聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
通勤や通学のとき、いまいちやる気が出ないとき、カラオケで盛り上がりたいとき……日常の中にはテンションの上がる曲がほしいときってありますよね!
鋭いギターサウンドが光る人気バンドの曲や、話題のJ-POP、人気シンガーソングライターの曲など、この記事では、あなたの気分を高めてくれるオススメの曲をたっぷりと紹介していきますね!
疾走感のある曲、重厚なサウンドが魅力的な曲、闘志を湧き上がらせる歌詞の曲など、定番の曲から新しい曲まで、あなたのテンションを上げてくれるすてきな曲ばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね!
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 気持ちが高ぶる曲
- スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
- 聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲
- カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
- 【10代向け】気分が上がる!盛り上がる人気ソング
- 興奮する、盛り上がる。テンションの上がる曲
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- テンション爆上がりのバンドナンバー!男性ボーカルの盛り上がる曲
- カラオケの選曲にもぴったり!Z世代におすすめしたい盛り上がる曲
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで(81〜90)
sailing dayBUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKENの楽曲の中でもとくにハイテンションでキャッチー、そして前向きな歌詞と豪快なロックバンドを感じさせられる1曲です。
映画『ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険』の主題歌になり、「sailing」とタイトルに付けられているように、「冒険」を思わせるようなワクワクとさせられる仕上がり。
リリースされたのは2003年と随分たちますが、今もなお失われることがない魅力を放っていますね。
トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat. 花譜, ツミキMAISONdes

楽曲ごとにアーティストやクリエイターを替えるコラボレーション楽曲で注目を集めている音楽プロジェクト、MAISONdes。
バーチャルアーティストである花譜さんとボカロPとしても活躍するツミキさんを迎えた『トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat. 花譜, ツミキ』は、テレビアニメ『うる星やつら』のエンディングテーマとして起用されました。
キュートな歌声と軽快なデジタルサウンドは、ゆううつな朝の気分を忘れさせてくれるポップさが心地いいですよね。
畳みかけるモダンなメロディがテンションを上げてくれる、1日の始まりにぴったりなナンバーです。
女々しくてゴールデンボンバー

2009年にリリースされた7枚目のシングルでゴールデンボンバーの代表曲のひとつです。
数ある楽曲の中で、この曲は完全に踊りのみのパフォーマンスの曲です。
間奏部分では過激なパフォーマンスをしたりとミュージシャンとは思えないほどのインパクトがあります。
青のすみかキタニタツヤ

テレビアニメ『呪術廻戦「懐玉・玉折」』のオープニングテーマにもなった『青のすみか』。
爽やかさのなかに切なさも感じさせる、まさに「青=青春」をテーマにした勢いのあるアッパーソングです。
若さゆえのまばゆさと自信に満ちあふれた世界観が、美しいメロディやコーラスにちりばめられていますよね。
大人になった今も、「青のすみか」が心の中に存在する。
そんなメッセージが、社会人になった人にとっても、通勤の時間に聴くと大きなパワーになりそうですね。
VampireIZ*ONE

韓国と日本の合同女性アイドルグループ、IZ*ONE。
MVがとてもきれいでバンパイアのイメージにしっくりとくる、彼女たちの魅力がギュッと詰まっています。
サビのダンスがとてもかわいらしく見ていると踊ってみたくなる人も多いのでは?
じんわりとテンションを上げてくれる1曲です。
リボン feat. 桜井和寿(Mr.Children)東京スカパラダイスオーケストラ

ホーンセクションが入っている派手な曲も、テンションを上げたいときにぴったりですよね。
そんな曲を探しているあなたにオススメなのが、東京スカパラダイスオーケストラの『リボン』です。
この曲はボーカルにMr.Childrenの桜井和寿さんを迎えていて話題になりました。
明るく楽しいサウンドが元気をくれます。
聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで(91〜100)
ROCKET DIVEhide with Spread Beaver

イントロからもグイグイとテンションが上がる、上がっていくのがわかるこの曲『ROCKET DIVE』。
X JAPANのメンバーのhideさんが1998年にリリースしたソロ作品、そしてhide with Spread Beaverとしては1枚目のシングルです。
毎日あまり代わり映えがしない、楽しいこともないと鬱々としている人にとくにオススメ。
メロディもよいのですがとにかく歌詞がよく、背中をたたいて励ましてくれるような、テンションの上がるナンバーです。