聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
通勤や通学のとき、いまいちやる気が出ないとき、カラオケで盛り上がりたいとき……日常の中にはテンションの上がる曲がほしいときってありますよね!
鋭いギターサウンドが光る人気バンドの曲や、話題のJ-POP、人気シンガーソングライターの曲など、この記事では、あなたの気分を高めてくれるオススメの曲をたっぷりと紹介していきますね!
疾走感のある曲、重厚なサウンドが魅力的な曲、闘志を湧き上がらせる歌詞の曲など、定番の曲から新しい曲まで、あなたのテンションを上げてくれるすてきな曲ばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね!
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 気持ちが高ぶる曲
- スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
- カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
- 【10代向け】気分が上がる!盛り上がる人気ソング
- 【2025】聴くだけでノリノリに!おすすめのJ-POP人気曲まとめ
- 興奮する、盛り上がる。テンションの上がる曲
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- テンション爆上がりのバンドナンバー!男性ボーカルの盛り上がる曲
- カラオケの選曲にもぴったり!Z世代におすすめしたい盛り上がる曲
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで(81〜90)
Get Off Of My WayMAN WITH A MISSION

マンウィズのライブなどでもおなじみのこの曲『Get Off Of My Way』。
サビのダンスも楽しくてライブやフェスでも大盛り上がり、そして生歌ではおなじみのJean-Ken Johnnyさんの「カカッテコイヤー!」が最高にテンションが上ります。
もちろん、それがなくても盛り上がれるオススメの1曲です。
ROCKET DIVEhide with Spread Beaver

イントロからもグイグイとテンションが上がる、上がっていくのがわかるこの曲『ROCKET DIVE』。
X JAPANのメンバーのhideさんが1998年にリリースしたソロ作品、そしてhide with Spread Beaverとしては1枚目のシングルです。
毎日あまり代わり映えがしない、楽しいこともないと鬱々としている人にとくにオススメ。
メロディもよいのですがとにかく歌詞がよく、背中をたたいて励ましてくれるような、テンションの上がるナンバーです。
一途King Gnu

2021年にリリースされた4作目のシングルです。
アニメ映画『劇場版呪術廻戦0』の主題歌で、映画のために書き下ろされました。
ギターのカッティングリフから始まり、荒々しく駆け抜ける気持ちのいいロックチューン。
原作のキャラクターのセリフを歌詞に盛り込んでいたりと、原作のストレートなリスペクトも伺えつつ、歌詞も曲調も最初から最後までかっこいいとしか言いようがないこの曲を聴いたら、テンションをあげるしかありませんね!
夜に駆けるYOASOBI

2019年に配信限定でリリースされたYOASOBIの『夜を駆ける』。
配信開始は2019年ですがこの曲が大ヒット、2020年を代表する1曲と言っても過言ではないでしょう。
ikuraさんの歌唱力、なんとも言えない心をくすぐるような歌声も魅力です。
この曲の疾走感、跳ねるようなテンポのよさに聴きながら思わずスキップでもしたくなりますよね。
テンションを上げるのにはもってこいの1曲なので通勤や通学のおともにどうぞ。
SOULSOUPOfficial髭男dism

まるで魂を濃厚なスープに煮詰めたような、熱量の高いサウンドが魅力的な楽曲です。
2023年12月に公開された作品で、『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』の主題歌としても大変な人気を集めています。
ROCKやSOULといった多様なジャンルをごった煮にしたエネルギッシュな曲調が、登場人物たちが力を合わせる物語の世界観をより引き立てているのではないでしょうか?
運命を自らの手でつかみ取ろうとする強い意志が、聴く人の背中を押してくれるようです。
気分を上げて何かに挑戦したい時にピッタリな、元気を与えてくれる1曲です。
ミックスナッツOfficial髭男dism

ジャジーなアンサンブルから疾走感のあるギターサウンドまでが融合した、心を躍らせるアッパーチューンです。
Official髭男dismの7作目となるデジタルシングルは、テレビアニメ『SPY×FAMILY』のオープニング主題歌として提供されました。
2022年4月にリリースされ、その後1年3か月でYouTubeでの累計再生回数が1億回を突破。
朝一番の通勤・通学時や、気分転換したい時に聴くと、すっと心が前を向いてくれる一曲です。
聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで(91〜100)
全力少年スキマスイッチ

前向きソング、応援ソングとしても定番曲であるスキマスイッチの『全力少年』。
この曲は2005年にリリースされたスキマスイッチの5枚目のシングルです。
数々のタイアップソングとしてよく耳にする1曲で2020年にはリマスター版も配信リリースされました。
心が折れそうになっている人の心にも響く、そして立て直してからのテンションもグイグイと上げてくれるとてもポジティブな1曲。
カラオケで歌ってもスカッとしそうな1曲です。





