RAG MusicBirthday
素敵なバースデー
search

【誕生日】余興・出し物の人気ネタランキング

この記事では、誕生日にオススメの余興・出し物をランキング形式で紹介します!

誕生日といえば、誰にとっても大切な日ですよね。

家族や仲間と集まってバースデーパーティーをひらく方もいらっしゃるのではないでしょうか?

誕生日に大人数で集まるのなら、それぞれが何かお祝いに際した余興や出し物をするのもすてきですよね。

「思い出に残ることをしてあげたい」、「誕生日パーティーを盛り上げたい」というあなたにオススメの、余興・出し物を集めてみました。

よければ参考にしてみてくださいね。

【誕生日】余興・出し物の人気ネタランキング(51〜60)

牛タンゲーム51

道具なしで盛り上がる簡単遊び【牛タンゲーム】
牛タンゲーム

人数が増えるほど高難易度に!

誕生日会のレクリエーションとしてオススメなのが、牛タンゲームです。

遊び方はいたってシンプル。

まず全員で円になって座ります。

そしたら体の前で手を合わせた状態でスタートです。

じゃんけんなどで1番最初のプレーヤーを決めたら、そこから順番に進んでいきます。

1番最初のプレーヤーが「ギュウ」と言ったら、その隣のプレーヤーは手を叩きます。

この時に口では「タン」と言ってはいけません。

この要領で順番を回し、決まっているパターンをこなしていきます。

1周目のパターンは「ギュウ・タン・ギュウ・タン・ギュウ・タン・タン」で、周が増えるごとに最後の「タン」が増えていきます。

訳がわからなくなるのがとても楽しいゲームです!

色水シアターでかき氷52

【色水シアター】誕生日会にオススメな夏のかき氷シアター保育士実演!
色水シアターでかき氷

かき氷の色が変わる色水シアターをやってみるのはいかがですか?

透明のペットボトルの水が魔法で青や黄色のシロップに変わり、真っ白なかき氷がいろいろな味に変化していくという内容です。

子供たちの心をつかむ不思議な仕掛けが盛りだくさんのシアター!

冷たいかき氷が食べたくなる暑い夏の出し物にぴったりですね。

アイスクリームやジュースに応用してみるのもオススメですよ!

作り方もシンプルなので、子供たちの喜ぶ姿を想像しながらぜひ取り入れてみてくださいね。

虹がかかるポップアップカード53

開けてビックリ! 🌈虹がかかるポップアップカード🌈#卒業 #ポップアップカード#メッセージカード#手作り#おうち時間#お誕生日カード#お祝い#結婚祝い#出産祝い#手作りカード#入学#仕掛けカード
虹がかかるポップアップカード

カードを開けてビックリ!

虹がかかるポップアップカードをお子さんの誕生日に贈ってみませんか?

虹が飛び出しているように見えるので、子供たちも大喜びすること間違いなしです。

虹の部分は色画用紙をジャバラ折りにして扇型に成形することで手軽に作れますよ!

虹だけではなく、雲や星などをあしらってメルヘンチックに仕上げてもいいですね。

また、お子さんの好きなキャラクターや動物などをプラスしてもさらに喜ばれるのではないでしょうか。

アロマキャンドル54

本当は教えたくない最強のアロマキャンドル#woodwick
アロマキャンドル

ショップで買えるプレゼントももちろんいいですが、心のこもったハンドメイドの品をプレゼントするのもいいものですね。

日常使えて日々を潤す、手作りのアロマキャンドルをプレゼントしてみませんか。

材料のワックスは手芸店やホームセンターで入手できます。

100円ショップなどでもたまに見つかりますよ。

キャンドルの色付けは削ったクレパスを使用します。

湯煎で溶かしたワックスを好きな型に流し込み、固まれば完成。

お好みのステキな容器に入れてもいいですね。

誕生日のプレゼントや特別な日に渡したい、手作りのロマンティックなプレゼントですね。

アロマワックスバー55

アロマワックスバー、まだまだ超メジャーアイテムというわけでもありませんが、おしゃれさんの中ではじわじわ人気を集めているアロマグッズなんです。

「もう使っているよ」というクラスメイトもいるかもしれませんね!

お香って火を使いますが、アロマワックスバーは火を使わずにアロマを気軽に楽しめる芳香剤グッズなのです。

火を使わないので小さいお子さんやペットを飼っている方にも安心。

さらに100円均一にあるものだけで作れるので高校生にとってもリーズナブルな代物。

ドライフラワーやお気に入りのキャラ、推しのプラカードなどを使ってすてきなプレゼントに仕上げてくださいね。

ハウトゥー動画もどうかご参考に!