RAG Music
素敵な音楽
search

聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで

通勤や通学のとき、いまいちやる気が出ないとき、カラオケで盛り上がりたいとき……日常の中にはテンションの上がる曲がほしいときってありますよね!

鋭いギターサウンドが光る人気バンドの曲や、話題のJ-POP、人気シンガーソングライターの曲など、この記事では、あなたの気分を高めてくれるオススメの曲をたっぷりと紹介していきますね!

疾走感のある曲、重厚なサウンドが魅力的な曲、闘志を湧き上がらせる歌詞の曲など、定番の曲から新しい曲まで、あなたのテンションを上げてくれるすてきな曲ばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね!

聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで(71〜80)

Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

‘Rat-tat-tat’ Official Music Video / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

カラオケではぜひ振り付けと一緒に歌ってほしいのがこちらの三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの『Rat-tat-tat』!

2019年のUSJハロウィンナイトにも使われ、そのユニークなダンスとリズム感が話題となりました。

クセになるリズム、歌詞にカラオケではみんなで踊りまくって元気よく楽しめるナンバーです!

睡蓮花湘南乃風

湘南乃風「睡蓮花」MUSIC VIDEO
睡蓮花湘南乃風

湘南乃風といえば……で思い出される曲といえばこれではないでしょうか?

この曲は2007年にリリースされた湘南乃風の6枚目のシングルで彼らの代表曲の一つでもありますよね。

夏を感じる曲、盛り上がる曲としても定番ソングになっています。

夏フェスなどでも頭上でタオルを回してオーディエンスが一体となって盛り上がれる人気の高い1曲。

寒い冬に聴いてもアツさが感じられるこの曲でテンションをグイッと上げていきましょう!

take me higherV6

V6 / TAKE ME HIGHER(YouTube Ver.)
take me higherV6

疾走感あふれるリズムと力強いメロディが一体となり、ドライブシーンを彩る最高の一曲。

V6が1996年9月に発売した4作目のシングルは、特撮ドラマ『ウルトラマンティガ』のオープニングテーマとして多くの視聴者の心をつかみました。

J-POPとユーロビートが融合した本作は、オリコン週間シングルチャートで1位を獲得し、V6の3作連続1位という快挙を達成。

アクロバティックなダンスパフォーマンスも見どころで、グループのパフォーマンス力の高さを存分に発揮しています。

ハンドルを握りしめて高速道路を駆け抜けたい時、エネルギーを充電したい時に最適な一曲。

この音楽があれば、あなたの日常のドライブが、瞬く間に非日常の冒険へと変わることでしょう。

Rock this Partytimelesz

爽快なビートとキャッチーなメロディーで駆け抜ける、パワフルなダンスチューンです。

timeleszの新たな門出を記念する楽曲として2025年2月にリリースされました。

菊池風磨さん、佐藤勝利さん、松島聡さんの3人が紡いだ歌詞には、夢を諦めないことの大切さや、仲間と共に歩む素晴らしさが力強く描かれています。

心躍るパーティーサウンドとメンバーの伸びやかな歌声が見事に調和した、聴く人の背中を優しく押してくれる1曲です。

モチベーションを高めたい時にぴったり!

DAN DAN 心魅かれてくFIELD OF VIEW

DAN DAN 心魅かれてく / FIELD OF VIEW(ZARD)歌詞付き【ドラゴンボールGT 主題歌】Covered by GBG
DAN DAN 心魅かれてくFIELD OF VIEW

1997年に発表されたFIELD OF VIEWの楽曲『DAN DAN 心魅かれてく』です。

テレビアニメ『ドラゴンボールGT』のオープニングとしても有名です。

主人公が相手に心ひかれていく様子が簡潔かつ情深く歌詞にあらわれており、聴き手の私たちも応援したくなる気持ちにさせてくれます。

リブートmiwa

miwa 『リブート』Music Video
リブートmiwa

女性ボーカルのロックも、テンションを上げたいときにオススメです。

そんな曲を探しているあなたにイチオシなのが、miwaさんの『リブート』というナンバー。

この曲はテレビドラマ『凪のお暇』の主題歌に起用されたこともあり、聞き覚えがある人も多いと思います。

miwaさんのイメージを覆すような骨太ロックサウンドがステキです。

風吹けば恋チャットモンチー

チャットモンチー – MC / 風吹けば恋 – Budokan 2008
風吹けば恋チャットモンチー

チャットモンチーの中でもめずらしくスピード感にあふれた、疾走ナンバーです。

サビの駆け抜ける気持ちよささえ伝わってくるような歌詞の内容が、リスナーのテンションをとても上げてくれます。

夏の天気がよい日に、外で聴くと本当にテンションが上がります。