RAG Music
素敵な音楽
search

聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで

通勤や通学のとき、いまいちやる気が出ないとき、カラオケで盛り上がりたいとき……日常の中にはテンションの上がる曲がほしいときってありますよね!

鋭いギターサウンドが光る人気バンドの曲や、話題のJ-POP、人気シンガーソングライターの曲など、この記事では、あなたの気分を高めてくれるオススメの曲をたっぷりと紹介していきますね!

疾走感のある曲、重厚なサウンドが魅力的な曲、闘志を湧き上がらせる歌詞の曲など、定番の曲から新しい曲まで、あなたのテンションを上げてくれるすてきな曲ばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね!

聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで(41〜50)

ミックスナッツOfficial髭男dism

Official髭男dism – Mixed Nuts [Official Video]
ミックスナッツOfficial髭男dism

ジャジーなアンサンブルから疾走感のあるギターサウンドまでが融合した、心を躍らせるアッパーチューンです。

Official髭男dismの7作目となるデジタルシングルは、テレビアニメ『SPY×FAMILY』のオープニング主題歌として提供されました。

2022年4月にリリースされ、その後1年3か月でYouTubeでの累計再生回数が1億回を突破。

朝一番の通勤・通学時や、気分転換したい時に聴くと、すっと心が前を向いてくれる一曲です。

聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで(51〜60)

シャトーブリアン水曜日のカンパネラ

水曜日のカンパネラ『シャトーブリアン』 (Official Audio)
シャトーブリアン水曜日のカンパネラ

牛肉の高級部位の名前を冠した、ユニークすぎる肉愛ソング!

水曜日のカンパネラの人名シリーズ楽曲です。

2025年5月29日に「肉の日」にちなんでリリースされました。

ゲットーハウスのリズムに乗せたパーティーチューンで、歌詞には「ウルテ」「タン」「ランプ」「ハラミ」「サーロイン」など、あらゆる肉の部位が次々と登場。

聴いているうちにどんどんお腹が減ってきてしまいます。

アッパーチューンを聴きたいときにぜひ!

usmilet

milet「us」MUSIC VIDEO(日本テレビ系水曜ドラマ『偽装不倫』主題歌)
usmilet

壮大な世界観の曲を探しているあなたにオススメなのが、miletさんの『us』です。

この曲は2019年に放映のテレビドラマ『偽装不倫』で主題歌に起用されているので、聴いたことがある人も多いんじゃないでしょうか。

まるで海外の音楽のような壮大さと、歌唱力の高さが魅力的です。

彼女は低い地声を生かした歌声が魅力ですが、サビに向かうにつれて徐々に突き抜けるようなハイトーンボイスを披露しています。

このような歌い方は難しく彼女の最大の武器とも言えるので、まだ聴いたことのない人はチェックしてみてください。

イケナイ太陽ORANGE RANGE

ORANGE RANGEの楽曲もテンションが上がるものが多いですよね!

元気がもらえる楽曲の中でもこの『イケナイ太陽』はグイグイと気分が盛り上がっていくのが自分でもわかる、そんな楽曲。

この曲は2007年にリリースされたORANGE RANGEの17枚目のシングルです。

堀北真希さんが主演、そしてそうそうたるメンバーが出演していたドラマ『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』の主題歌にもなっていました。

夏を感じる、アツいナンバーで思わず体が動き出してしまうようなテンションになれる1曲です。

RAM-PAM-PAMSixTONES

SixTONES – RAM-PAM-PAM (FocusCam @ Marine Messe Fukuoka “TrackONE -IMPACT-“)
RAM-PAM-PAMSixTONES

ロックなギターのサウンドがから始まるクールで力強い曲。

聴いていると思わず体を揺らしてノリたくなるようなグルーヴ感のある楽曲ですね!

とくにタイトルを繰り返して歌うサビ部分はとくに印象的で、とってもかっこいい!

ところどころで入るラップ調のパートも聴き逃し厳禁!

テンションが上がるポイントが詰め込まれていますね!

Real?MIYAVI

唯一無二のスラップ奏法をさく裂させ、「サムライギタリスト」として日本だけでなく世界中で活躍しているギタリストMIYAVIさん。

普通ギターでスラップってあまりされないと思うんですが、そのおかげでギターのフレーズにパーカッション的な要素が加えられ、グルーヴが出まくっていますよね。

さらにBOBOさん作り出すタイトなドラムのビートもあって気づけば曲に合わせて体が動いているはず!

このかっこよさを一度体験したらきっとあなたも彼のとりこになってしまうはずです。

SILVERRIZE

猛烈なサウンドとパワフルな演奏が心を揺さぶるRIZEの熱いパフォーマンス!

重厚なドラムビートと鋭いギターリフを基調に、強さと優しさが混ざり合う独特な世界観を創り出しています。

爆発的なエネルギーと、不変の信念を貫く力強いメッセージが詰まった本作は、2017年3月にリリースされ、テレビ東京系アニメ『銀魂.』のエンディングテーマとして起用されました。

アルバム『THUNDERBOLT〜帰ってきたサンダーボルト〜』にも収録されているこの一曲は、困難に立ち向かい前進し続けたい時、背中を力強く押してくれる応援ソングとして心に響くはずです。