RAG MusicBirthday
素敵なバースデー
search

【誕生日】余興・出し物の人気ネタランキング

この記事では、誕生日にオススメの余興・出し物をランキング形式で紹介します!

誕生日といえば、誰にとっても大切な日ですよね。

家族や仲間と集まってバースデーパーティーをひらく方もいらっしゃるのではないでしょうか?

誕生日に大人数で集まるのなら、それぞれが何かお祝いに際した余興や出し物をするのもすてきですよね。

「思い出に残ることをしてあげたい」、「誕生日パーティーを盛り上げたい」というあなたにオススメの、余興・出し物を集めてみました。

よければ参考にしてみてくださいね。

【誕生日】余興・出し物の人気ネタランキング(11〜20)

手作りアルバム11

誕生日に意外ともらって嬉しいものといえばアルバムではないでしょうか。

自分との思い出を大切にしてくれているんだと思うと嬉しいですよね。

また、ただ貼って終わりのアルバムではなく、引っ張ったら写真が出てきたり、アルバムの土台が観覧車になって回ったり、そういった仕掛けが施されたアルバムはより喜んでもらえますよ。

作るのにどうしても時間はかかってしまいますが、気持ちのこもったプレゼント贈りたいとお考えの方は、ぜひこちらのアイデアを参考に作ってみてくださいね。

キーホルダー12

気軽に贈れるプレゼントとして人気のキーホルダー。

最近では人気のキャラクターやアニメ、アイドルなどのアクリルキーホルダーも持ち歩いておでかけ先で写真を撮ったりするのもはやっていますよね。

キャラクターブームということもあって好きなキャラのキーホルダーを持っている子も多いはず。

持っているものをチェックしておいてかぶらないように気をつけましょうね!

かばんに付けるのはもちろん、ポーチ付けたり鍵やゲーム機器に付けたりもできますね。

【ドライフラワー】ガラスドーム13

【DIY】ダイソーの小さなガラスドームでフラワーアレンジ🌷 / Glass dome
【ドライフラワー】ガラスドーム

お花は見る人の心に癒やしを与えてくれる存在ですよね。

とくにプレゼントに渡すととても喜ばれるでしょう。

高校生くらいだと、生きたお花をもらうと、どう飾っていいか分からないという方も多いかもしれません。

そんな時にオススメなのがドライフラワーです。

今回紹介するドライフラワーガラスドームは、お部屋にさっと置くだけで華やかになるアイテムですよ。

お友達の誕生日に咲くお花を用意して、自分でアレンジして作るのもいいですよね。

お菓子ケーキ14

【100均 & meiji】お菓子ケーキの作り方
お菓子ケーキ

子供の頃から、ケーキの上にローソクをたててお誕生日を祝っていましたよね。

子供心がかきたてられる、ワクワクするイベントだったのではないでしょうか。

今回紹介するのは、お菓子をアレンジして作るお菓子ケーキです。

見た目も華やかですし、遊び心が加わって、めずらしいお誕生日プレゼントとしてきっと喜ばれるでしょう。

ランチアップを組み合わせてデコレーションケーキに見立てます。

その周りにお好みのお菓子やお花をくっつてけていくだけ。

すると、とってもかわいらしいお菓子ケーキのできあがりです!

ハーバリウムボールペン15

BT21 Herbarium ballpoint pen【DIY】プラ板とハーバリウムボールペンで手作り
ハーバリウムボールペン

かわいいハーバリウムボールペンを手作りしてみませんか?

こちらは、クラフト用ボールペンの中にプラ板で作ったパーツとハーバリウムオイルを入れて作っています。

クラフト用ボールペンを含め、ほとんどの材料は100円ショップで手に入りますよ。

プラ板はペンで絵を描いても良いですが、最近はインクジェットプリント対応のプラ板が売っているので、お友達が好きなモチーフを印刷して作るのもオススメ。

プラ板をトースターで焼いたらレジンで固め、ハーバリウムオイルと一緒にボールペンの中に入れてください。

空気を抜きながらフタすれば完成ですよ!