RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケ】「む」から始まる邦楽曲まとめ

カラオケで曲を選ぶというタイミングで「何を歌ったらいいんだろう……?」ってなっちゃうこと、ありますよね。

ふだんから音楽を聴いているのに、いざその場面になると曲タイトルが思い浮かばなかったり。

ということで、今回はそういう時にぴったりな特集、タイトルが「む」から始まる邦楽曲をご紹介していきます!

幅広い年代から作品をピックアップしていますので、順番に見ていけば「これは知ってる!」という曲に出会えると思いますよ!

【カラオケ】「む」から始まる邦楽曲まとめ(211〜215)

むてきのふたりthe pullovers

むてきのふたり/ the pullovers (Live Video)
むてきのふたりthe pullovers

2019年に活動を開始したthe pullovers。

ボーカルのCettiaさんと、the scentedやCynical Animal Youthなどのバンドで活躍するギターの佐々木理久さん、2人による独特の世界観はだんだんクセになるんですよ!

特に『むてきのふたり』などに代表される、静かなアルペジオからディストーションのかかったギターサウンドへの切りかえが魅力的で、その緩急のつけ方には心が揺さぶられます。

オルタナティブロックらしい型にとらわれない曲展開をぜひ味わってみてくださいね!

【カラオケ】「む」から始まる邦楽曲まとめ(216〜220)

Moon Light Snow Rabbitsvistlip

切ない失恋の痛みを美しいメロディーに乗せた、vistlipの楽曲です。

2008年4月にリリースされ、アルバム『Revolver』に収録されています。

雪うさぎが溶けていく様子に、消えゆく恋心を重ね合わせた歌詞が印象的。

愛する人への想いを「愛してた」と過去形で表現するなど、終わってしまった関係の儚さが胸に迫ります。

vistlipの感情豊かな音楽性が存分に発揮された本作は、失恋の痛みを抱えている人の心に寄り添い、共感を呼ぶこと間違いなしです。

恋に悩む夜、一人で聴きながら涙を流すのもいいかもしれませんね。

無謀人≒JOY

≒JOY(ニアリーイコールジョイ)/ デビュー・ミニアルバム リード曲『無謀人』【MV full】
無謀人≒JOY

2022年3月29日にデビューを飾り、現在は12名で活動している≒JOYは、多彩な楽曲とパフォーマンスで注目を集めている女性アイドルグループです。

指原莉乃によるプロデュースのもと、歌唱力やダンススキルに長けたメンバーがジャンルにとらわれない楽曲を披露し、その幅広い音楽性が大きな魅力です。

特に『超孤独ライオン』や『笑って フラジール』などの楽曲は、前者がカッコいい側面を、後者が爽やかな青春感を表現しており、ファンからの支持を得ています。

また、ファンとのSNSでのコミュニケーションも積極的に行い、親近感を持てる点も彼女たちの特徴です。

これからの更なる活躍が期待される≒JOYは、幅広い音楽の好みを持つ人にもぜひチェックしてもらいたいですね。

無辜のあなたいよわ

無辜のあなた / いよわ feat. 初音ミク・flower(You are Innocent Monster / Iyowa feat. Miku Hatsune, flower)
無辜のあなたいよわ

「無辜」は「むこ」と読む、罪がないことという意味の言葉です。

独特な音楽性が支持されているボカロP、いよわさんの作品で2019年に公開されました。

音をざっくばらんに切り貼りしたかのようなサウンドアレンジが耳に残ります。

しかしメロディーはキャッチーで、そのギャップが逆に怖いです。

愛しい「君」への思いがつづられているラブソング……ですが、その内容とタイトルの意味はぜひご自身で読み取ってみてください。

その方がぞわぞわするはずです。

無縁坂さだまさし

無縁坂(昭和50年)さだまさし
無縁坂さだまさし

さだまさしさんと吉田正美によるフォークデュオ、グレープの最後のシングルとなった『無縁坂』。

苦労を重ねてきた母の人生に対する息子の思いを歌った楽曲で、胸が締め付けられるような歌詞と切ないメロディは、今なお多くの方々から愛され続けています。

さださんの美声が光るキーが高めの作品ですが、実は順次進行でメロディが動いているため意外に歌いやすいんです!

もちろん、原曲のキーにこだわらず、自分の声質に合わせて調節するのもオススメ!

さだまさしさんらしい家族への思いを歌った楽曲、ぜひご自身の家族を思いながら歌ってみてくださいね。