RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケ】「む」から始まる邦楽曲まとめ

カラオケで曲を選ぶというタイミングで「何を歌ったらいいんだろう……?」ってなっちゃうこと、ありますよね。

ふだんから音楽を聴いているのに、いざその場面になると曲タイトルが思い浮かばなかったり。

ということで、今回はそういう時にぴったりな特集、タイトルが「む」から始まる邦楽曲をご紹介していきます!

幅広い年代から作品をピックアップしていますので、順番に見ていけば「これは知ってる!」という曲に出会えると思いますよ!

【カラオケ】「む」から始まる邦楽曲まとめ(301〜310)

MURASAKI蒼井翔太

蒼井翔太 /「MURASAKI」(LIVE 2016 WONDER lab. ~僕たちのsign~)
MURASAKI蒼井翔太

声優アーティストや舞台俳優など幅広く活躍されている蒼井翔太さんは福井県の出身です。

SHOWTA.としてのアーティストデビューからスタートして、アニメやゲームの仕事をしたいという願いをかなえるために奮闘し、現在のアーティストとしての立ち位置があります。

中性的な見た目と高い声も大きな魅力であり、彼のポリシーもあって性別によらない表現を体現しているように感じられます。

多彩な表現を追求する魅力的なエンターテイナーです。

向日葵藍坊主

藍坊主「向日葵」MV(Full Ver.)
向日葵藍坊主

2014年に配信限定シングルとしてリリースされた、藍坊主の楽曲『向日葵』。

ミュージックビデオが全編手書きのパラパラアニメーションだったことでも話題を呼びました。

この楽曲は、大人へ変化することへの戸惑いや迷いを、夏の情景とともに描いています。

大人になって何かが変わってしまったと感じながらも「向日葵のような明るい未来を進むんだ」という決意が感じられます。

【カラオケ】「む」から始まる邦楽曲まとめ(311〜320)

虫歯建設株式会社速水けんたろう、茂森あゆみ

「歯みがき嫌い~!」なんてお子さんも多いのではないでしょうか?

この虫歯建設株式会社は、その名のとおり「虫歯を作っちゃう会社」の歌です!

ドリルとショベルを使って虫歯を掘り起こし、バイ菌が大活躍しちゃいます。

これだけ聴くとちょっと怖いですが、実に軽快でとっても楽しい曲なんですよ!

子供たちからも大人気の曲ですね。

霧笛にぬれて長保有紀

長保有紀「霧笛にぬれて」MUSIC VIDEO
霧笛にぬれて長保有紀

哀愁漂う港町を舞台に、切ない恋心を歌い上げる長保有紀さんの新曲。

霧に包まれた港で響く汽笛の音が、主人公の心情を象徴しています。

別れや未練、再会への願いを織り込んだ歌詞は、リスナーの心に深く響くことでしょう。

2024年6月26日にリリースされたこの楽曲は、長保有紀さんの成熟した歌唱力と感情表現が光る一曲。

カップリング曲の「おっとり節」と合わせて、演歌ファンの心をつかむこと間違いなしです。

夕暮れ時のドライブや、しっとりとした雰囲気の居酒屋で聴きたい一曲ですね。

夢破れて長渕剛

長渕 Film of History 「夢破れて」
夢破れて長渕剛

1988年にリリースされたセルフカバーアルバム『NEVER CHANGE』に収録されているナンバー。

夢にやぶれて、大切な人も失って、そんなどん底のような思いをつづった歌です。

うまくいかないときは何をやってもとことんうまくいきませんよね。

そんなのは自分だけと孤独になりますが、長渕剛だってそうやって落ち込みながら何度もはい上がってきたんだな、と思うとみんな一緒なんだと少しは心の寂しさも薄れるのではないでしょうか?

無責任ヒーロー関ジャニ∞

【ヲタ芸】無責任ヒーロー【ガンバレ日本!!】
無責任ヒーロー関ジャニ∞

お祭りソングといえば関ジャニ∞の『無責任ヒーロー』。

THE イナズマ戦隊の上中丈弥さんが手がけた楽曲で2008年10月29日にリリースされた9枚目のシングル曲です。

“なんとかなるさ”という無責任さを明るく歌った人生応援ソング!

とにかく明るくカラオケでもノリノリで盛り上がれること間違いなしのナンバーです。

ヲタ芸にも合わせやすいのでぜひチャレンジしてみてもよいかもしれませんね!

年代を問わずに楽しめますので、カラオケの選曲に迷っている方はぜひチェックしてみてください。

無限大関ジャニ∞

関ジャニ∞ – 無限大 (手話歌)
無限大関ジャニ∞

仲間を大切に思う気持ちが『無限大』にあふれてくることを歌った曲です。

関ジャニ∞というと、元気ではつらつとした、遊び心のあるような曲をイメージしますよね。

でもこちらの『無限大』は、仲間の存在の偉大さ、喜びをしっとりと表現しており、今までにあまりないような曲に仕上がっています。

ミディアムバラードとしてうっとりと聴き入ってください。

仲間の誕生日には友情を分かち合って、あらためて仲間のかけがえのなさに気づくことになるでしょう。