「に」でタイトルが始まる曲名まとめ
タイトルが「に」から始まる曲、あなたはいくつ思いつきますか?
「に」は「虹」という大きなワードがあるので、この「虹」をタイトルに使った「に」からタイトルが始まる曲がたくさんあるんです。
そこでこの記事では「虹」はもちろん、さまざまな「に」からタイトルが始まる曲を紹介していきます。
ドラマや映画の主題歌に起用された曲や、つい歌いたくなるような盛り上がりの曲まで、さまざまな曲をピックアップしました。
曲名しりとりで「虹」を使う際は、誰の曲なのかを伝えるのを忘れずに!
「に」でタイトルが始まる曲名まとめ(71〜80)
NEW KAWAIIFRUITS ZIPPER

「好き」の気持ちをたっぷり詰め込んだポップソング!
恋する乙女の気持ちが詰まった歌詞と、キャッチーなメロディが印象的です。
好きな人のことを考えるだけで胸がキュンキュンしちゃう、そんな気持ちが伝わってきますよね。
2024年4月にリリースされたアルバムに収録された本作は、au by KDDIのCMソングにも起用されました。
カラオケで歌えば、あなたの気持ちをまっすぐ相手に伝えられるかも?
恋に悩んでいる人や、告白したい気持ちを抱えている人にピッタリの1曲です。
錦秋譜島津亜矢

力強さのなかにも切なさが残る島津亜矢さんの名曲『錦秋譜』。
メロディーとしては立派な演歌といえる作品なのですが、ボーカルラインを見てみると、意外にもこぶしは少なく、演歌特有の難しさはありません。
その分、抑揚や伸びやかなボーカルを求められるのですが、これらはこぶしに比べて遥かに難易度が低いので、日頃から演歌を歌っている方であれば、これといった難しさは感じないでしょう。
ぜひレパートリーに加えてみてください。
虹を待つ人BUMP OF CHICKEN

希望と自由を求める人々の心を描いた楽曲です。
眠れない夜に音が飛び込んで走る様子から始まり、冷たい痛みと寄り添いながら温もりを求める姿勢が描かれています。
BUMP OF CHICKENが2013年8月にリリースしたこの曲は、映画『ガッチャマン』の主題歌としても使用されました。
シンセサイザーを多用したアッパーなサウンドが特徴的で、ライブでも頻繁に披露される人気曲です。
困難を乗り越えて希望を見いだす過程を描いた本作は、同じ目標に向かって歩み続ける人々の姿を歌っています。
キャッチーで歌やすい1曲なので、チャレンジしてほしい楽曲です。
20 SECONDSHEY-SMITH

勢いのある1分程度のショートチューンで、聴くたびに元気がもらえる1曲です。
スカパンクならではの疾走感あふれるサウンドがかっこいいですね。
歌詞には「やりたいことはたくさんあるけど、時間が足りない」という若者の焦燥感が込められており、思わず共感してしまいます。
2011年1月リリースのアルバム『14 -Fourteen-』に収録されています。
短時間で心に響くメッセージを伝えたい時や、残り時間が少ないカラオケの締めくくりにぴったりですよ。
似たもの父娘KU&吉幾三

親子愛を歌い上げる温かい楽曲です!
お父さんとお嬢さんの息の合ったデュエットが心に響きます。
家族の絆を感じられる歌詞は、聴く人の心をほっこりさせてくれますよ。
2024年11月にリリースされたこの曲は、お二人の初コラボ作品なんです。
親子で一緒に歌うなんてステキですね。
結婚式や誕生日など、大切な人への感謝の気持ちを伝えたいときにピッタリの1曲。
家族や友人と一緒に聴いて、みんなで温まりましょう!