RAG Music
素敵な音楽
search

【2025】聴くだけでノリノリに!おすすめのJ-POP人気曲まとめ

音楽で生活をもっと楽しく、テンションを上げたい!

そんなときにぴったりな楽曲をお探しではありませんか?

お気に入りの曲を聴くだけで、気分がぐっと上がってノリノリになれるのは音楽の持つ素晴らしい魅力です。

この記事では最新のJ-POPのトレンドはもちろん、カラオケで盛り上がる定番曲から、家事や運動中に聴きたくなる曲、友達とドライブするときにぴったりな曲まで、様々なシーンで使えるバラエティ豊かな邦楽の人気曲を紹介していきます。

あなたの毎日をより楽しく、より元気にしてくれる曲がきっと見つかるはずです!

【2025】聴くだけでノリノリに!おすすめのJ-POP人気曲まとめ(161〜170)

もういいよこっちのけんと

こっちのけんとさんの新曲は、自分らしさを大切にするメッセージが込められたポップソングです。

2024年10月にリリースされたこの曲は、日本テレビのショートドラマシリーズ『毎日はにかむ僕たちは。』とのタイアップ作品。

他人の目を気にせず、自分自身に光を当てることの大切さを歌っています。

エモーショナルな歌詞とメロディーが心に響く本作は、自分と向き合いたいときにぴったり。

ドラマの青春の輝きをテーマにした世界観とも相まって、聴く人の心を温かく包み込んでくれます。

自信を取り戻したいとき、ぜひこの曲を聴いてみてはいかがでしょうか。

さらば涙ケツメイシ

聴くだけでテンションが上がる、ケツメイシのナンバー。

2016年3月にリリースされたシングルに収録されており、DHC「F1 スキンケア」のCMソングとしても起用されました。

悲しみや苦しみを乗り越え、強くなっていく過程を描いた歌詞が心に響きます。

「いつか泣いた数だけ幸せになる」というメッセージには、未来への希望が込められています。

通勤や通学の際に聴けば、気持ちが高まること間違いなし。

友人とのドライブのBGMとしてもオススメです。

苦しい時期を経験している人や、前を向いて歩み出したい人の背中を優しく押してくれる1曲です。

また君に会えるケツメイシ

蛯原友里「ANESSA」SHISEIDO CM 30秒 ケツメイシ「また君に会える」
また君に会えるケツメイシ

エビちゃんがジャケットに起用されたことで人気がさらにでた一曲です、夏になると何年たっても聴きたくなります。

「夏の思い出」「お二人SUMMER」と合わせて夏に絶対聴かれるケツメイシの名曲です。

聴いたら元気がでます。

Dance My Generationゴールデンボンバー

ゴールデンボンバー「Dance My Generation」MV
Dance My Generationゴールデンボンバー

ゴールデンボンバーによる華やかなバブル時代を彷彿とさせる楽曲!

2013年1月1日にリリースされたこのナンバーは、自身初のオリコン週間1位を獲得しました。

インディーズバンドとしては約9年1ヶ月ぶりの快挙です。

平成時代にバブル期の再来をテーマにした歌詞は、若者たちの熱い想いを描いています。

ミラーボールが爆発するPVには山田邦子さんが出演し、1980年代風のダンスやメイクで当時の雰囲気を再現。

憂鬱な気分を吹き飛ばしたい人や、イベントを盛り上げたい人にぴったり!

聴くだけでテンションが上がること間違いなしの一曲です。

女々しくてゴールデンボンバー

ゴールデンボンバー「女々しくて」MV
女々しくてゴールデンボンバー

ゴールデンボンバーの7枚目のシングルとして2009年に発売されました。

ゴールデンボンバーの代表曲の1つで、完全に踊りのみのパフォーマンスになっています。

メロディーや歌詞が誰でも覚えやすく、どの世代にも意外に受け入れられる曲で、歌って踊れば、ストレス発散できる曲です。

アイデンティティサカナクション

サカナクション – アイデンティティ(MUSIC VIDEO) -BEST ALBUM「魚図鑑」(3/28release)-
アイデンティティサカナクション

サカナクションが放つ、エネルギッシュなナンバーです。

自己探求と個性の発見をテーマに、聴く人の心に深く響く歌詞と、体を動かしたくなるようなサウンドが融合しています。

2011年9月にリリースされたこの曲は、東進のCMソングや映画「ジャッジ!」の主題歌にも起用されました。

通勤途中や運動時にもぴったりで、聴けば聴くほど新たな発見があるはず。

気分転換したいときや、自分らしさを見つめ直したいときにおすすめです。

ミュージックサカナクション

サカナクション – ミュージック(MUSIC VIDEO) -BEST ALBUM「魚図鑑」(3/28release)-
ミュージックサカナクション

遠くにいる自分にとって大切な人への気持ちとどこかリンクするような気がしました。

でも悲しくなるわけではなくメロディーがリズムカルでテンポがいいので聴きやすくていろんな人へおすすめします。

歌詞とメロディーがとても素敵な曲でした。