RAG Music
素敵な音楽
search

深夜に聴きたい名曲

眠れない夜ってありますよね。

それに仕事や勉強のほか、自動車の運転で寝てはいけない夜もあります。

そんな、さまざまなシーンで“使える”邦楽を集めてみました。

あなたの状況に合った音楽が必ず見つかるはずです。

探してみてくださいね。

深夜に聴きたい名曲(21〜30)

夜空ノムコウスガシカオ

Suga Shikao / Beyond The Night Sky(with English subtitle)
夜空ノムコウスガシカオ

1998年にSMAPに提供された楽曲ですが、後に本人もセルフカバーされております。

スガシカオさん本人が歌うこの曲は大人っぽく、落ち着いた雰囲気を醸し出して、とても良いものになっています。

子守歌代わりに何回も聴きたい一曲です。

tokyo feat. 鈴木真海子, Skaaiyonawo

yonawo – tokyo feat. 鈴木真海子, Skaai (Official Video)
tokyo feat. 鈴木真海子, Skaaiyonawo

切なさと甘さが融け合う都会的なサウンドに乗せて、東京での生活を描き出したyonawoの感性が光る珠玉の1曲です。

鈴木真海子さんの優美なボーカルとSkaaiさんのラップが絡み合い、都会の夜をさまようように響きます。

2022年7月に行われた「ROOM 470」東京公演でサプライズ披露され、その場にいた観客を魅了しました。

アルバム『Yonawo House』にも収録され、yonawoの新境地を切り開いた意欲作として話題を呼んでいます。

ゆったりとしたビートと艶やかなメロディラインが織りなす本作は、大切な人と過ごす特別な夜や、ドライブのお供として心地よい雰囲気を作り出してくれます。

深夜に聴きたい名曲(31〜40)

カブトムシaiko

aiko- 『カブトムシ』music video
カブトムシaiko

1999年リリースの、ラブバラードの御神体ともいえるaikoさんが歌うとても切ない曲です。

何気ない生活の何気ない恋愛の切なさがやたらリアルで、夜に一人で聴いていると不思議と涙も出てきます。

世界観に入ってしまうからなのでしょう。

ミッドナイト+α/あるふぁきゅん。

+α/あるふぁきゅん。- ミッドナイト 【Music Video】
ミッドナイト+α/あるふぁきゅん。

静寂に包まれた夜、心に響く旋律が流れ出す+α/あるふぁきゅん。

さんの楽曲。

ピアノの優しい音色が印象的で、聴く人の感情をそっと包み込みます。

クリアなハイトーンボイスが際立ち、心の奥底にある想いを歌い上げています。

2023年5月にリリースされた本作は、深夜から夜明けにかけての心情を繊細に表現。

日々の悩みや孤独と向き合いながらも、前を向いて生きていこうとする強い意志が伝わってきます。

眠れない夜や、集中したい時間に寄り添ってくれる、そんな一曲です。

スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「奏(かなで)」Music Video : SUKIMASWITCH / KANADE Music Video
奏スキマスイッチ

この曲を聴いたときは、別に歌詞とオーバーラップした経験はないのに涙がとまらなくてどうしようもなかったことがあったくらい、心を奪われた曲です。

メロディラインが歌詞を包んで、非常に切なくさせるなにか魔法にかけられてしまったような心地でした。

星屑のステージチェッカーズ

POPでロックなイメージのチェッカーズが手掛けた、切ないミディアムテンポの曲です。

タイトルどおり、TVやライブでは星屑が舞い降り、それは素敵な演出になってたりしました。

フミヤさんのボーカルがとても素敵で今のフミヤさんの曲もとてもキュンと来て好きです。

千本桜和楽器バンド

桜の季節にもうひとつ、まさに和楽器でロックに歌う「千本桜」はとてもかっこいいです。

今まであったようでなかったディテールはとても魅力的で、聴きほれてしまうくらいのボーカルと和楽器の融合が満開の桜が咲く夜に引き込まれてしまいそうです。