聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
通勤や通学のとき、いまいちやる気が出ないとき、カラオケで盛り上がりたいとき……日常の中にはテンションの上がる曲がほしいときってありますよね!
鋭いギターサウンドが光る人気バンドの曲や、話題のJ-POP、人気シンガーソングライターの曲など、この記事では、あなたの気分を高めてくれるオススメの曲をたっぷりと紹介していきますね!
疾走感のある曲、重厚なサウンドが魅力的な曲、闘志を湧き上がらせる歌詞の曲など、定番の曲から新しい曲まで、あなたのテンションを上げてくれるすてきな曲ばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね!
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 気持ちが高ぶる曲
- スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
- 聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲
- カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
- 【10代向け】気分が上がる!盛り上がる人気ソング
- 興奮する、盛り上がる。テンションの上がる曲
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- テンション爆上がりのバンドナンバー!男性ボーカルの盛り上がる曲
- カラオケの選曲にもぴったり!Z世代におすすめしたい盛り上がる曲
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 聴いてワクワク!楽しくなれるハッピーソング
- 【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!
聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで(11〜15)
FUNKEYSDa-iCE

デビュー11周年を記念した意欲作がDa-iCEから届きました。
楽曲は2025年1月にリリースされる予定です。
タイトルには、「楽しさ」を表現するFUNという言葉が入っていて、アップテンポで明るい雰囲気の曲調が期待できそうです。
本作には2曲が収録され、ライブ映像も特典として付いてくるそうです。
Da-iCEの魅力であるダンスパフォーマンスと歌唱力が存分に楽しめるのはもちろん、スペシャルコラボで出演する和田アキ子さんにも注目の楽曲。
通勤や通学のお供にぴったりの1曲になるかもしれません。
元気をもらいたい時や、気分転換したい時にもおすすめです。
聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで(16〜20)
怪獣の花唄Vaundy

作詞作曲編曲はもちろん、クリエイターとしても活躍するシンガーソングライター、Vaundyさんの躍動感にあふれるポップス。
マルハニチロの冷凍食品のCMソングとしても起用されています。
怪獣のように無邪気で大胆だった子供の頃の気持ちを取り戻そう!というメッセージがただよう楽曲で、とにかく気分が上がる爽快感が魅力です。
毎日の通勤や通学でいつの間にか忘れかけてしまった冒険心やワクワクする気持ちを思い出して、今日という新しい1日をハイテンションで迎えたくなりますよ。
カーテンコール優里

勇気と希望に満ちた力強いメッセージが込められた曲です。
ヒーローとヴィランが自身の正義を貫く姿を描きながら、聴く人の心を奮い立たせます。
優里さんの感動的なメロディと力強い歌声が、曲の魅力をより引き立てています。
2024年7月にリリースされ、アニメ『僕のヒーローアカデミア』第7期第2クールのオープニングテーマとして使用されています。
本作は、日々の困難に立ち向かう全ての人々の背中を押してくれる1曲。
カラオケで友達と盛り上がりたいときや、自分を奮い立たせたいときにおすすめです。
優里さんの歌声とともに、勇気と希望を胸に刻んでみてはいかがでしょうか。
アイドルYOASOBI

世界的にも大ヒットを記録したYOASOBIの『アイドル』。
テレビアニメ『【推しの子】』のオープニングテーマ曲で、ヒップホップとゴスペルの要素を組み込んだエレクトロなサウンドに、ikuraさんのポップでキュートな歌声が斬新ですよね。
中毒性のあるサビに、トラップビートを意識した軽やかなラップ、アイドルソングをイメージさせる合いの手と、まさにアゲ感満載のキラキラしたトラック。
通学、通勤時のエネルギーチャージにはもちろん、カラオケで歌うのもオススメですよ!
名前を呼ぶよSUPER BEAVER

疾走感あふれるロックサウンドとエモーショナルな歌詞が魅力の楽曲です。
2021年7月にリリースされたSUPER BEAVERの作品で、映画『東京リベンジャーズ』の主題歌として起用されました。
力強いボーカルと切なさを感じさせるメロディが印象的で、過去と未来をつなぐ強いメッセージが込められています。
映画のテーマと見事にリンクした歌詞は、人生の転機や大切な人との絆を感じさせてくれます。
やる気が出ないときや、モチベーションを上げたいときにぴったりの1曲です。
ぜひ通勤や通学の時間に聴いてみてくださいね。
メーベルなとり

切ない歌声と心に響くメロディが印象的な楽曲です。
2025年1月にリリースされたこの曲は、ボーカロイドの楽曲をカバーしたものです。
なとりさんの独特な歌声と繊細な音作りが、本作の魅力をより一層引き立てています。
歌詞には、愛の不確実性や成長に伴う喪失感が込められており、聴く人の心に深く響きます。
アルバム『Fall Apart』に収録されたこの楽曲は、学生時代から影響を受けてきたアーティストへのリスペクトが込められています。
人生に迷いを感じている方や、大切な人との関係に悩んでいる方に、ぜひ聴いていただきたい1曲です。
リズミカルなサウンドがテンションを上げてくれること間違いなしです!
聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで(21〜25)
インフェルノMrs. GREEN APPLE

等身大の世界観で描かれる歌詞とキャッチーなメロディの楽曲で、若い世代を中心に支持を集めている3人組ロックバンドMrs. GREEN APPLEの3作目のデジタルシングル曲。
テレビアニメ『炎炎ノ消防隊』のオープニングテーマとして書き下ろされた楽曲で、1億回をこえるストリーミング累計再生回数を誇ることからバンドの代表曲として知られています。
どんなことにも始まりと終わりがあるけれど、その間の時間と全力で向き合うことを教えてくれるメッセージが胸に刺さりますよね。
フックのあるメロディが耳に残る、悩んで動けなくなっている心を奮い立たせてくれるナンバーです。