【女性】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
カラオケでの選曲のカギになるのはその場の空気が盛り上がるかどうかですよね?
今回は、これまでに女性にカラオケで人気のあった盛り上がるカラオケソングをご紹介いたします。
参考になれば幸いです!
ぜひお試しください。
- 盛り上がるカラオケ。女性ランキング【2025】
- 【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
- 【女性】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 女性におすすめの盛り上がる曲。歌って喜ばれる邦楽の人気曲
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 盛り上がるカラオケ。最新ランキング【2025】
- カラオケで女性に歌ってほしい!Z世代におすすめのカラオケソング
- 【女性】人気のカラオケランキング【2025】
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【40代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【モテ曲】これを歌えばモテる!女性のカラオケソング
- 選曲に迷ったら絶対に歌うべき!カラオケでオススメの女性アーティストの曲
- 【2025】カラオケでおすすめの簡単な演歌~女性歌手編
【女性】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】(56〜60)
さくらんぼ大塚愛56位

大塚愛さんの代表曲として知られるこの楽曲は、2003年12月にリリースされた彼女の2枚目のシングルです。
アッパーで明るい恋愛ソングとして、多くの人々の心を掴みました。
さくらんぼのように甘く、常に一緒にいたい恋人同士の関係を描いた歌詞は、聴く人に元気と勇気を与えてくれます。
高校野球の応援歌としても使われるなど、幅広いシーンで愛されているのも魅力的ですね。
カラオケで歌うなら、仕事や子育てに忙しい日々のストレス発散にぴったり。
元気いっぱいに歌って、みんなで盛り上がりましょう!
負けないでZARD57位

90年代の邦楽シーンに欠かせない存在であり、現在40代の女性にとっては青春のサウンドとしてZARDの楽曲を思い出す方はきっと多いはず。
故・坂井泉水さんの澄んだ歌声と心に響く歌詞はいつまでも色あせないですし、カラオケでも大人気ですよね。
こちらの『負けないで』はZARDで最も有名な曲の一つで、国民的な人気を誇る名曲中の名曲。
音程はやや高めながらほぼ平均的なもので、メロディラインは高低差の大幅な飛躍などもないですしとても素直ですから、カラオケでの高得点も狙えそうですね。
歌詞の一語一語をはっきりと発声することを心がけて、サビの部分は歯切れよく力強い歌唱を意識して歌ってみてください!
天城越え石川さゆり58位

幾度となく心を揺さぶる名曲として愛され続けているのが、石川さゆりさんのこの楽曲です。
1986年7月にリリースされたこの曲は、NHK紅白歌合戦でも4度もトリを飾るなど、多くの人々の心に深く刻まれています。
愛する人との関係に苦悩する女性の姿を情感豊かに描いた歌詞は、聴く人の胸に迫ります。
カラオケでこの曲を歌えば、きっと会場全体が感動に包まれることでしょう。
友人たちと集まったとき、昭和の名曲を歌い上げて楽しい時間を過ごしてみませんか?
LOVE 2000hitomi59位

2000年代初頭に大ヒットを記録した楽曲で、愛の本質を探求する歌詞が印象的です。
hitomiさんの伸びやかな歌声と、力強いメロディラインが特徴的なこの曲は、日本テレビ系『劇空間プロ野球2000』のイメージソングにも起用されました。
アルバム『LOVE LIFE』に収録され、その後もベストアルバムに収録されるなど、長く愛され続けています。
シドニーオリンピック女子マラソン金メダリストの高橋尚子選手が愛聴していたことでも知られていますね。
カラオケでは、力強く歌い上げることで気分転換になりますし、仕事や家事に追われる日々の中で、自分自身や大切な人への愛を再確認するきっかけにもなるでしょう。
桜の時aiko60位

春の訪れと共に芽生える恋心を爽やかに描いた、aikoさんの美しい楽曲。
優しい歌声と、流れるようなメロディーが心地よく響きあう、春の季節にぴったりな楽曲です。
2000年2月に発売された本作は、カルピスウォーターのCMソングに起用され知名度が上昇。
アルバム『桜の木の下』にも収録されました。
未来を見つめる勇気や、恋人を思う気持ちを優しく歌い上げる本作は、春の青空のように心が晴れやかになる時に聴いてほしい1曲です。