RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!

「ぷ」から始まる曲と聞くと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

「ぷ」から始まる言葉には、「プレイ」「プール」「プロポーズ」などがあり、どれも楽曲にタイトル使われていそうですよね。

この記事では、そうした「ぷ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。

「曲名しりとり」や「しりとりカラオケ」、さらにはプレイリストの曲選びなど、「ぷ」から始まる曲をお探しの際に参考にしてください。

こうして「〇から始まる曲」のように普段はあまりしない曲の探し方をしていると、これまでに出会わなかった楽曲と出会えるかもしれません。

ぜひこの記事の中からお気に入りの1曲を探してみてください。

「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!(361〜370)

『PRANA』-ナルト-展メインテーマ吉田兄弟

三味線界のスターといえば、やはりこの吉田兄弟。

こちらは漫画「ナルト」の美術展覧会でのテーマ曲としてつくられたもの。

作品展の動画などを見た方には、このビートのきいた、目の前に作品風景がひろがるような曲が印象に残っているかもしれません。

あらためて聴いてみても、やはり感動です。

プラチナ坂本真綾

Sakura Card Captor Opening 3 – Platina
プラチナ坂本真綾

坂本真綾さんの歌う楽曲『プラチナ』は1999年に『カードキャプターさくら』のオープニング曲として使用されました。

いきなりサビから始まる楽曲はかなり迫力があり、一気にテンションが上がってしまいます。

アニメの世界観に通じるような不思議なアレンジもあり、さくらちゃんたちの物語に花を添えてくれるような1曲だったと言えます。

ひとたび流れ出すと、頭の中でアニメのキャラクターたちが活躍している姿を思い描いてしまいますね!

Prelude To A Kiss大橋祐子トリオ

Prelude To A Kiss – Yuko Ohashi Trio (大橋祐子)
Prelude To A Kiss大橋祐子トリオ

ピアノの独奏から曲は始まり、聴いているうちにまるで秋の緩やかな陽射しの中のコスモスが、爽やかな風を受けているような感じの心地良さに包まれる曲です。

この曲『Prelude To A Kiss』は、大橋祐子のピアノの音色の透明な色彩感が上品に表現されています。

Precious Melody大滝裕子

AMAZONS/アマゾンズ「Precious Melody」Music Video|大滝裕子・斉藤久美・吉川智子
Precious Melody大滝裕子

大滝裕子さんは、山梨県甲府市出身の歌手。

1978年、松田聖子さんや久保田早紀さんが参加していた『ミス・セブンティーンコンテスト』で優勝、1979年『A BOY』でデビューを飾りました。

1987年には、斉藤久美さんと吉川智子さんとともにコーラスグループ、AMAZONSを結成し再デビュー。

松任谷由実さんや久保田利伸さんなど、有名なアーティストのツアーにコーラスとして参加し、高い注目を浴びました。

現在もAMAZONSの活動と並行してツアーのコーラス参加はもちろん、ボイストレーナーとしても活躍中です。

プレゼント天月

プレゼント / 天月-あまつき-【Music Video】
プレゼント天月

若い世代から人気の歌い手、天月さんのオリジナルソング『プレゼント』。

冬に誕生日を迎える恋人がいる方にオススメのバースデーソングです!

MVや曲の雰囲気からクリスマスの曲なのかな?と感じますが、歌詞にはプレゼントを贈り、誕生を祝う言葉がつづられています。

とても感動的な1曲ですので、恋人とステキな夜を過ごしい時には聴きたいですよね。

クリスマスと誕生日が一緒という方には、クリスマスの雰囲気がありながら誕生日をお祝いできるのでオススメです!

プラスティック・ショーケース太陽と踊れ月夜に唄え

太陽と踊れ月夜に唄え「プラスティック・ショーケース」Music Video
プラスティック・ショーケース太陽と踊れ月夜に唄え

アイドルグループ、太陽と踊れ月夜に唄えの作品で、2024年10月にリリース。

アニメ『凍牌~裏レート麻雀闘牌録~』のエンディングテーマに起用されました。

ポップでレトロな曲調とどこか切なげなメロディーラインが印象的。

歌詞には無情な現代社会でも生きていくしかないんだ、という芯のあるメッセージがつづられています。

現実と相対しながら進んでいく1曲、ぜひ聴いてみてください。

プレゼント奥華子

奥華子 – プレゼント (Oku Hanako – Purezento)
プレゼント奥華子

奥華子の2枚目のアルバム「TIME NOTE」に収録された曲で、2007年に発売されました。

BS朝日韓国名作ドラマ「北京 My Love」エンディングテーマに起用された曲で、彼に一緒に居て癒される時間や思い出をたくさんプレゼントしたいと思う、女性の可愛い恋心が愛おしい曲です。