RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ

みなさんカラオケ、楽しんでますかー!

わいわい騒ごうと友だちと一緒に、またしっかり歌い込むために1人で、いろんな楽しみ方がありますよね。

さてそんなカラオケですが、たびたび悩んでしまうのが選曲。

「次はどの曲にしようか……」と考えているうち時間がたってしまうことも。

ということで、今回この記事ではタイトルが「ら」かた始まる邦楽人気曲をまとめてみました!

往年の名曲から近年ヒットしたナンバーまで幅広くピックアップしています!

歌う曲を探す一つの手段として、ぜひご活用ください!

【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ(81〜90)

RASEN in OKINAWAAwich, 唾奇, OZworld, CHICO CARLITO

Awich, 唾奇, OZworld, CHICO CARLITO – RASEN in OKINAWA (Prod. Diego Ave)
RASEN in OKINAWAAwich, 唾奇, OZworld, CHICO CARLITO

沖縄出身の才能豊かなラッパー4人が集った、郷土愛に満ちた1曲です。

三線の音色とヒップホップビートが溶け合うサウンドの上で、Awichさん、唾奇さん、OZworldさん、CHICO CARLITOさんがそれぞれの日常や誇りを力強く歌い上げます。

本作は2023年3月公開のEP『098RADIO vol.1 Hosted by Awich』に収録され、MVは2,000万回再生を超え、2024年2月には『ミュージックステーション』でも披露されました。

故郷を背負い未来へ進む姿勢は、自分のルーツを大切にしたい方の心に響くでしょう。

逆境に立ち向かう勇気がほしい時に聴くと、きっと背中を押してもらえます。

ラベンダーMIMI feat. saewool

ボカロPとして多彩な楽曲を手がけるMIMIさんと、韓国出身のシンガーsaewoolさんが国境を越えてタッグを組んだ作品です。

2025年6月にリリースされました。

ピアノの軽やかな旋律と跳ねるリズムに、saewoolさんのやわらかく伸びやかな歌声が重なり、そのサウンドだけでもラベンダー畑の情景が目に浮かぶようです。

少しセンチメンタルな気分の夜に、そっと耳を傾けたくなる1曲です。

Las VegasB’z

人生は一度きりの大勝負なのだと、背中をパワフルに押してくれる痛快なロックチューン!

退屈な日常から抜け出し、サイは投げられたと覚悟を決めて未来へ飛び込む、そんな主人公の姿にアドレナリンが湧き出てきます。

この楽曲は2015年3月発売のアルバム『EPIC DAY』の冒頭を飾り、世界最速のモータースポーツのテーマソングにもなりました。

何かを変えたい、一歩踏み出したい方は、本作から勇気をもらい、思い切って勝負に出てみませんか?

LOVE NEVER DIESMISIA

MISIA – LOVE NEVER DIES (Official Music Video)
LOVE NEVER DIESMISIA

2025年5月に発売された楽曲で、MISIAさんらしいかっこいいサウンドになっています。

私も個人的に覚えたい曲です!

ブラスバンドがバック演奏で使われているので聴いていてテンションが上がり体が勝手に動きますね!

MISIAさんの歌唱力は誰もが憧れると思いますが、ただ力強い声を出しているのではなく、体を楽器のように響かせて歌っているのがポイントです。

どの歌唱方法でもこのポイントは大事なのですが、MISIAさんは音域がとても広いことで有名じゃないですか?

それができるということは、この響きや息の使い方につながってきます!

Love & Joy初星学園

初星学園 「Love & Joy」Official Music Video (HATSUBOSHI GAKUEN – Love & Joy)
Love & Joy初星学園

次の一歩を踏み出す勇気をくれる、きらびやかなダンスナンバーです。

アイドル育成ゲーム『学園アイドルマスター』初星学園の楽曲で、2025年6月に配信されました。

本作はゲーム内の重要なシナリオ「STEP3」と連動しており、あるキャラクターの再起と挑戦をドラマチックに彩ります。

エネルギッシュなサウンドが目標に向かってがんばるあなたの背中を、きっと力強く押してくれますよ。

ラブとピース平井大

ありふれた日常に隠された小さな奇跡を歌った、平井大さんのハッピーな1曲です。

大切な人がそばにいるだけで、毎日が愛と平和に満ちた特別なものに変わる、そんな温かいメッセージが込められています。

本作は、2024年6月から続く企画の第10弾として2025年6月にリリースされたEPの表題曲です。

聴き終わるころには、恋人への感謝と愛おしい気持ちがあふれ出して、大切なあの人に今すぐに会いたくなるかもしれませんね。

【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ(91〜100)

love10ハマいく

爽やかなギターサウンドが心弾むハマいくのポップチューン!

YaffleさんとFurui Rihoさんがタッグを組んだ本作は、恋が始まる瞬間の指折り数えるようなワクワク感が伝わってきて、聴いているだけでもハッピーになれますよね。

濱家隆一さんと生田絵梨花さん自身もギターを演奏していて、音楽を心から楽しむ姿が目に浮かぶようです。

2024年10月にNHKの番組『Venue101 EXTRA』で初披露され、話題になりました。

友達と軽やかなステップで踊ったり、文化祭の出し物で披露したりするのもきっと楽しいと思います!