「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!
「れ」から始まる楽曲、あなたは何曲くらい思いつきますか?
パッと言われるとなかなか思い出せないですよね。
こちらの記事ではJ-POPを中心に、「れ」から始まるタイトルの楽曲を集めてみました。
カラオケしりとりなるものもあるので、五十音別に満遍なく曲を知っておきたい、レパートリーに増やしたいという方もおられるでしょう。
そんな時にはぜひ活用してみてください。
「そういえばこんな曲もあったなぁ」と懐かしさを感じる曲もあるかも?
「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!(21〜30)
ReceiptVIDA Hollywood

4人組の音楽ユニット、VIDA Hollywood。
アメリカの音楽大学出身のメンバーによって結成されたユニットというだけあって、洋楽に近い洗練されたスタイルが特徴です。
そんな彼女たちの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『Receipt』。
R&Bテイストの作品で、一部でファルセットに近いハイノートが登場するものの、全体的には中低音~中音域で構成されているので、声が低い女性でも難なく歌えます。
LAME DANCERB9☆

どこか気だるさのただよう、極上のダウナーチューン。
2025年4月に公開された作品で、B9☆さんらしいグルーヴ感のあるトラックに乗せて「つまらない存在」へのディスが歌われます。
クールなボーカルワーク、緻密なフロウがめちゃくちゃかっこよくて、リピート必至。
低音の鳴り方も気持ちいいんですよね。
胸の内に秘めている感情を代弁してくれる、シビれるボカロ曲です。
「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!(31〜40)
‘LEMON MELON COOKIETAK

甘酸っぱい恋心を届けてくれる一曲です。
TAKさんの『LEMON MELON COOKIE』は、エレクトロポップのさわやかさと丁寧な重低音が見事に調和しています。
お菓子をモチーフにした歌詞は、好きな人への思いを優しく表現。
時には切なく、時には軽やかに揺れ動く感情が、サウンドの強弱とともに現れています。
爽快な重低音とともに、甘い恋の思い出にひたってみては。
劣等少女革命ななしまゆう

劣等感をつらつらと描き出した、エモーショナルなダンスチューンです。
ななしまゆうさんによる作品で、2025年5月に公開された作品。
テトの大人っぽい歌声とリズミカルなサウンドアレンジに心つかまれます。
自分の弱さを吐露しながら最後には前を向こうとする、意思のベクトルがはっきりとした歌詞世界も印象的。
己のうちと向き合いたい時、この曲が合うと思いますよ。
レムニスケート東京真中

無限を象徴する「∞」をモチーフにした作品です。
東京真中さんによる楽曲で、2025年5月に公開。
エレクトロニカとポップスが織りなす繊細な音の重なりは、まるで時空を超えて浮遊しているような感覚を与えてくれます。
静と動のバランスが絶妙で、初音ミクの透明感あふれる歌声もその独特な雰囲気をいっそう引き立てています。
こちらに手を差し伸べてくれているような美しい歌詞世界も魅力。
ヘッドホン、イヤホンで深夜に聴くと、その魅力が何倍にも広がることでしょう。
恋愛後遺症7co

R&BとHIPHOPをルーツに持ちながら、洗練されたポップスの要素を取り入れた独自の音楽性で注目を集めているユニット7co。
プロデューサーのRYUJAさんとシンガーソングライターの芦田菜名子さんによって2022年に始動し、各配信サービスで数々のバイラルヒットを記録してきました。
7coは、SpotifyやApple Musicの注目のアーティストに選出されるなど、業界内外から高い評価を獲得。
洋菓子ブランド「青山デカーボ」の新商品とのコラボレーションや、小説投稿サイト「monogatary.com」発の楽曲制作など、音楽の枠を超えた多彩な展開も話題を呼んでいます。
R&BやHIPHOPの要素を取り入れたポップミュージックが好きな方、新しい感性の音楽を求めている方におすすめのアーティストですよ。
RAIN OF JULYMAN WITH A MISSION

疾走感のあるサウンドと力強いリズムが魅力的な7月の雨をテーマにした楽曲です。
2011年6月のメジャーデビューアルバム『MAN WITH A MISSION』に収録された本作は、ジャンケン・ジョニーさんの作詞作曲によって生み出されました。
メロディックハードコアとJ-ROCKの要素が見事に調和し、エモーショナルな世界観を描き出しています。
失恋や喪失感、そして再生への願いを歌う歌詞が印象的な、梅雨から夏への季節の変わり目に聴きたくなる1曲。
心が乱れているときや、新しい一歩を踏み出したい人にピッタリの応援ソングです。