深夜に聴きたい名曲
眠れない夜ってありますよね。
それに仕事や勉強のほか、自動車の運転で寝てはいけない夜もあります。
そんな、さまざまなシーンで“使える”邦楽を集めてみました。
あなたの状況に合った音楽が必ず見つかるはずです。
探してみてくださいね。
- 【夜の歌】夜をテーマにした名曲。ナイトタイムに聴きたいJ-POP
- 【エモい曲】夜に聴きたいオシャレなナイトソング
- 【睡眠】眠るときにオススメな邦楽まとめ【リラックス】
- 【月の歌特集】月にまつわる名曲。満月や月明かりの下で聴きたい歌
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【いい夢を】寝る前に聴きたい曲。明日につなげたいGood Night Number
- 【センチメンタルに浸りたい】感傷的な空気感があふれる邦楽の名曲
- 深夜に歌いたいカラオケソング
- 【寂しいときに】ひとりきりのあなたに刺さる楽曲集
- 星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 星座の歌。夜空を見上げながら聴きたい名曲、人気曲
深夜に聴きたい名曲(21〜25)
レイニーブルー德永英明
德永英明 – レイニーブルー

1986年リリース、その後1997年にリメイクされた切ないバラード。
夜にひっそり聴くと、雨でもないのに雨が降っている雰囲気になり、聴き入ってしまう曲ですね。
徳永さんの曲は難しい歌が多いので、これが歌える人はとてもうらやましく思えます。
more_horiz
カブトムシaiko
aiko- 『カブトムシ』music video

1999年リリースの、ラブバラードの御神体ともいえるaikoさんが歌うとても切ない曲です。
何気ない生活の何気ない恋愛の切なさがやたらリアルで、夜に一人で聴いていると不思議と涙も出てきます。
世界観に入ってしまうからなのでしょう。
more_horiz
長い夜松山千春
長い夜 松山千春

1981年にリリースされた松山千春さんの名曲中の名曲です。
松山さんの曲の中でも最大のヒット曲となり、今までのアコースティックなイメージを覆すロック色の強い曲でしたので、とてもインパクトがあった印象があります。
more_horiz
アイネクライネ米津玄師
米津玄師 – アイネクライネ , Kenshi Yonezu – Eine Kleine

VOCALOIDから生まれ、多様な才能を発揮し続ける米津玄師さんの「アイネクライネ」です。
まず声が良いですね。
高くも低くもなく、中性的でもないけれど男性っぽさもない、心地よい耳さわりの歌声と、独特の世界観を生み出すリリックが心にグサッと刺さる感じです。
more_horiz
beautiful days嵐
信政 誠*Beautiful days*嵐・ARASHI

ドラマ「流星の絆」の主題歌で有名になった曲です。
ドラマを見るたびにこの歌詞がどんどん切なく、涙が出る。
そんなドラマのストーリーになっていて、それが植え付けられたのか、今でも、泣きたいときにこの曲を聴くことがあります。
more_horiz