曲タイトルが「ね」から始まる曲・有名曲
楽曲のタイトルが「ね」からはじまるものを紹介していきます。
「ね」からはじまる曲、と言われてあなたは何曲思い浮かびますか?
推しの曲がスッと出てくる人、カラオケでの得意曲が「ね」から始まるという人、思い浮かばないという人。
ちょっと考えてから、答え合わせのようにこの記事を楽しんでもらえたら!
新旧問わず、バンドやアイドルソング、いろいろとご紹介していますのでカラオケで「ね」の一覧を見るように楽しんで、何かの参考にしてください!
曲タイトルが「ね」から始まる曲・有名曲(111〜120)
NAMERIZE

2005年のRUSHBALLライブ映像からです。
日本の祭りをこよなく愛すJESSEらしい曲です。
ライブでは和太鼓のような祭り拍子のドラムフレーズから始まります。
ピースフル、まさにそんなことばがぴったりなファンからも愛される名曲ですね。
年の瀬’93Reichi

伝説的なバンド、RCサクセションのギタリストとしても活躍した仲井戸麗市の楽曲です。
1993年にリリースされたシングル「Merry X’mas Baby」に収録されています。
テレビシリーズの「町内で大掃除だゾ」の回で挿入歌として使用されました。
猫の尻尾がピンと立ってるように…SKE48

SKE48の14枚目のシングルとして2014年3月19日発売された「未来とは?」のB面に収録されている曲。
スチャダラパーBoseのラップを組み合わせた、ミドルテンポのポップミュージックとなっています。
Never say dieYUI

映画「カイジ」主題歌&劇中歌として起用されていた一曲です。
騙され合うことそれもあるでしょという歌詞が映画の内容を思い起こさせます。
しかし、YUI自身の自分を騙して曲を作っても仕方がないという思いともリンクしています。
Next storydustbox

dustboxの中でも比較的エモーショナルな歌い回し、コードワークが用いられた1曲。
「ネクストストーリーが君を待っている」という単純明快でアツいメッセージ性が込められた歌詞はまさに日本の王道のメロディックコアそのものです。