【最高!!】テンションの上がるボカロ曲特集!
お気に入りの曲を頭の中で再生している時って、なんだかテンション上がってきますよね。
例えば授業中や仕事中など、何かの作業をしている時に、そうしてやる気を起こしている方、多いことでしょう。
また、思いもよらずステキな曲に出会った瞬間も、気分が高まってしまいます。
この記事では今回テンションの上がるボカロ曲をたくさんご紹介していこうと思います。
あなたのやる気スイッチをビッシィー!と押してくれる名曲ばかりですよ。
【最高!!】テンションの上がるボカロ曲特集!(61〜70)
Do not tapShü

『Do not tap』はボカロP、Shüさんの作品です。
2025年6月に公開されたこの楽曲は、重音テトSVと音街ウナSVのデュエットによる高揚感あふれるサウンドが特徴!
歌詞には「触れてはダメと言われてもやっちゃえ!」そんな勢いが閉じ込められています。
巧みなビートと遊び心あるギミックは、一度聴いたら病みつきになりますよ。
気分を最高に盛り上げたい時や、ドライブのお供に聴けば、日常を忘れて楽しめること間違いなしです!
アンドロメダアンドロメダナユタン星人

ボカロP、ナユタン星人さんのデビュー作です。
何も考えずに思い切り歌いたくなります。
まるで宇宙と交信できそうなサウンドはナユタン星人ならでは、といった感じで、リピート必至です。
テレパシDECO*27

思春期の恋心をコミカルに表現したハイパーポップチューン!
2025年2月にリリースされた、DECO*27さんの新境地を感じさせる1曲です。
言葉遊びをちりばめた歌詞で、思春期の女の子のもどかしい気持ちを表現。
サウンドとしてはハイテンションなシンセ、うなるベースとキレのあるリズムが絶妙なドタバタ感を生み出しています。
MVはネットミームをふんだんに取り入れた、ユーモアたっぷりな仕上がり。
高揚感あふれるこの曲、気分が落ち込んだ時の特効薬になること間違いなしです!
二次元ドリームフィーバーPolyphonicBranch

ピコピコ音がたまらない楽曲です。
テンポの速さと歌詞の早口さに最初は置いてけぼりになってしまうのに、いつのまにかリピートして、いつのまにか口ずさんでしまう……そんな中毒性を持った曲です。
ぜひ、まずは一度聴いてみてください。
腹筋いっとく?Yo-SK

ボカロP、Yo-SKさんが放つ、最強の応援ソング!
初音ミクと重音テトという2人の歌声がさまざまな音楽ジャンルが混ぜ合わされたサウンドの上で激しくぶつかり合い、聴く者の心を奮い立たせます。
歌詞では「腹筋」を比喩に、自分を鍛え上げることの尊さを表現。
何か新しいことを始めたい時や、もうひとがんばりしたい時に聴けば「よし、やってやるぞ!」という気分にさせてくれます。
武装乙女Chinozo

かわいさにやられてしまうチャイナポップチューンです。
『グッバイ宣言』でも知られるChinozoさんによる楽曲で、2025年5月に公開されました。
エレクトロポップとロック、そして東洋的なメロディーラインを融合させた、独自のサウンドを展開。
そして洛天依のやわらかな日本語歌唱が世界観にぴたりとマッチしています。
「武装」という言葉には「恋に邁進しよう!」というメッセージが込められていて、恋愛気分を高めてくれます。
中毒性の高い曲をお探しならぜひ!
Hello, Workerkei

就職活動と就活生の心情を描いた、珍しい1曲です。
就職活動とは苦しいものです。
何度も何度も「お祈り」を受け取った人の中には「自分は社会に必要とされていない」と感じてしまう人もいるでしょう。
そういった人に聴いてほしい、心を支え、前へ歩く助けとなる1曲です。