【カラオケ】「む」から始まる邦楽曲まとめ
カラオケで曲を選ぶというタイミングで「何を歌ったらいいんだろう……?」ってなっちゃうこと、ありますよね。
ふだんから音楽を聴いているのに、いざその場面になると曲タイトルが思い浮かばなかったり。
ということで、今回はそういう時にぴったりな特集、タイトルが「む」から始まる邦楽曲をご紹介していきます!
幅広い年代から作品をピックアップしていますので、順番に見ていけば「これは知ってる!」という曲に出会えると思いますよ!
- 「む」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 定番曲がずらり!ゆとり世代の方におすすめしたいカラオケソング
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】
- 「め」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ん」から始まるタイトルの曲まとめ【実は意外とあるんです!!】
- タイトルが「ま」から始まる曲名まとめ
- タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に
- 【カラオケ】「も」から始まるタイトルの曲まとめ
- 「み」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「も」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に
【カラオケ】「む」から始まる邦楽曲まとめ(161〜170)
向日葵の色GARNET CROW

2006年にGARNET CROWが発売した『THE TWILIGHT VALLEY』の収録曲『向日葵の色』。
ひまわりの歌は、太陽に向かって咲く性質に憧れや希望を抱く楽曲が多いのですが、この曲は真逆だと感じます。
志なかばで折れそうな自分と同じように「手の届かなかった太陽を見つめながら枯れたらいい」と、言っているのではないでしょうか。
サウンドも暗く、歌詞も重いテーマではありますが、1度は聴いてほしいかっこいい曲です。
【カラオケ】「む」から始まる邦楽曲まとめ(171〜180)
夢のひとつGARNET CROW

アニメの主題歌を多く手掛け、その楽曲の完成度から業界の評価が高く活動を終えたいまも人気があるクリエイティブ集団GARNET CROWの楽曲。
不思議な歌声と深い歌詞、穏やかなメロディーは失恋した心を癒すのにおすすめです。
夢GReeeeN

2016年にリリースされたGReeeeNの『夢』。
タイトルからもこれから先のワクワクとした人生を思わせてくれるナンバーですよね。
きっと『夢』をたくさん持って入学される方は多いと思います。
あれがしたい、これがしたい、こんなことにもチャレンジしたいという前向きな気持ちと一緒にちょっとだけ不安を感じてしまう気持ちもあったりしませんか?
きっとそんな気持ちに寄り添い、そしてもっとグッと前向きに進んでいこうと思える1曲ですよ。
無限にホメてくれる桜乃そら先生GYARI

4月、入学したてだったり働き始めたばかりだったり、そういう方、多いと思います。
そして不慣れなことで失敗して、落ち込んじゃったりして。
そういう時に、自分のことを全肯定してくれているような気分になれる、こちらの楽曲をどうぞ。
ココアシガレットPことGYARIさんの楽曲で、2018年に公開されました。
VOICEROIDの桜乃そらが先生役で登場し、どんなことを言っても全部ほめてくれる、という内容。
そのかわいさと言葉に元気がもらえます。
Move in the Right DirectionGossip

アメリカのインディ・ロック・バンドであるGossipによって、2012年にリリースされたトラック。
恐怖に直面しても、自信を持って正しい方向に進むことについて歌われています。
世界各国でヒットし、ポーランドのチャートでNo.2を記録したダンス・パンク・トラックです。
ムーンライト伝説HEAVY HITTER Final

『ムーンライト伝説』、大ヒットアニメ『美少女戦士セーラームーン』の主題歌です。
かわいい女子の曲を、HEAVY HITTER Finalがパンクバージョンでカバーしました。
はじめからすごいいきおいでスタート。
これが『ムーンライト伝説』ですかと思ってしまうかっこいいナンバーです。
パンクアレンジもすてきですね。
昔の彼氏のお兄ちゃんとつき合うということHKT48

HKT48 3rd single Type-B収録曲されてるこの楽曲。
秋元康先生ならではのタイトルと歌詞で、アイドルが歌う曲としてはなかなか過激のある歌詞です。
でも、かわいくポップなサウンドとメロディーで、歌詞とのアンバランス差が魅力の一つだと思います。









