「ぽ」から始まるタイトルの曲
みなさんはタイトルが「ぽ」から始まる邦楽曲、思い浮かぶものあるでしょうか。
「ぽ」この字面だけだとなかなか、パッとは出てこないかもですね。
しかし探してみると意外に、しかもかなりの数ヒット曲があるんです。
今回この記事では、カラオケの選曲にオススメな「ぽ」から始まる楽曲をたくさんご紹介していきます!
最近話題になった作品から往年の名曲まで幅広くピックアップ!
ぜひとも、最後までチェックしていってくださいね!
「ぽ」から始まるタイトルの曲(41〜50)
Pop KeyboardLEON/kotaro

海外組の初代ボカロが販売終了になるということで、惜別企画としてLEONとMIRIAMのオリジナル曲を3日連続でアップするとのことです。
アルバム「I do nothing but daydream」に収録されています。
「ぽ」から始まるタイトルの曲(51〜60)
ポワゾンKISSQUARTET★NIGHT

『うたの☆プリンスさまっ♪』シリーズ2期より登場する4人組先輩グループの楽曲です。
歌唱力とパフォーマンスで視聴者を圧倒しました。
公式DVDよりダンスの振付が観られます。
人数をそろえて完コピする人も多いようです。
POSERSAND

ハードコア界で押しも押されもせぬ存在であった大阪のSANDが、まさかのPIZZA OF DEATHレコードに在籍、そしてリリースされた楽曲です。
何も変わらない、どころかさらに狂気と攻撃力を増したリアル・ハードコアサウンドが突き刺さります。
ポトスSOPHIA

ファンの人気がとても高く、ライブでも演奏されると盛り上がるSOPHIA初期のアルバム収録曲。
イントロとアウトロのご機嫌な松岡の歌声に、おもわず笑顔になります。
ポトスという花がどんな花なのかを調べた人も多いことでしょう。
POSEhide

1996年に発売の2ndアルバムからの1曲。
ライブの1曲目に多く演奏されていた、熱のこもった曲です。
重たく鋭いバンドサウンドはもちろんですが、ピアノやシーケンサーの音も盛り込まれています。
そしてそのすべての楽器の音がマッチし、絶妙に絡みあっている印象的な楽曲です。
ポークジンジャーtricot

戦隊モノの戦いのステージに使われそうな舞台をバックに、メンバーは体操服を着て、跳び箱を跳んだり、バットをおでこにつけて回ったりなど、シュールでとてもおもしろいです。
彼女たちの独創性にとても惹きつけられる1曲だと感じました。
ポケットにファンタジーさち&じゅり

ポケットモンスターのエンディングテーマです。
小さいころは子供目線で、大人になってからは大人目線で聴いてしまいます。
昔は早く大人になりたかったなぁと、とても切なくなります。
二番の歌詞は、切ない恋を表していて特に好きです。