RAG Music
素敵な音楽
search

聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで

通勤や通学のとき、いまいちやる気が出ないとき、カラオケで盛り上がりたいとき……日常の中にはテンションの上がる曲がほしいときってありますよね!

鋭いギターサウンドが光る人気バンドの曲や、話題のJ-POP、人気シンガーソングライターの曲など、この記事では、あなたの気分を高めてくれるオススメの曲をたっぷりと紹介していきますね!

疾走感のある曲、重厚なサウンドが魅力的な曲、闘志を湧き上がらせる歌詞の曲など、定番の曲から新しい曲まで、あなたのテンションを上げてくれるすてきな曲ばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね!

聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで(21〜30)

AuroraBUMP OF CHICKEN

テレビドラマ『グッドワイフ』の主題歌として書き下ろされた、4人組ロックバンドBUMP OF CHICKENの12作目の配信限定シングル曲。

神秘的かつ浮遊感のあるイントロは、まさにタイトルをイメージさせるエモーショナルな空気感を生み出していますよね。

誰に気づいてもらえなくても自分の信じた道を進めば明るい未来は待っているというメッセージは、仕事や人間関係に疲れた心を癒やし鼓舞してくれるのではないでしょうか。

一歩を踏み出す勇気をくれる、透明感のあるサウンドが心地のいいロックチューンです。

名前を呼ぶよSUPER BEAVER

SUPER BEAVER 「名前を呼ぶよ」MV (映画『東京リベンジャーズ』主題歌)
名前を呼ぶよSUPER BEAVER

疾走感あふれるロックサウンドとエモーショナルな歌詞が魅力の楽曲です。

2021年7月にリリースされたSUPER BEAVERの作品で、映画『東京リベンジャーズ』の主題歌として起用されました。

力強いボーカルと切なさを感じさせるメロディが印象的で、過去と未来をつなぐ強いメッセージが込められています。

映画のテーマと見事にリンクした歌詞は、人生の転機や大切な人との絆を感じさせてくれます。

やる気が出ないときや、モチベーションを上げたいときにぴったりの1曲です。

ぜひ通勤や通学の時間に聴いてみてくださいね。

ピースサイン米津玄師

米津玄師 – ピースサイン , Kenshi Yonezu – Peace Sign
ピースサイン米津玄師

アニメ『僕のヒーローアカデミア』の主題歌にもなっていたこの曲。

アニメの内容にリンクするような、ヒーローを目指す少年マンガにぴったりハマる1曲。

米津玄師さんの楽曲の中でも、ものすごくストレートな歌詞とメロディです。

テンションを上げたり、気分を作りたい時にピッタリな1曲です。

宿命Official髭男dism

Official髭男dism – 宿命[Official Video]
宿命Official髭男dism

さわやかなピアノの音色に透き通るような声が中毒性のあるOfficial髭男dism。

この曲『宿命』も突き抜けるさわやかさがオンパレードな1曲です。

そして胸にグッとくる歌詞。

心の底から持ち上げてもらいたい、というような時に聴いてほしい1曲です。

FLY AGAIN 2019MAN WITH A MISSION

マンウィズの代表曲とも言える『FLY AGAIN』。

サビではみんなで手を上げておどる、ライブでもフェスでも定番ソングです。

この曲は2019年のラグビー日本代表サンウルブズの公式応援ソングにもなっていました。

『FLY AGAIN』というタイトル通り、倒れてもくじけてもまた立ち上がろうという意味のある歌詞。

何かつらいことがあっても、この曲を聴けばテンションが上がって、また新たにがんばれるはずです!

Wasted NightsONE OK ROCK

ONE OK ROCK: Wasted Nights [OFFICIAL VIDEO]
Wasted NightsONE OK ROCK

今や日本だけでなく世界で活躍するロックバンド、ONE OK ROCK。

そんな彼らの曲の中でも、テンションを上げたいときにイチオシなのがこちら『Wasted Nights』です!

この曲は、中国の春秋戦国時代をテーマにした映画『キングダム』の主題歌にも起用されたので、知っている人も多いんじゃないでしょうか。

壮大でエモーショナルなロックサウンドなので、聴くだけで否が応でもノリノリになってしまいますよね!

Mela!緑黄色社会

緑黄色社会 『Mela!』Music Video / Ryokuoushoku Shakai – Mela!
Mela!緑黄色社会

2020年4月に発売された緑黄色社会の2枚目のアルバム『SINGALONG』に収録されている『Mela!』。

この曲も緑黄色社会の特徴ともいえるポップさがふんだんに盛り込まれたナンバーで、のっけからガツンと心をつかまれます。

心にぼんやりと持っていたものを発揮しようとした時「今じゃない?」と心の声が聞こえることってありませんか?

そんな気持ちにさせてくれる、何かをやってみよう、ここから、今から飛び出してみようと思わせてくれる1曲です。