聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
通勤や通学のとき、いまいちやる気が出ないとき、カラオケで盛り上がりたいとき……日常の中にはテンションの上がる曲がほしいときってありますよね!
鋭いギターサウンドが光る人気バンドの曲や、話題のJ-POP、人気シンガーソングライターの曲など、この記事では、あなたの気分を高めてくれるオススメの曲をたっぷりと紹介していきますね!
疾走感のある曲、重厚なサウンドが魅力的な曲、闘志を湧き上がらせる歌詞の曲など、定番の曲から新しい曲まで、あなたのテンションを上げてくれるすてきな曲ばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね!
聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで(21〜30)
Mela!緑黄色社会

2020年4月に発売された緑黄色社会の2枚目のアルバム『SINGALONG』に収録されている『Mela!』。
この曲も緑黄色社会の特徴ともいえるポップさがふんだんに盛り込まれたナンバーで、のっけからガツンと心をつかまれます。
心にぼんやりと持っていたものを発揮しようとした時「今じゃない?」と心の声が聞こえることってありませんか?
そんな気持ちにさせてくれる、何かをやってみよう、ここから、今から飛び出してみようと思わせてくれる1曲です。
宿命Official髭男dism

さわやかなピアノの音色に透き通るような声が中毒性のあるOfficial髭男dism。
この曲『宿命』も突き抜けるさわやかさがオンパレードな1曲です。
そして胸にグッとくる歌詞。
心の底から持ち上げてもらいたい、というような時に聴いてほしい1曲です。
聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで(31〜40)
唱Ado

インド音楽を思わせるエキゾチックなビートが特徴のEDMジャンルで、Adoさんのパワフルなボーカルが際立つ作品です。
自己表現と他者への理解の間で揺れ動く心情が織り交ぜられており、聴く者に深い共感を呼び起こします。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィーンイベント「ハロウィーン・ホラー・ナイト」とのコラボレーション楽曲として制作され、2023年9月に配信リリースされました。
通勤や通学のとき、いまいちやる気が出ないときなど、あなたの気分を高めてくれる1曲として、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。
Pon de SKY, Pon de STARDA PUMP

恐れることはないと背中を押してくれる、ポジティブな応援歌です。
ダンスボーカルグループ、DA PUMPの楽曲で2025年7月リリースのアルバム『BACK 2 DA UNITY』に収録。
ドラマ『浅草ラスボスおばあちゃん』の主題歌に起用されました。
プロデューサーのm.c.A・Tさんが手がけたレゲエとラテンが融合したサウンド、そして前向きな歌詞が気分を上げてくれます。
新しい一歩を踏み出したい時にぴったりです。
Wasted NightsONE OK ROCK

今や日本だけでなく世界で活躍するロックバンド、ONE OK ROCK。
そんな彼らの曲の中でも、テンションを上げたいときにイチオシなのがこちら『Wasted Nights』です!
この曲は、中国の春秋戦国時代をテーマにした映画『キングダム』の主題歌にも起用されたので、知っている人も多いんじゃないでしょうか。
壮大でエモーショナルなロックサウンドなので、聴くだけで否が応でもノリノリになってしまいますよね!
THE DAYポルノグラフィティ

ポルノグラフィティも音域が高いことで有名ですが『THE DAY』は特にトップクラスで高い曲なのではないでしょうか?
テンポもかなり速いので、いざ歌う!
となったら曲をしっかり覚えてからじゃないとついていくのに大変だと思います。
また、ボーカル岡野さんの発声はほぼチェストボイスで高音は張り上げるように地声で歌っていますが、サビ最後の最高音C#5は裏声です。
この切り替えがまたかっこいいですよね!
曲もアップテンポなので高音が苦手な方はいきなり原曲キーではなく、1つ2つとキーを下げてから練習するのをオススメします。
音程を気にするのではなく、まずこの速さに慣れるところから入りましょう!
歌うのに一生懸命になるかもしれませんがブレス忘れないでくださいね!
貴方解剖純愛歌 〜死ね〜あいみょん

とくに若い女性を中心として人気の高いあいみょんさん。
ラブソングに定評がある彼女の歌詞はリアルが詰まっていて共感できるところがとても多いんですよね。
この曲もリアルすぎるほどリアル、ストレートな感情が痛いほどに伝わってくる1曲。
実際に口に出して伝えはしないけど、というひっそりとした思い、胸の内の言葉たちが歌詞になっています。
恋人に対して言えない思いがある方には共感しかありませんよね。
歌詞に反してポップな曲調が軽快でテンションが上がりますね。