「ぽ」から始まるタイトルの曲
みなさんはタイトルが「ぽ」から始まる邦楽曲、思い浮かぶものあるでしょうか。
「ぽ」この字面だけだとなかなか、パッとは出てこないかもですね。
しかし探してみると意外に、しかもかなりの数ヒット曲があるんです。
今回この記事では、カラオケの選曲にオススメな「ぽ」から始まる楽曲をたくさんご紹介していきます!
最近話題になった作品から往年の名曲まで幅広くピックアップ!
ぜひとも、最後までチェックしていってくださいね!
「ぽ」から始まるタイトルの曲(41〜50)
Possibility duet with 三浦大知BoA

2010年にリリースされた7枚目のアルバム、「IDENTITY」に収録されている三浦大知とのデュエット曲です。
壊れかけ、終わりが近付いている恋愛を歌った切ないラブソングとなっています。
PVの映像も涙を誘います。
シングルカットされていないのが不思議なくらいの名曲です。
Posse in NoiseDragon Ash

のっけからアップテンポなリズムとフロウがさくれつする、踊れるナンバー!
ロックの縦ノリというより、ラテンのリズムで思わず腰から揺れてしまうようなイメージ。
ライブではこのリズムに乗って、ダンサー2人の動きもぐんとアグレッシブになります。
曲名の意味は、『ノイズの中に歓喜がある』ということ。
歌詞も、ライブ会場の熱狂をそのまま表したような、熱気ある内容になっています!
polyrhythm winterFACT

打ち込みで流れているオルゴールがキレイで、他にも、拍子が変わったりと、従来の FACTの楽曲とはひと味もふた味も違います。
聴いていると冬を思わせます。
ヘビーながら少し寂し雰囲気を感じる1曲です。
冬がお好きな方にはおすす目です。
ポラロイドGO!GO!7188

7188さんの初期を締めくくる様な位置にある曲で、歌詞はひたすら語られぬ誰かとの思い出を体言止めの形を以て歌われます。
しかしそれは目の前に広がっているわけではなくあくまで消えゆく記憶の1つでしかないころがサビの歌詞から読み取れます。
Polka Dots and MoonbeamsHampton Hawes

西海岸を代表する黒人ピアニストHampton Hawesのアルバム「everybody likes」です。
収録曲は次の通りです。
1:Somebody Loves Me 2:The Sermon 3:Embraceable You 4:I Remember You 5:Night In Tunisia 6:Lover, Come Back To Me 7:Polka Dots And Moonbeams 8:Billy Boy 9:Body And Soul 10:Coolin’ The Blues
POP STARJUDY AND MARY

2枚目のアルバム「ORANGE SUNSHINE」に収録されています。
TAKUYAらしいひねくれてエッジの効いたギターの音色が印象的なイントロで始まります。
メロディはキャッチーなので、とても聴きやすいナンバーです。
PONPONPONLEON/aquatius

きゃりーぱみゅぱみゅさんのデビューを飾った、キャッチーでポップな一曲。
前向きなメッセージが込められ、自分の道を切り開く決意が込められています。
2011年7月にリリースされ、フィンランドのiTunesエレクトロチャートで1位を獲得するなど、世界的な成功を収めました。
ミュージックビデオはYouTubeで1億回以上再生され、2012年にはSPACE SHOWER Music Video Awardsで特別賞を受賞。
エレクトロ・ポップのサウンドと、カラフルでファンタジックな世界観が特徴的で、原宿カルチャーを象徴する楽曲となりました。
自分らしさを大切にしたい人や、ポジティブな気分になりたい時におすすめです。