RAG Music
素敵な音楽
search

聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで

通勤や通学のとき、いまいちやる気が出ないとき、カラオケで盛り上がりたいとき……日常の中にはテンションの上がる曲がほしいときってありますよね!

鋭いギターサウンドが光る人気バンドの曲や、話題のJ-POP、人気シンガーソングライターの曲など、この記事では、あなたの気分を高めてくれるオススメの曲をたっぷりと紹介していきますね!

疾走感のある曲、重厚なサウンドが魅力的な曲、闘志を湧き上がらせる歌詞の曲など、定番の曲から新しい曲まで、あなたのテンションを上げてくれるすてきな曲ばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね!

聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで(41〜50)

READY STEADY GOL’Arc〜en〜Ciel

ラルクの通称で知られ、国内外で絶大な人気を誇る4人組ロックバンドL’Arc〜en〜Cielの22作目のシングル曲。

テレビアニメ『鋼の錬金術師』のオープニングテーマとして起用された楽曲で、長期にわたる活動休止後初のシングル曲ということもあり多くのリスナーが熱狂したナンバーです。

エッジの効いたブリッジミュートのギターリフから始まり、疾走感のあるビートと爽快感のあるキャッチーなメロディがテンションを上げてくれる、通勤や通学時に聴けば一日を頑張る活力になるナンバーです。

聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで(51〜60)

GO!!!FLOW

FLOW 『GO!!! ~15th Anniversary ver.~』(Music Video Full Ver. コメント入り)
GO!!!FLOW

数多くのアニメソングを生み出し、世界進出も果たしている5人組ロックバンドFLOWのメジャー4作目のシングル曲。

テレビアニメ『NARUTO -ナルト-』のオープニングテーマに起用され、FLOW初となるアニメタイアップシングル。

歌詞にはアニメのストーリーを連想させるワードがちりばめられています。

サビから始まるテンションの高い楽曲構成とスリリングなラップにより楽曲の世界観に一気に引き込まれる、ストレスがたまっている時にカラオケで熱唱してほしいキャッチーなロックチューンです。

Butter-Fly和田光司

Butter-Fly – 和田光司(フル)(デジモンアドベンチャーOP)
Butter-Fly和田光司

デジモン世代の方は聴くと「これこれ!」となるのではないでしょうか?

1999年に放映されていたアニメ『デジモンアドベンチャー』の主題歌『Butter-Fly』です。

のっけからの突き抜ける感じ、テンションがはね上がりますよね。

デジモンになじみがない方にもぜひ聴いてほしい1曲です。

ultra soulB’z

B’zの楽曲をよく知らないという方でも知っているでしょう、というほど有名な1曲『ultra soul』。

この曲は2001年にリリースされたB’zの31作目のシングルで「世界水泳」の公式ソングとしてとても知名度の高い1曲ですよね。

スポーツをイメージさせる、アスリートにもピッタリな内容の歌詞。

何か目標に向けてがんばっている人や部活でがんばる人などにとても励みになるナンバーではないでしょうか。

カラオケで場のテンションを上げたい時にもピッタリですよね!

∞超スーパー無限インフィニティ∞ときのそら

【オリジナル楽曲】ときのそら「∞超スーパー無限インフィニティ∞」【Official Music Video】
∞超スーパー無限インフィニティ∞ときのそら

VTuberの先駆者として音楽シーンでも存在感を示す、ときのそらさんの楽曲。

テクノポップを基調とした、軽快で疾走感あふれるナンバーです。

本作で歌われているのは、宇宙のように広がる無限の可能性を信じ未来に向かって進化し続ける、そのエネルギッシュな姿勢。

ファンと共につむいできた時間を胸に「一緒に夢の続きを見よう」と語りかける歌詞が印象的ですよね。

新しい挑戦を前にして気分を上げたい、そんなシチュエーションにぴったりの1曲です。

楽園ベイベーRIP SLYME

4年間の活動休止期間を経て、2022年から活動再開したことが話題となったヒップホップグループRIP SLYMEの5作目のシングル曲。

ガットギターのオープニングから軽快なトラックに進行していくアレンジが絶妙な、RIP SLYMEの代表曲として知られているロングヒットチューンです。

フックのあるラップに乗せた夏をイメージさせるリリックは、ストレスをリセットさせてくれるような爽快感がありますよね。

疲れて何も考えたくない時のBGMとしても最適な、解放感のあるヒップホップナンバーです。

THE DAYポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『THE DAY』MUSIC VIDEO(アニメ「僕のヒーローアカデミア」第1クール OPテーマ)
THE DAYポルノグラフィティ

ポルノグラフィティも音域が高いことで有名ですが『THE DAY』は特にトップクラスで高い曲なのではないでしょうか?

テンポもかなり速いので、いざ歌う!

となったら曲をしっかり覚えてからじゃないとついていくのに大変だと思います。

また、ボーカル岡野さんの発声はほぼチェストボイスで高音は張り上げるように地声で歌っていますが、サビ最後の最高音C#5は裏声です。

この切り替えがまたかっこいいですよね!

曲もアップテンポなので高音が苦手な方はいきなり原曲キーではなく、1つ2つとキーを下げてから練習するのをオススメします。

音程を気にするのではなく、まずこの速さに慣れるところから入りましょう!

歌うのに一生懸命になるかもしれませんがブレス忘れないでくださいね!