大学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
米津玄師さんの詩的な歌詞から、Mrs. GREEN APPLEの爽快なメロディー、そしてback numberの心揺さぶる恋愛ソングまで。
現代の邦楽シーンには、大学生の心を深く捉える珠玉の楽曲が輝いています。
今、キャンパスライフで共感を呼ぶ名曲の数々を、みなさまからの熱い支持をもとにご紹介します。
きっとあなたの心にも、寄り添ってくれる1曲が見つかるはずです。
大学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(61〜80)
小さな恋のうたMONGOL80076位

沖縄県を代表するロックバンド、MONGOL800の大ヒットナンバーです。
幅広い世代から支持されている名曲で、カラオケランキングでも常に上位に位置しています。
それは、好きな人への気持ちがつづられたストレートな歌詞が誰しもの心に刺さるからでしょう。
単純に男らしく熱唱するのもありですし、好きな人に気持ちを伝えるために歌うのもいいですよ。
男性陣で集まって大合唱という手も。
女性の注目を自分たちに集めちゃいましょう!
夏祭りWhiteberry77位

どこまでも響くようなキレイな歌声と、思わず口ずさんでしまう親しみやすいメロディで人気アーティストとなったWhiteberryの大ヒット曲です。
大好きな人と一緒に過ごすことのできた夏の日の思い出を表現した歌詞で、カラオケでも人気の楽曲です。
片想いmiwa78位

当時女子大生だったmiwaさんが2012年にリリースした、タイトルにある通りの『片想い』の気持ちをつづった曲です。
片思いは気持ちが通じなくてもどかしいですが、1人で好きな人への気持ちを大事に温められるステキな時間でもあると思います。
どんなときでも、どこにいてもその人のことを考えてしまうという思いがつまったこの曲に共感する人は多いのではないでしょうか。
miwaさんらしいストレートな歌詞に自分の影を重ねて聴いてみてください。
ガッツだぜウルフルズ79位

元気いっぱいのサウンドと、応援歌のような力強いメッセージが心に響く1曲です。
困難に立ち向かう勇気と、諦めない強い意志を前向きに表現した歌詞は、落ち込んだ気持ちを明るく励ましてくれます。
ウルフルズのエネルギッシュな演奏とともに、聴く人の背中を優しく押してくれる温かみのある楽曲に仕上がっています。
1995年12月に発売され、多くの人々に勇気と希望を届けました。
本作は、運動会や体育祭などの学校行事や、スポーツの試合前、朝の目覚めの時間など、やる気と元気をチャージしたい時にピッタリです。
つらいことや悩みを抱えている時にも、前を向いて一歩踏み出す力をくれる、そんな心強い応援ソングです。
青のすみかキタニタツヤ80位

キタニタツヤさんの楽曲『青のすみか』は、青春時代の一瞬を切り取ったような、美しくも胸に迫るメロディーが魅力です。
2023年7月にリリースされたこの曲は、アニメ『呪術廻戦』第2期のオープニングテーマに起用され話題に。
失われた時間や、届かなかった思いを描いた歌詞は、聴く人の心に染み入ります。
曲の持つ疾走感は運動会、体育祭にぴったり。
今まさに青春真っただ中の人にオススメしたい1曲です。