RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケ】「も」から始まるタイトルの曲まとめ

同じアーティストの曲や曲名など、さまざまなルールを決めてカラオケで歌うこともありますよね。

「〇〇から始まる曲」という五十音のなかから文字を選んで歌唱するのもオススメですよ。

この記事では、「も」から始まる曲を一挙に紹介していくので、カラオケで歌うときの参考にしていただきたいと思います。

「もし」や「もう」などのセンチメンタルな言葉が出てくる楽曲が多いので、歌詞の意味を考えたり、ストーリーを思い浮かべながら歌うのもいいでしょう。

昭和から平成、令和にかけて活躍するアーティストの「も」から始まる曲をぜひチェックしてみてくださいね。

【カラオケ】「も」から始まるタイトルの曲まとめ(161〜170)

Mononoke KyotoMNNK Bro. (Takashi Murakami & JP THE WAVY)

MNNK Bro. (Takashi Murakami & JP THE WAVY) – Mononoke Kyoto (Official Music Video)
Mononoke KyotoMNNK Bro. (Takashi Murakami & JP THE WAVY)

村上隆さんとJP THE WAVYさんによる異色のコラボユニット、MNNK Bro.。

こちらの楽曲は、2024年7月にリリースされた注目作です。

京都の文化と超自然的なフォークロアをテーマにした、ファンタジックな世界観が魅力的ですね。

本作は村上さんのアートコンセプト「スーパーフラット」を音楽に昇華させた、新しい表現として話題を呼んでいます。

ミュージックビデオも必見で、京都の美術館や歴史的な場所で撮影されています。

アートと音楽の融合に興味がある方や、斬新な表現を求めている方にぜひオススメしたい1曲です。

MONSTERMONKEY MAJIK

4人組ロックバンド、MONKEY MAJIKの楽曲です。

曲自体はさわやかなものなのですが、歌詞は少し怖いかもしれません。

「I’m a monster」と何度も繰り返されるサビは、中毒性があるのでおすすめの1曲です!

【カラオケ】「も」から始まるタイトルの曲まとめ(171〜180)

もうけもんMONO NO AWARE

【赤ちゃんが喜ぶ歌】もうけもん(うた:MONO NO AWARE)【赤ちゃんが泣き止む・喜ぶ動画】
もうけもんMONO NO AWARE

優しさに包まれた歌詞と心地よいメロディが特徴のこの曲。

生きているだけで「もうけもん」という、とてもシンプルだけど深い気づきを与えてくれます。

2024年4月にテレビ東京系の番組『シナぷしゅ』のテーマソングとしてリリースされた本作は、MONO NO AWAREが手掛けた珠玉のポップソングです。

ストップモーションで制作されたMVも必見!

赤ちゃんをあやす親の気持ちや、日常のちょっとした幸せが詰まった歌詞は、子育て中の方はもちろん、忙しい毎日を送る大人の心も優しく癒してくれます。

疲れたときや元気が出ないとき、この曲を聴いてほっこりしてみませんか?

問題ないMONSTER大陸

問題ない(NOT a PROBLEM) / Song by MONSTER大陸
問題ないMONSTER大陸

2017年発表のシングル。

2012年に結成された4人組。

海外で末恐ろしい新人に使われる「MONSTER」をつけようということアイデアからバンド名に「MONSTER」がついています。

シンプルな骨格のロックビートとブルースのメロディが交差して、オリジナリティ溢れる楽曲になっています。

mOBSCENEMarilyn Manson

Marilyn Mansonによって、2003年にシングル・リリースされたトラック。

世界各国でヒットしポルトガルのチャートでNo.1を獲得、グラミー賞にノミネートされました。

ミュージック・ビデオは、ハリウッドのThe(Henry)Fonda Theaterで撮影されました。

森の言葉Marter

MARTER / 森の言葉 official MV (full ver.)
森の言葉Marter

包容力のあるボーカルが持ち味となったスタイルでアンダーグラウンドを中心に抜群の人気を誇っているMarterによる癒やしソングです。

洗練された聴き心地の良さでしっとりとしたムードを提案してくれるパワフルなアーティストとなっています。

Moebius LoopMary’s Blood

Mary’s Blood – 「Moebius Loop」(You Tube Version)
Moebius LoopMary's Blood

2015年10月発売、Mary’s BloodIの2枚目のオリジナルアルバム「Bloody Palace」に収録されている曲です。

この曲は、両思いであった2人がいったんは別れてしまったものの、メビウスの輪の様に再び元に戻る時が来るという内容の歌詞で、再会した2人は決して離れることなく未来へ進んでいくという気持ちがつづられたラブソングです。