【誕生日】余興・出し物の人気ネタランキング
この記事では、誕生日にオススメの余興・出し物をランキング形式で紹介します!
誕生日といえば、誰にとっても大切な日ですよね。
家族や仲間と集まってバースデーパーティーをひらく方もいらっしゃるのではないでしょうか?
誕生日に大人数で集まるのなら、それぞれが何かお祝いに際した余興や出し物をするのもすてきですよね。
「思い出に残ることをしてあげたい」、「誕生日パーティーを盛り上げたい」というあなたにオススメの、余興・出し物を集めてみました。
よければ参考にしてみてくださいね。
【誕生日】余興・出し物の人気ネタランキング(81〜85)
カイホウエクササイズ81位

登録者数170万人超えの大人気YouTuber、あめんぼぷらすがリリースした話題の楽曲が『カイホウエクササイズ』です。
中毒性のあるリズムと思わず笑ってしまう歌詞が、一度聴いたら頭から離れなくなること間違いなし!
誕生日パーティーで、パーティー料理をたらふく食べた後に、ゆるい運動がてらこの曲を流したり、一緒に踊って楽しんでもおもしろいかもしれません。
ウケを狙うなら流行中のこの曲をぜひ選曲して、忘れられない誕生日パーティーを実現しましょう!
カップヌードル自動販売機82位

男の人って、こういう仕掛けが好きな人、多いですよね。
おすすめのプレゼントはカップヌードル自動販売機です。
カップヌードルとお水をセットお金を入れてボタンを押すとカップヌードルが出てきます。
お湯の注ぎ口にふたを開けたカップヌードルをセットするとお湯を注いでくれます。
ただの電気ケトルでお湯を沸かして作ったらいい、なんて思ってはいけません。
このプロセスが楽しいんです。
カップヌードルと同じサイズのタイマーもありますよ。
ストップモーション83位

ストップモーションとは写真をコマ送りに撮影してムービーを作るものでパラパラ漫画似たものです。
ストップモーションを作るのには時間と労力がかかりますがお誕生会にはとても喜んでもらえると思います。
おもしろいストーリーや感動的なストーリーなどいろいろな事ができます。
スーパーマリオ84位

国民的人気ゲームと言えば『スーパーマリオブラザーズ』ですよね。
子供から大人まで、高い認知度を誇るゲームであるため、誕生日を盛り上げる余興にも使えるアイデアではないでしょうか。
例えば、スーパーマリオの世界観をイメージしたダンスを披露するのはどうでしょう?
マリオのコスプレはもちろん、クリボウや土管などおなじみのアイテムを小道具として用意すれば、参加者も一緒になってマリオの世界を味わっていただけます。
また、誕生日の主役を引き立てるようなダンスのアレンジなどを盛り込んでもいいですね!
マジカルバナナ85位

クイズ番組『マジカル頭脳パワー!!』の名物企画として有名になったマジカルバナナ。
レクリエーションや飲み会でも定番のゲームですよね。
マジカルバナナの遊び方は「マジカルOO」の掛け声から始めます。
「OOと言ったら」と言い、次の人につなげます。
「OO」の部分に入っている言葉から連想されるものをリズムに乗りながら言うという流れで遊びます。
例えば「バナナと言ったら」「黄色!」という流れ。
一番大事なのが、リズムに乗りながら、と言うところです。
簡単に見えますが、実際にやってみるとなかなか難しいかもしれませんよ!