【誕生日】余興・出し物の人気ネタランキング
この記事では、誕生日にオススメの余興・出し物をランキング形式で紹介します!
誕生日といえば、誰にとっても大切な日ですよね。
家族や仲間と集まってバースデーパーティーをひらく方もいらっしゃるのではないでしょうか?
誕生日に大人数で集まるのなら、それぞれが何かお祝いに際した余興や出し物をするのもすてきですよね。
「思い出に残ることをしてあげたい」、「誕生日パーティーを盛り上げたい」というあなたにオススメの、余興・出し物を集めてみました。
よければ参考にしてみてくださいね。
【誕生日】余興・出し物の人気ネタランキング(91〜100)
スーパーマリオ91位

国民的人気ゲームと言えば『スーパーマリオブラザーズ』ですよね。
子供から大人まで、高い認知度を誇るゲームであるため、誕生日を盛り上げる余興にも使えるアイデアではないでしょうか。
例えば、スーパーマリオの世界観をイメージしたダンスを披露するのはどうでしょう?
マリオのコスプレはもちろん、クリボウや土管などおなじみのアイテムを小道具として用意すれば、参加者も一緒になってマリオの世界を味わっていただけます。
また、誕生日の主役を引き立てるようなダンスのアレンジなどを盛り込んでもいいですね!
マジカルバナナ92位

クイズ番組『マジカル頭脳パワー!!』の名物企画として有名になったマジカルバナナ。
レクリエーションや飲み会でも定番のゲームですよね。
マジカルバナナの遊び方は「マジカルOO」の掛け声から始めます。
「OOと言ったら」と言い、次の人につなげます。
「OO」の部分に入っている言葉から連想されるものをリズムに乗りながら言うという流れで遊びます。
例えば「バナナと言ったら」「黄色!」という流れ。
一番大事なのが、リズムに乗りながら、と言うところです。
簡単に見えますが、実際にやってみるとなかなか難しいかもしれませんよ!
伝言ゲーム93位

伝言ゲームといえば、誕生日パーティーでも定番の人気者ですよね。
小声で伝えていく昔ながらの方法はもちろん、最近では音楽を聴きながら口の動きを読む新しいやり方も登場しているんです。
言葉が変化していく様子を見て、みんなで大笑いできるのがこのゲームの醍醐味。
誕生日のお祝いにぴったりな盛り上がりを演出してくれること間違いなしです。
友達や家族みんなで言葉の魔法にかかって、ワイワイ楽しい時間を過ごしてみませんか?
きっと素敵な思い出になること間違いなしですよ!
偽iPhoneドッキリ94位

チャンネル登録者数500万人超えのアメリカの人気YouTuber、CJ SO COOLからのドッキリ動画。
10歳になる娘にはiPhoneの化粧箱が渡されます。
テンションの上がった子供が箱を開けていくと、中身はなんと空っぽ!
「iPhoneは買ってあげるけど、言うことは聞いてくれるね?」という親からの質問に、子供は素直にうなずいてハッピーエンド。
手が込んでいておもしろいですね。
入浴剤95位

お誕生日プレゼントの定番といえば入浴剤ではないでしょうか。
どんな人でも使えますし、そこまで値段が高くないのでプレゼントする人も負担が少ないです。
最近では入浴剤セットがたくさん売っているので相手にぴったりなものを選んでみましょう。