RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

おかあさんといっしょの歌。こどもに人気の名曲や最新曲一覧

子供たちが大好きなNHK番組『おかあさんといっしょ』。

『おかあさんといっしょ』で紹介される歌は、季節の歌や体操の歌、手遊びなどがあり、子供と一緒に番組を見ているうちに、いつの間にか大人もハマってしまうほど魅力あふれる曲がたくさんありますよね。

この記事では『おかあさんといっしょ』の歌を最新曲から人気曲まで厳選したものを紹介します。

大人から子供までみんなに人気の歌を集めたので、お気に入りの1曲に出会えるはず!

ぜひ聴いてみてくださいね。

おかあさんといっしょの歌。こどもに人気の名曲や最新曲一覧(111〜120)

ムギューだいすき作詞:田所陽子/作曲:田山雅充

ムギューだいすき♫ covered by うたスタ おかあさんといっしょ|video by うたスタ|赤ちゃん泣き止む|赤ちゃんが喜ぶうた|童謡|こどものうた|てあそび|ダンス|振り付き|知育アニメ|
ムギューだいすき作詞:田所陽子/作曲:田山雅充

温かな愛情を表現した心温まる楽曲。

1999年8月にNHK『おかあさんといっしょ』の人気ソングとして、茂森あゆみさんと速水けんたろうさんのデュエットで放送された、抱きしめることの大切さや喜びを教えてくれる1曲です。

家族やペット、友達との触れ合いから自然との対話まで、さまざまなシーンをかわいらしく描写し、愛情表現の豊かさを伝えています。

本作は子育て世代の親子で一緒に歌って楽しめる、心が温まる1曲です。

家族の絆を深めたいとき、お子さんと一緒に歌ってみてはいかがでしょうか。

てとてとパタン花田ゆういちろう、小野あつこ

てとてとパタン おかあさんといっしょ 2019年10月のうた
てとてとパタン花田ゆういちろう、小野あつこ

2019年の10月の歌『てとてとパタン』です。

子供向けの歌ですが民族音楽のようでなかなか歌うにはテンポもむずかしい1曲だなぁと思っていたら作詞はいとうせいこうさん、作曲はユザーンさんということでなぜか納得してしまいました。

むずかしいのですがとてもクセになる、かわいらしい1曲。

大人も思わず一緒に体を動かしたくなる1曲です。

きらきらきらりん・みゅーじかる横山だいすけ/三谷たくみ

きらきらきらりんみゅーじかる 歌う男女 (おかあさんといっしょ)
きらきらきらりん・みゅーじかる横山だいすけ/三谷たくみ

キラキラと光るステージの輝きについて歌われた曲です。

「さあ、みんなで歌おう!」というフレーズからミュージカルっぽさが連想できますよね!

作詞は井出隆夫が担当し、作曲は斎藤ネコが手がけました。

2010年に発売されています。

チュルチュルチュルルン横山だいすけ/三谷たくみ

おかあさんといっしょ■チュルチュル チュルルン歌ってみた
チュルチュルチュルルン横山だいすけ/三谷たくみ

ほんと子供たちって、うどんやスパゲティ、そしてラーメンが大好き!

そんな「チュルチュル=麺」をテーマにしたこの歌は2013年5月の月の歌です。

ラーメン大好きな人ならきっと気にいるはず。

ぜひ聴いてみてください。

きんらきらぽん花田ゆういちろう、ながたまや

きんらきらぽん(新エンディング)NHK Eテレおかあさんといっしょ♫(Covered by うたスタ)
きんらきらぽん花田ゆういちろう、ながたまや

2022年からのシリーズ『ファンターネ!』の開始とともに変更されたエンディングテーマです。

番組開始時から人気のキャラクターたちによるハンドゲート、トンネルが正式になくなった点からはさみしさを感じますね。

歌詞に合わせた手話の振り付けが注目のポイントで、曲の楽しさだけでなく、学びの要素もしっかりと加わっています。

リズムがゆったりとしているところも心地よく、メッセージをかみしめつつ、大きな動きを意識してもらえる曲ではないでしょうか。

ジャングルポケット宮内良・奈々瀬ひとみ

ジャングルポケット おかあさんといっしょ
ジャングルポケット宮内良・奈々瀬ひとみ

4代目うたのおにいさんである宮内良から現在まで、うたのおにいさんによって歌い継がれている名曲です。

ポケットの中から出てくるいろいろな道具を動物に見立て、動物が出てくるポケットをジャングルに例えています。

「次はなんだろう?」とドキドキ、ワクワクする歌ですね。

くいしんぼおばけ作詞:村田さち子/作曲:福田和禾子

くいしんぼおばけ(おかあさんといっしょ)/速水けんたろう&茂森あゆみ
くいしんぼおばけ作詞:村田さち子/作曲:福田和禾子

夜中に冷蔵庫をのぞくおばけの様子を描いた、ユーモアたっぷりの楽しい歌です。

食べ物の形をクイズ形式で盛り込んだ歌詞と、明るくリズミカルなメロディが印象的です。

村田さち子さんと福田和禾子さんが手掛けた本作は、NHK『おかあさんといっしょ』でも放送され、多くの子供たちに愛されている曲です。

おばけの仕草をマネして体を動かしたり、食べ物の形を手で表現したりしながら、2歳児さんと楽しく歌える1曲です。

保育園や幼稚園でのスケッチブックシアターとしても活用できますよ。