おかあさんといっしょの歌。こどもに人気の名曲や最新曲一覧
子供たちが大好きなNHK番組『おかあさんといっしょ』。
『おかあさんといっしょ』で紹介される歌は、季節の歌や体操の歌、手遊びなどがあり、子供と一緒に番組を見ているうちに、いつの間にか大人もハマってしまうほど魅力あふれる曲がたくさんありますよね。
この記事では『おかあさんといっしょ』の歌を最新曲から人気曲まで厳選したものを紹介します。
大人から子供までみんなに人気の歌を集めたので、お気に入りの1曲に出会えるはず!
ぜひ聴いてみてくださいね。
- 【子供のうた】幼児、子供向けの楽しい名曲&人気曲
- 【保育】3歳児にオススメの合唱曲
- 【保育】2歳児さんが歌って楽しい!オススメの歌特集
- 【みんなのうた】泣ける名曲。もう一度聴きたい感動ソング
- 幼児向けの人気曲ランキング
- 【保育】4歳児にオススメの合唱曲
- 【5歳児】発表会や卒園式で歌いたい、年長にオススメの人気曲&定番曲
- 【こどものうた】保育におすすめのかわいい歌。人気の童謡一覧
- 【こども向け】名曲で盛り上がろう!キッズダンスにオススメ曲特集
- 踊って楽しい!保育や運動会にオススメの幼児向けダンス曲まとめ
- 【歴代】「おかあさんといっしょ」のエンディングテーマまとめ
- 【最新】心が温かくなる卒園ソング。幼稚園・保育園でオススメの泣けるうた
- 赤ちゃんに歌いたい童謡!0歳から楽しめるオススメの歌
- 【4歳児】発表会や行イベントで歌いたい、人気曲&定番曲紹介
- 【保育】年少児向け!運動会にオススメのダンス曲
おかあさんといっしょの歌。こどもに人気の名曲や最新曲一覧(226〜230)
ぶんぶんブランコ横山だいすけ/三谷たくみ

三谷たくみ&横山だいすけ時代の2013年9月の歌です。
作詞はさいとういんこ、作曲は悠木昭宏。
誰もが子供の頃あそんだブランコをテーマに、どこまでも高くどこまでも遠く漕いでいる姿がかわいくも力強さを感じる歌です。
ガチャゴチャガンボ!横山だいすけ/三谷たくみ

いろいろな物を一緒に入れて混ぜたらさまざまなスープが出来上がると歌っています。
食べ物でも感情でも何でも入れてしまっていますね。
けれどその度に味が変化して、子供たちにすてきな味をたくさん教えてくれます。
お料理しながら歌いたい1曲ですね。
とんでったバナナ

子供が二人で取り合いをしていたバナナが、ツルン!とすべって飛んでいき、いろいろなところを経由して最終的に船の上でお昼寝をしている船長さんの口の中へと飛び込んでいくという歌です。
「おかあさんといっしょ」で長年歌われている子供に人気の曲ですね。
北風小僧の寒太郎

この曲は、誰しも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
冬には必ず耳にしていたり、家族の誰かが口ずさんだりしているぐらいポピュラーな曲ですよね。
お父さんとお母さんが歌うと、興味津々に聴いてくれそうです。
あしたてんきにな〜れ!横山だいすけ/三谷たくみ

2009年からの『モノランモノラン』、2011年からの『ポコポッテイト』2016年からの『ガラピコぷ〜』と3期連続でエンディングテーマに起用されたのが『あしたてんきにな〜れ!』です。
うたのおにいさん、おねえさんをそれぞれ最長期間務めた横山だいすけさんと三谷たくみさんが主に歌唱を担当しました。
列車がトンネルを抜けた際の世界の広がりを表現した歌詞が、明るい未来をイメージさせてハッピーな気分にさせてくれますね。