「ぱ」から始まるの曲。ゲームのヒントやプレイリスト作りに!
「パズル」「パンク」「パーティー」など、パから始まる言葉ってたくさんあり、そうした言葉で始まる楽曲もたくさんあります。
この記事では、そうした「ぱ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!
曲のタイトルだけでおこなう「楽曲しりとり」や、カラオケで歌う曲をしりとりのようにつなげていく「しりとりカラオケ」などのゲームのほか、「ぱ行で始まる曲リスト」のように50音をテーマにしたプレイリストを作りたいときなどにヒントとして活用してみてくださいね。
普段あまり歌ったり聴いたりしない曲との出会いがあるかもしれませんよ!
- 「ぱ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「ぴ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぽ」から始まるタイトルの曲
- 「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!
- 「ば」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぴ」から始まるタイトルの曲。しりとりやカラオケのヒントに!
- 「ぺ」から始まるタイトルの曲【ページ、ペーパー、paintなど】
- 「た」から始まる曲を人気のJ-POPの中から紹介!
- 「ぽ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぷ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぺ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 曲名しりとりに便利!「が」から始まるタイトルの曲
「ぱ」から始まるの曲。ゲームのヒントやプレイリスト作りに!(81〜90)
パンダピラニア松平健

『マツケンサンバ』で見せた、陽気でエネルギッシュなパフォーマンスを彷彿とさせます。
2023年6月にリリースされた本作は、チョコレートプラネットの長田庄平さんが作詞を担当。
架空の生き物「パンダピラニア」が主人公として登場し、摩訶不思議な世界を展開していきます。
エスニックで軽快なリズムと松平健さんの伸びのびとした歌声が印象的。
忘年会や新年会で、みんなで踊る曲をお探しならこの作品をチョイスしてみるのはどうでしょうか。
Paletteゆよゆっぺ,meola
色彩豊かな感情を音楽で表現した一曲。
ゆよゆっぺさんとmeolaさんのコラボレーションによる本作は、巡音ルカの透き通った歌声が魅力的です。
悲しみや喜びなど、人生の様々な瞬間が色として描かれ、リスナーの心に深く響きます。
綺麗な音の波が絡み合うような、それでいて激しいサウンドが特徴的。
鮮やかな色彩の音を背景に、巡音ルカが情感たっぷりに歌い上げる姿は圧巻です。
この楽曲を聴くと、自分の内面や過去の経験を振り返り、新たな希望や夢を見出せるかもしれません。
心に余裕がないときこそ、耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
パラダイム右投左打
右投左打さんののテト曲4作目にあたる作品。
ブラスのようなシンセ音と、タイトルを叫ぶサビが印象的な楽曲です。
熱いシャウトには、ニコニコ動画だとコメントの弾幕が貼られています。
「夏をUTAわせる祭り2010」に参加されていました。
「ぱ」から始まるの曲。ゲームのヒントやプレイリスト作りに!
Power7ORDER

「ぱ」から始まるの曲。ゲームのヒントやプレイリスト作りに!(81〜90)
PUBLIC ENEMYAK-69

AK-69は愛知県小牧市出身で、この曲は3枚目のシングルとして2010年に発売されました。
約3年ぶりとなるシングルで、テレビ東京系「流派-R」オープニングテーマに起用されました。
オリコン週間シングルチャートでは13位を記録しています。
Pumpkin CandyAs’257G

がくっぽいどWhisperのオシャレなジャズはいかがでしょうか。
アコースティックベース、ピアノにビブラフォンが静かな夜を思わせ、大人っぽくてセクシーな歌声がハロウィンの夜を演出しています。
しっとりと落ち着いた雰囲気です。
Party TalkBRADIO

ライブ会場限定販売の自主製作デモアルバムに収録された1曲。
比較的初期の曲ですが完成されたサウンドとその方向性の明快さがすでによく表れています。
ブラックミュージックの息吹を感じるディスコロックサウンドが非常に心地よい1曲です。





