【誕生日】余興・出し物の人気ネタランキング
この記事では、誕生日にオススメの余興・出し物をランキング形式で紹介します!
誕生日といえば、誰にとっても大切な日ですよね。
家族や仲間と集まってバースデーパーティーをひらく方もいらっしゃるのではないでしょうか?
誕生日に大人数で集まるのなら、それぞれが何かお祝いに際した余興や出し物をするのもすてきですよね。
「思い出に残ることをしてあげたい」、「誕生日パーティーを盛り上げたい」というあなたにオススメの、余興・出し物を集めてみました。
よければ参考にしてみてくださいね。
【誕生日】余興・出し物の人気ネタランキング(81〜90)
ひとりだった路上アーティストがオーケストラになるサプライズ86位

始まりは小さな子が恵んだお金からでした。
路上演奏をしていた男性の帽子にお金を入れた少女、すると周りにいた人たちの中から続々と楽器を持った人が現れ、まさにオーケストラ楽団となり、その場所は街中ではなく最高の演奏ホールへとなりました。
ものまね大会87位

誕生日会で思い出に残る余興をしたいなら、モノマネ大会がぴったりですね。
家族や友人、有名人のモノマネなど、みんなで笑いあえる出し物になりますよ。
完璧じゃなくても、その場の空気を和ませてくれるのがモノマネの魅力。
お祝いの言葉やプレゼントとともに披露すれば、きっと主役の方も喜んでくれるはず。
練習を重ねれば、より本人に近づいたパフォーマンスができますよ。
みんなで楽しめる余興として、ぜひモノマネ大会を取り入れてみてくださいね。
イヤホンガンガン伝言ゲーム88位

皆でできる何かおもしろいパーティーゲームを探している人におすすめなのがこの「イヤホンガンガン伝言ゲーム」です。
ルールはシンプルで、普通の伝言ゲームをイヤホンでガンガンに音楽をかけながらおこないます。
チーム戦にしてどちらが正確に伝言できるかをきそってみると盛り上がると思います。
オリジナルラップ89位

誕生日に歌を歌ってお祝いするというのはよくあるサプライズですが、少し工夫して、オリジナルラップでお祝いしてみてはいかがですか?
ラップだと、たくさんの言葉を使うため、思い出や日頃の感謝などふんだんに盛り込んで歌詞を作れます。
歌詞つきのムービーを作ったり、今流行しているフリースタイルでラップをしてみても面白そうです。
カイホウエクササイズ90位

登録者数170万人超えの大人気YouTuber、あめんぼぷらすがリリースした話題の楽曲が『カイホウエクササイズ』です。
中毒性のあるリズムと思わず笑ってしまう歌詞が、一度聴いたら頭から離れなくなること間違いなし!
誕生日パーティーで、パーティー料理をたらふく食べた後に、ゆるい運動がてらこの曲を流したり、一緒に踊って楽しんでもおもしろいかもしれません。
ウケを狙うなら流行中のこの曲をぜひ選曲して、忘れられない誕生日パーティーを実現しましょう!