RAG MusicRock
素敵なロック
search

邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ

楽器を始めたての方はもちろん、これからライブで演奏する曲を決めるバンドマンの方の中には「かっこいい曲を演奏したい!!」と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで、この記事ではかっこいいバンド曲をたっぷりと紹介していきますね!

ボーカルがかっこいい曲、楽器の演奏がかっこいい曲など、さまざまなかっこいい曲を集めていますので、参考にしてくださいね!

どの曲を演奏するかが決まったら、あとはかっこよく演奏できるように練習あるのみです!

邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ(111〜120)

BLOW BACK [HOUSE OF THE RISING FUNK]YKZ

衝撃的なパワーと熱量が炸裂するYKZのミクスチャーロック。

重低音のファンキーなベースラインと巧みなラップワークが絶妙に絡み合い、ラテンとファンクの要素を取り入れた鋭角的なギターサウンドが独創的な世界観を演出します。

2002年7月にソニー・ミュージックエンタテインメントから公開された本作は、アルバム『THE FIRE THAT BURNS WITHIN』に収録され、同年開催のFUJI ROCK FESTIVALへの出演決定を記念して制作されました。

強烈なサウンドとグルーヴィーなリズムが織りなす本作は、エネルギッシュな運動時や、気分を高めたい時にオススメの一曲です。

Two MessesCRAZY N’ SANE

CRAZY N’ SANE – Two Messes [Studio Live]
Two MessesCRAZY N’ SANE

7人のウサギ覆面メンバーが放つシャウトとラップメタルの融合。

2020年3月に発表された本作は、激しいギターリフと重層的なボーカルワークで、内なる苦悩を表現しています。

再始動を果たしたCRAZY N’ SANEが、二重の混沌を意味する楽曲タイトルに込めた思いは、社会の分断や自身の葛藤まで、多様な解釈を可能にする心理的テーマを持っています。

アルバム『TWO / TWO』の収録曲として、ニューメタルとヒップホップを巧みに織り交ぜた独自性の高いミクスチャーサウンドが炸裂。

心の奥で抱える葛藤や、生きづらさを感じる人の共感を誘う一曲として、強く推したい一作です。

賜物RADWIMPS

RADWIMPS – 賜物 [Official Music Video]
賜物RADWIMPS

日々の暮らしに寄り添うようなメロディと、心温まる歌詞で私たちを包み込むNHK連続テレビ小説『あんぱん』の主題歌。

RADWIMPSの野田洋次郎さんの優しく力強い歌声が、大切な何かを見つけようとする私たちの背中を押してくれます。

本作は2025年4月からのドラマとともに、私たちに希望のメッセージを届けます。

辛い時も楽しい時も、「明日を楽しみに生きていいんだ」という思いが込められた歌詞は、まるで大切な友人からの手紙のよう。

朝の光を浴びながら聴きたい、あなたの心に寄り添う一曲です。

東京鉄風東京

鉄風東京「東京」Official Music Video
東京鉄風東京

仙台を拠点に活動し、等身大のリリックとギターをフィーチャーしたロックアンサンブルで人気を博している4人組ロックバンド、鉄風東京。

1stミニアルバム『From』に収録されている楽曲『東京』は、都会の空と自分の気持ちを重ね合わせたリリックが印象的ですよね。

ギターのアルペジオやベースラインなどシンプルな演奏で構成されており、テンポもゆったりしているため挑戦しやすいですよ。

ただし、シャッフルビートの跳ねたリズムから外れてしまうとグルーブ感が変わってしまうため、バンドでしっかり合うように練習しましょう。

GOD OF ROCKROS

ROS 「GOD OF ROCK」MUSIC VIDEO
GOD OF ROCKROS

重厚なギターリフとラップを絡めた衝撃のサウンドが炸裂する力作です。

ROS のライブ映像を中心に構成された圧巻のミュージックビデオには、Dragon Ash の Kj さんや 10-FEET の TAKUMA さんも友情出演。

2017年9月に発売された本作は、彼らの音楽的方向性を示す重要な作品として、ファンの心をつかみました。

荒々しくもグルーヴィーなアプローチで、ミクスチャーロックならではの醍醐味を存分に味わえる一曲。

突き抜けるようなエネルギッシュなパフォーマンスは、パワーチャージしたい時や気分転換したい時にオススメです。

まさにラウドロックとヒップホップの融合が生み出した傑作と呼べるでしょう。

白日King Gnu

コピーする曲を探すとき、King Gnuの楽曲はボーカルの井口さんのハイトーンボイスが難関ですよね!

ですが、それと同等、もしくはそれ以上に各楽器パートの演奏の難易度も高いんです。

井口さんパートはいっそ女性に担当してもらってもいいかもしれませんね!

その上でもこのファンキーでグルーヴが出まくりの楽曲を演奏できたらかっこいいことまちがいなし!

一朝一夕で身につけられるものではないかもしれませんが、腕に自信のあるバンドさんはぜひ挑戦してみてください。

青春ザ・ハイロウズ

【公式】ザ・ハイロウズ「青春」【14thシングル(2000/5/24)】THE HIGH-LOWS / Seisyun
青春ザ・ハイロウズ

ザ・ハイロウズによる、青春時代の輝きと葛藤を描いた楽曲です。

学生時代のけんかや恋愛、仲間との絆など、若者の心情が鮮やかに表現されています。

メロディック・パンクのサウンドに乗せて、甘酸っぱい思い出がつづられているのが印象的ですね。

本作は2000年5月にリリースされ、ドラマ『伝説の教師』のテーマソングとしても起用されました。

オリコンチャートでは最高8位を記録しています。

若さあふれる力強いサウンドと共感を呼ぶ歌詞が魅力で、コピーバンドの定番曲としても人気があります。

バンド演奏を始めたばかりの方にもおすすめの1曲ですよ。