RAG Music
素敵な音楽
search

聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで

通勤や通学のとき、いまいちやる気が出ないとき、カラオケで盛り上がりたいとき……日常の中にはテンションの上がる曲がほしいときってありますよね!

鋭いギターサウンドが光る人気バンドの曲や、話題のJ-POP、人気シンガーソングライターの曲など、この記事では、あなたの気分を高めてくれるオススメの曲をたっぷりと紹介していきますね!

疾走感のある曲、重厚なサウンドが魅力的な曲、闘志を湧き上がらせる歌詞の曲など、定番の曲から新しい曲まで、あなたのテンションを上げてくれるすてきな曲ばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね!

聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで(61〜70)

∞超スーパー無限インフィニティ∞ときのそら

【オリジナル楽曲】ときのそら「∞超スーパー無限インフィニティ∞」【Official Music Video】
∞超スーパー無限インフィニティ∞ときのそら

VTuberの先駆者として音楽シーンでも存在感を示す、ときのそらさんの楽曲。

テクノポップを基調とした、軽快で疾走感あふれるナンバーです。

本作で歌われているのは、宇宙のように広がる無限の可能性を信じ未来に向かって進化し続ける、そのエネルギッシュな姿勢。

ファンと共につむいできた時間を胸に「一緒に夢の続きを見よう」と語りかける歌詞が印象的ですよね。

新しい挑戦を前にして気分を上げたい、そんなシチュエーションにぴったりの1曲です。

sailing dayBUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKENの楽曲の中でもとくにハイテンションでキャッチー、そして前向きな歌詞と豪快なロックバンドを感じさせられる1曲です。

映画『ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険』の主題歌になり、「sailing」とタイトルに付けられているように、「冒険」を思わせるようなワクワクとさせられる仕上がり。

リリースされたのは2003年と随分たちますが、今もなお失われることがない魅力を放っていますね。

THE DAYポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『THE DAY』MUSIC VIDEO(アニメ「僕のヒーローアカデミア」第1クール OPテーマ)
THE DAYポルノグラフィティ

ポルノグラフィティも音域が高いことで有名ですが『THE DAY』は特にトップクラスで高い曲なのではないでしょうか?

テンポもかなり速いので、いざ歌う!

となったら曲をしっかり覚えてからじゃないとついていくのに大変だと思います。

また、ボーカル岡野さんの発声はほぼチェストボイスで高音は張り上げるように地声で歌っていますが、サビ最後の最高音C#5は裏声です。

この切り替えがまたかっこいいですよね!

曲もアップテンポなので高音が苦手な方はいきなり原曲キーではなく、1つ2つとキーを下げてから練習するのをオススメします。

音程を気にするのではなく、まずこの速さに慣れるところから入りましょう!

歌うのに一生懸命になるかもしれませんがブレス忘れないでくださいね!

リブートmiwa

miwa 『リブート』Music Video
リブートmiwa

女性ボーカルのロックも、テンションを上げたいときにオススメです。

そんな曲を探しているあなたにイチオシなのが、miwaさんの『リブート』というナンバー。

この曲はテレビドラマ『凪のお暇』の主題歌に起用されたこともあり、聞き覚えがある人も多いと思います。

miwaさんのイメージを覆すような骨太ロックサウンドがステキです。

風吹けば恋チャットモンチー

チャットモンチー – MC / 風吹けば恋 – Budokan 2008
風吹けば恋チャットモンチー

チャットモンチーの中でもめずらしくスピード感にあふれた、疾走ナンバーです。

サビの駆け抜ける気持ちよささえ伝わってくるような歌詞の内容が、リスナーのテンションをとても上げてくれます。

夏の天気がよい日に、外で聴くと本当にテンションが上がります。

エジソン水曜日のカンパネラ

強烈なインパクトの楽曲とライブパフォーマンスで人気を博しながらも、2021年にボーカルのコムアイさんが脱退したことが話題となった水曜日のカンパネラ。

二代目のボーカルである詩羽さんが加入して初のアルバムとなる1作目の配信限定アルバム『ネオン』に収録されている『エジソン』は、新生水曜日のカンパネラをJ-POPシーンに知らしめるのに十分な大ヒットとなりました。

コミカルな歌詞はもちろん、フックのあるメロディは思わず聴き入ってしまう魅力がありますよね。

軽快なアレンジが気分を前向きに切り替えてくれる、朝のBGMにぴったりなポップチューンです。

Over DriveJUDY AND MARY

★JUDY AND MARY – OVERDRIVE (LIVE) ★
Over DriveJUDY AND MARY

ジュディマリの愛称で知られ、2001年の解散後も再結成を熱望されている4人組ロックバンドJUDY AND MARYの7作目のシングル曲。

活動中、解散後もさまざまなCMソングに起用されていることから、ジュディマリを知らなくても聴いたことがあるという方は多いのではないでしょうか。

キャッチーなメロディと爽快感のある楽曲は、暗く沈んだ心を明るくしてくれますよね。

仕事や学校でストレスがたまり、どうにもテンションが上がらない時に聴いてほしいナンバーです。