RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!

「れ」から始まる楽曲、あなたは何曲くらい思いつきますか?

パッと言われるとなかなか思い出せないですよね。

こちらの記事ではJ-POPを中心に、「れ」から始まるタイトルの楽曲を集めてみました。

カラオケしりとりなるものもあるので、五十音別に満遍なく曲を知っておきたい、レパートリーに増やしたいという方もおられるでしょう。

そんな時にはぜひ活用してみてください。

「そういえばこんな曲もあったなぁ」と懐かしさを感じる曲もあるかも?

「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!(1〜10)

red strandCö shu Nie

Cö shu Nie – red strand (Official Video) / “PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR” ED
red strandCö shu Nie

静と動がめまぐるしく交錯する、エモーショナルなロックナンバーです。

エクスペリメンタルなサウンドで注目を集めるCö shu Nieが手掛けた本作は、アニメ映画『PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR』のエンディングテーマに起用されました。

変拍子を駆使したスリリングな演奏と予測不能な曲展開は、物語の緊迫感をそのまま音に落とし込んだような仕上がりですよね。

喪失を乗り越え、「赫い絆」を胸に大切なものを守り抜こうとする歌詞の世界観は、登場人物たちの葛藤と深くリンクしているのを感じるのではないでしょうか。

物語の深い余韻に浸りながら、キャラクターの心情に寄り添いたいときにぴったりの一曲です。

Let it beatBIGMAMA

BIGMAMA “Let it beat” Music video
Let it beatBIGMAMA

開放的なサウンドに希望を照らす言葉を乗せた本作は、2022年3月にリリースされたシングル。

関西テレビ放送の競馬番組『競馬BEAT』のテーマソングとして制作されたこの楽曲です。

夢を追う人々の背中を押す力強いメッセージが込められています。

ドラマチックな音像の中で響く金井さんの歌声もとてもステキです。

新しい一歩を踏み出そうとしているとき、この曲が力を貸してくれますよ。

Rain ForeverHi-STANDARD

2016年10月にゲリラリリースされたHi-STANDARDのシングル『ANOTHER STARTING LINE』に収録された本作は、人生の停滞期を雨にたとえた歌詞が深く心に染みる1曲です。

失敗を繰り返しては落ち込むけれど、失うものがあるからこそ得られるものもあるという、多くの方に刺さるようなメッセージが描かれています。

Hi-STANDARDらしい疾走感あふれるサウンドが、そんな心の葛藤を吹き飛ばすかのように鳴り響きますよね。

どうしようもなく気持ちが沈んでしまった時や、明日への一歩を踏み出したいと願う時に、きっと背中を押してくれるパワーを持ったナンバーです。

「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!(11〜20)

Left to SurviveLexulty

Lexulty – Left to Survive (Official Music Video)
Left to SurviveLexulty

福島県を拠点に活動するLexultyは、インストゥルメンタル・メタルコアを掲げるバンドです。

もともとはkanryoさんのソロプロジェクトとして動いていましたが、2025年4月に3ピース体制での活動をスタートさせました。

同年5月にはEP『Machine』をリリースし、地元福島での自主企画ライブを成功させています。

彼らの音楽は、メタルコアの重厚さにテクニカルなギターフレーズと電子音を融合させたサウンドが特徴で、『Gyokuto』や『Mechanism』といった楽曲でその世界観を味わうことができます。

ヴォーカルがいない編成ながら、観客を巻き込む激しいステージングには、インストバンドの静的なイメージを覆された人もいるのではないでしょうか。

ヘヴィなサウンドと緻密な演奏が好きで、ライブで思いきり体を動かしたい人におすすめです。

RainSIRUP

SIRUP – Rain (Official Music Video)
RainSIRUP

洗練されたR&Bサウンドに、心地よいグルーヴが溶け合うSIRUPさんの楽曲。

本作は2018年8月にリリースされたEP『SIRUP EP2』に収録されています。

少し憂鬱に感じがちな雨の日を、2人だけの特別なダンスフロアに変えてしまうロマンチックな世界観が描かれており、そのスタイリッシュな歌詞も印象的。

ネガティブな状況さえも楽しもうというポジティブなメッセージは、SIRUPさんならではのセンスが光りますよね。

彼の艶やかでスムーズな歌声が、都会的なメロディと絡み合うこのナンバーは、雨の日のドライブはもちろん、お部屋で過ごす時間をワンランク上質にしてくれるのではないでしょうか。

LEFT RIGHTXG

XG – LEFT RIGHT (Official Music Video)
LEFT RIGHTXG

どこか懐かしい2000年代R&Bの雰囲気をまとった、クールでおしゃれなダンスナンバーです。

繰り返されるシンセのフレーズと心地よいビートが、自然と体を揺らしたくなるグルーヴを生み出していますね。

本作は、音楽に身を任せてどこまでも進んでいこうと歌い、自分が信じる道だけをまっすぐ進んでいくという力強い意志がつづられています。

聴いていると前向きな気持ちが湧いてきますよね!

この楽曲は、2023年1月リリースのシングル『SHOOTING STAR』に収録されており、同年3月にはアメリカのラジオチャート「Mediabase Top 40」に入るという歴史的な記録も打ち立てました。

休日のドライブやカフェで過ごす時間にピッタリなのはもちろん、新しい挑戦をするときに背中を押してくれるような1曲ですよ。

Ready to RockBAND-MAID

BAND-MAID / Ready to Rock (Official Music Video) TVアニメ「ロックは淑女の嗜みでして」オープニングテーマソング
Ready to RockBAND-MAID

キュートなメイド衣装とは裏腹に、世界を舞台に重厚なロックサウンドを鳴らすBAND-MAID。

2025年4月にリリースされたこの楽曲は、内に秘めた衝動を爆発させ、自分らしくあれと鼓舞するパワフルなアンセムですよね。

抑圧されても自分に正直に突き進むんだという強い意志が、疾走感あふれるギターリフとテクニカルなドラムビートに乗ってダイレクトに伝わってきます。

本作はテレビアニメ『Rock Is a Lady’s Modesty』のオープニングテーマで、メンバーが演奏シーンのモーションキャプチャーを担当したというエピソードも、サウンドのリアルな熱量を物語っています。

気分を最高に盛り上げたい時や困難に立ち向かう勇気が欲しい時に聴けば、無限のエネルギーが湧いてくることまちがいなしのロックナンバーです。