RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!

「ぷ」から始まる曲と聞くと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

「ぷ」から始まる言葉には、「プレイ」「プール」「プロポーズ」などがあり、どれも楽曲にタイトル使われていそうですよね。

この記事では、そうした「ぷ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。

「曲名しりとり」や「しりとりカラオケ」、さらにはプレイリストの曲選びなど、「ぷ」から始まる曲をお探しの際に参考にしてください。

こうして「〇から始まる曲」のように普段はあまりしない曲の探し方をしていると、これまでに出会わなかった楽曲と出会えるかもしれません。

ぜひこの記事の中からお気に入りの1曲を探してみてください。

「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!(291〜300)

PUSH ‘N’ PUSHWILYWNKA

WILYWNKAさんが2024年3月19日にリリースした『PUSH ‘N’ PUSH』は、スケボー版SASUKEと呼ばれる番組『KASSO』のテーマソングとして採用されました。

ダークな雰囲気のトラックにWILYWNKAさんのダークなラップが光るかっこいいんですよね。

歌詞の中では、好きなものに没頭する姿が描かれ、とことん打ち込んでいこうというメッセージが込められています。

とくに趣味や自分のやりたいことを大事にしている人にとっては心に刺さるメッセージなのではないでしょうか?

Prince AliWill Smith

Will Smith – Arabian Nights (2019) (From “Aladdin”/Audio Only)
Prince AliWill Smith

2019年にウィル・スミスがジーニーを演じる実写版が公開されることが話題になったアラジン。

ウィル・スミスのハマりように驚いた人も多いのではないでしょうか?

そんなアラジンがアリ王子に変身してジャスミンの元へ向かう時の歌がこちらの「Prince Ali」です。

アラジンの変身をしても隠しきれないコミカルさ、楽しそうなノリが伝わってくる一曲です。

Please Stay With MeYUI

YUI 『Please Stay With Me-short ver.-』
Please Stay With MeYUI

この曲は2010年にリリースされた曲で、フジテレビ系月9ドラマ「夏の恋は虹色に輝く」の挿入歌としても有名です。

静かにささやくように歌う彼女の声がとてももの哀しく聴こえてきます。

どうすればいいかわからず、動けない心情を切なく歌詞にしている曲です。

報われない恋に心を痛めている人は共感できる曲かもしれません。

プレゼントYU-KI

プレゼント YUKI うたってみた
プレゼントYU-KI

YUKIさんの「プレゼント」は、2010年3月10日に発売されたアルバム「うれしくって抱きあうよ」の中の一曲として収録されています。

誰かが泣いているときに、守ってあげたいという優しい気持ちが伝わってくる歌です。

Precious DaysYum!Yum!ORANGE

女性ボーカルの男女混合スカバンドYum!Yum!ORANGE。

1999年に名古屋にて結成し、メンバーチェンジをへて活動を続けています。

全体としてハッピーなイメージの楽曲が多く、キラキラした歌詞とスピード感のある爽やかなスカビートがまぶしい青春にぴったりです!

同じく2000年代初期の青春パンク時代を彩った女性ボーカルのスカバンドSHAKALABBITSやムラマサ☆が好きという人にもオススメのバンドですよ。

Pretty Likkle BabeZendaMan

ZendaMan – Pretty Likkle Babe (Music Video)
Pretty Likkle BabeZendaMan

ジャマイカのレゲエミュージックが好きという方にもオススメしたいのが『Pretty Likkle Babe』です。

こちらはジャマイカ在住のシンガー、ZENDAMANさんが発表した1曲。

歌詞は大人の恋愛を描く内容で、その言葉選びのチョイスが話題を呼んでいるんです。

韻を踏みつつユーモラスな表現、それでいてロマンチック。

どんな歌詞に仕上がっているのかぜひご自身で聴いてみてください。

それからパーティを舞台にしたMVも必見です。

PumPum Shop (Prod by Gacha Medz)ZendaMan

ZendaMan – PumPum Shop (Prod by Gacha Medz)【Official Music Video】
PumPum Shop (Prod by Gacha Medz)ZendaMan

岩手出身のDeejay、ZendaManさん。

陽気なジャマイカ人のロッコン師匠のもとで、日々、ジャマイカのリアルな生活を体験し、今年ついに帰国しました。

ジャマイカ移住前と比べて、とんでもなくスキルを上げてきたということで、既にレゲエシーンでは彼に注目が集まっています。

そんな彼の楽曲のなかでも、特に低音ボイスを味わえる楽曲が、こちらの『PumPum Shop (Prod by Gacha Medz)』。

本格的なレゲエで、世界でも通用するようなハイセンスな曲調、フロウに仕上げられています。