聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
通勤や通学のとき、いまいちやる気が出ないとき、カラオケで盛り上がりたいとき……日常の中にはテンションの上がる曲がほしいときってありますよね!
鋭いギターサウンドが光る人気バンドの曲や、話題のJ-POP、人気シンガーソングライターの曲など、この記事では、あなたの気分を高めてくれるオススメの曲をたっぷりと紹介していきますね!
疾走感のある曲、重厚なサウンドが魅力的な曲、闘志を湧き上がらせる歌詞の曲など、定番の曲から新しい曲まで、あなたのテンションを上げてくれるすてきな曲ばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね!
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 気持ちが高ぶる曲
- スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
- 聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲
- カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
- 【10代向け】気分が上がる!盛り上がる人気ソング
- 興奮する、盛り上がる。テンションの上がる曲
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- テンション爆上がりのバンドナンバー!男性ボーカルの盛り上がる曲
- カラオケの選曲にもぴったり!Z世代におすすめしたい盛り上がる曲
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで(71〜80)
君に届けflumpool

幼稚園からの幼なじみを中心に結成された大阪出身の4人組ロックバンドflumpoolのメジャー5作目のシングル曲。
映画『君に届け』の主題歌および情報番組『スーパーJチャンネル』のエンディングテーマとして起用された楽曲で、flumpoolの代表曲とも言えるナンバーです。
ハイトーンのボーカル、目の前が開けるような爽快感のある曲調など、テンションが上がらずスッキリしない気持ちを晴れやかにしてくれる楽曲と言えるのではないでしょうか。
Step by StepTOMORROW X TOGETHER

軽快なビートと浮遊感のあるメロディーが心地よく響く楽曲です。
TOMORROW X TOGETHERの楽曲で、2025年5月にリリース。
シンガーソングライターのEveが作詞作曲を手がけました。
フジテレビ系の情報番組『めざましどようび』のテーマソングに起用。
「一歩ずつ」を詩的に表現した歌詞は、日常にそっと寄り添いながらも非現実的な夢の中を旅するような感覚をもたらします。
裏声で始まるイントロから低音のラップパートへの展開もたまりません。
さわやかな朝を迎えたい方にオススメの1曲です。
SILVERRIZE

猛烈なサウンドとパワフルな演奏が心を揺さぶるRIZEの熱いパフォーマンス!
重厚なドラムビートと鋭いギターリフを基調に、強さと優しさが混ざり合う独特な世界観を創り出しています。
爆発的なエネルギーと、不変の信念を貫く力強いメッセージが詰まった本作は、2017年3月にリリースされ、テレビ東京系アニメ『銀魂.』のエンディングテーマとして起用されました。
アルバム『THUNDERBOLT〜帰ってきたサンダーボルト〜』にも収録されているこの一曲は、困難に立ち向かい前進し続けたい時、背中を力強く押してくれる応援ソングとして心に響くはずです。
聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで(81〜90)
Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

カラオケではぜひ振り付けと一緒に歌ってほしいのがこちらの三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの『Rat-tat-tat』!
2019年のUSJハロウィンナイトにも使われ、そのユニークなダンスとリズム感が話題となりました。
クセになるリズム、歌詞にカラオケではみんなで踊りまくって元気よく楽しめるナンバーです!
リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATIONの王道すぎるギターロックの名曲といえば『リライト』ですね。
何と言ってもこの曲の盛り上がりところはサビの一言目でしょう!
そのシャウトボーカルを下手でもじょうずでも気持ちよく歌ってください!
日々のモヤモヤも消し去ってくれそうな、クセのある歌い方もすべてが心地よいロックナンバーです!
夏色ゆず

ゆずが1998年にリリースしたデビューシングル『夏色』。
カラオケでもその場が盛り上がる、みんなで一緒に歌って盛り上がれる定番ソングですよね!
タンバリンの音色もとてもよく似合う1曲です。
タイトル通り、夏を感じさせてくれる夏曲としても人気の高い1曲。
さわやかで、とても心地のいい軽やかなナンバーでのっけからテンションも上がってしまうナンバーです。
大声で歌ったりガッツリと聴き終わる頃にはスカッと晴れやかな気持ちになっているような1曲です。
最高到達点SEKAI NO OWARI

弱さを味方につけて高く飛ぶという、力強いメッセージが込められたSEKAI NO OWARIの楽曲です。
アニメ『ONE PIECE』のオープニングテーマとして2023年9月17日にリリースされました。
アップテンポでエネルギッシュなサウンドが、聴く人の心を奮い立たせますね。
困難を乗りこえ、自分自身の最高到達点に向かって進むことの大切さを歌った歌詞が印象的です。
自己反省や前向きな変化を促す力を持った本作は、やる気が出ないときや、カラオケで盛り上がりたいときにぴったりですね。