい音色にジャジーなサビで柔らかな夜に誘われます。
ドラムラインも優しく、特に入眠前にピッタリと合います。
蕾コブクロ

蕾は人気アーティストであるコブクロの楽曲です。
数々のヒット曲を持っているコブクロですが、実はあまり知られていない名曲ではないでしょうか。
感動する歌詞が特徴の曲ですが、歌いやすいバラードですので、カラオケでぜひ歌ってみて下さい。
全力少年スキマスイッチ

青春の輝きを感じさせる、スキマスイッチの魂のこもった楽曲です。
全力で夢に向かって走り続ける若者の姿を描き、聴く人の心に勇気と希望を与えてくれます。
挫折や葛藤を乗り越え、純粋な感性を取り戻すことの大切さを歌い上げています。
2005年7月にリリースされ、映画『ラフ ROUGH』の挿入歌や、NHK紅白歌合戦でも披露されました。
深夜、物思いにふける時間に聴くと、忘れかけていた夢や理想を思い出させてくれるはず。
大切なことを見失いそうになったとき、本作を聴いて初心を取り戻してみませんか?
夜を驅けるスピッツ

人気バンド・スピッツの隠れた名曲として名高いのが、この「夜を驅ける」です。
とくにライヴヴァージョンが抜群に格好いいので、ぜひこちらを聴いていただきたいです。
夜に聴くだけではなく、カラオケで歌ってみるのもおすすめです。
東京は夜の7時ピチカートファイヴ

夜はまだまだこれから!
と言う方にぜひおすすめしたいpopな1曲、ピチカートファイヴ「東京は夜の7時」。
野宮真貴のおしゃれでキャッチーなボーカルが当時とても話題になりました。
今も色あせることない至極の名曲です!