RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【最高!!】テンションの上がるボカロ曲特集!

お気に入りの曲を頭の中で再生している時って、なんだかテンション上がってきますよね。

例えば授業中や仕事中など、何かの作業をしている時に、そうしてやる気を起こしている方、多いことでしょう。

また、思いもよらずステキな曲に出会った瞬間も、気分が高まってしまいます。

この記事では今回テンションの上がるボカロ曲をたくさんご紹介していこうと思います。

あなたのやる気スイッチをビッシィー!と押してくれる名曲ばかりですよ。

【最高!!】テンションの上がるボカロ曲特集!(21〜30)

BA乱CE梅とら

BA乱CE / 梅とら ft.宮舞モカ
BA乱CE梅とら

2025年6月に公開されたこの楽曲は、言葉の響きが持つ官能的なムードと中毒性の高いEDMサウンドが絶妙に絡み合っています。

歌詞は恋愛における危ういバランス感覚やスリリングな駆け引きを思わせる世界観。

それがグイグイと押し迫ってくるサウンドとの相性がばつぐんなんですよね。

テンションを上げたいとき、心の中のモヤモヤを吹き飛ばしたいときにぴったりな宮舞モカ曲です。

喰らいながら獅子志司

オシャレでエモーショナルなボカロ曲です。

『絶え間なく藍色』のヒットでその名を知らしめたボカロP、獅子志司さんの楽曲で、2021年に公開されました。

EDMのエッセンスも感じられるハイセンスな曲調、かっこいいですよね。

こう、わかりやすくにぎやかじゃない、熱い気持ちを見え隠れさせるような、絶妙なバランス感覚のサウンドがたまりません。

人生への思いがつづられた、韻を踏む歌詞もまた魅力の一つ。

聴けば聴くほどに味が広がる作品です。

【最高!!】テンションの上がるボカロ曲特集!(31〜40)

ロキみきとP

全ての楽器がのたうちまわるように演奏されています。

ベースのスラップ奏法やギターのカッティング奏法など、かっこいい奏法が入れ代わり立ち代わり登場します。

冒頭から終盤までトップスピードで駆け抜けるアグレッシブな展開には息をつく暇さえありません。

Do not tapShü

Do not tap/重音テトSV・音街ウナSV
Do not tapShü

『Do not tap』はボカロP、Shüさんの作品です。

2025年6月に公開されたこの楽曲は、重音テトSVと音街ウナSVのデュエットによる高揚感あふれるサウンドが特徴!

歌詞には「触れてはダメと言われてもやっちゃえ!」そんな勢いが閉じ込められています。

巧みなビートと遊び心あるギミックは、一度聴いたら病みつきになりますよ。

気分を最高に盛り上げたい時や、ドライブのお供に聴けば、日常を忘れて楽しめること間違いなしです!

テレキャスタービーボーイすりぃ

テレキャスタービーボーイ / すりぃ feat.鏡音レン
テレキャスタービーボーイすりぃ

たったの60秒に詰め込まれた楽しい世界を味わってみてください。

曲調をどんどん変え、次から次へと新しい楽しみを運んで来てくれる、非常に愉快な1曲です。

テンポの良さ、軽快さが、どんな時でも気軽に聴いた人のテンションを上げてくれます。

ぜひカラオケで叫んで歌ってみてください。

お前が来たから歌わなきゃイケナイじゃん?ぴーなた

お前が来たから歌わなきゃイケナイじゃん? feat.重音テト
お前が来たから歌わなきゃイケナイじゃん?ぴーなた

「テトちゃんにバカって言われたい人向け」というコンセプトからして、もう耳を傾けずにはいられませんよね。

ボカロP、ぴーなたさんによる楽曲で、2025年6月に公開されました。

本作は、重音テトの力強い歌声が際立つエレクトロニックナンバー。

アップテンポでキャッチーなメロディーに、テグイグイ迫ってくるような歌詞世界がぴたりと合致しています。

この遊び心と中毒性が詰まった1曲、気分を上げたい時にピッタリですよ。

シャルル須田景凪 バルーン

踊ってみたや歌ってみたでもよく使われる大人気の楽曲『シャルル』。

切ない歌詞と歌声にハマる人が続出です。

2016年にリリースされ、2017年のJOYSOUND発売曲カラオケ総合ランキングで1位をとりました。

ボカロの定番曲と言えるので、この曲をおさえておけば間違いなしです。