RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【走り出したくなる曲】ランニング・ジョギングで聴きたい音楽。やる気になる曲!

あなたはどんな曲でいつもランニングしていますか?

お気に入りの好きな曲を聴くのがもちろん一番ですが、「もっと新しい曲も聴いてみたいな」そんなふうに感じる時もあるのではないでしょうか?

この記事では、ランニングやジョギングに合う曲をリサーチしました。

疾走感はもちろんのことエールを送る応援ソングや、オリンピックを意識したスタジアムアンセムのような曲まで様までさまざまです。

ぜひ駆け抜けたくなるランニングソングをお供にしてくださいね!

【走り出したくなる曲】ランニング・ジョギングで聴きたい音楽。やる気になる曲!(11〜20)

TRAIN-TRAINTHE BLUE HEARTS

【公式】ザ・ブルーハーツ「TRAIN-TRAIN」【3rdシングル(1988/11/23)】THE BLUE HEARTS / TRAIN-TRAIN
TRAIN-TRAINTHE BLUE HEARTS

日本を代表するパンク・ロックバンド、THE BLUE HEARTS。

活動期間は1985年から1995年の10年間と、決して長くはありませんでしたが、それまでにいくつもの名曲を残してきました。

そんなTHE BLUE HEARTSの楽曲のなかで、特にランニングやジョギングにオススメしたい作品が、こちらの『TRAIN TRAIN』。

これぞパンクといった感じの明るく前向きな楽曲に仕上げられています。

多少、ハードなトレーニングの予定がある方にオススメです。

GO GIRLRihwa

女性ランナーの勇気と友情をたたえる応援ソングがRihwaさんから届きました。

仲間との絆を描いた歌詞と力強いメロディーが特徴的。

2024年7月に配信リリースされたこの楽曲は、女性のためのランニングコミュニティ「GOGIRL」のテーマ曲として親しまれています。

ランニングの楽しさや仲間の大切さを歌い上げる本作は、実際に走ったときの気づきをもとに制作されました。

女性クリエイターだけで手掛けられた点も話題に。

ランナーはもちろん、新たな一歩を踏み出そうとしている方にもぴったりです。

朝のジョギングや友達とのランニングのお供にいかがでしょうか。

負けないでZARD

【#02 / ZARD – 負けないで】立石純子/mana/YASHIRO/あんり/花岡環
負けないでZARD

ZARDが1993年に6枚目のシングルとして発表した楽曲。

毎年、『24時間テレビ』のチャリティマラソンのゴール目前の場面でこの楽曲が歌われているので、やはりランニングをしながら聴く時はラストスパートに聴くべきでしょう。

最後の最後まで負けないように、ゴールまで走り抜けましょう。

輝きだして走ってくサンボマスター

サンボマスター / 輝きだして走ってく MUSIC VIDEO
輝きだして走ってくサンボマスター

ポジティブな気持ちで走り出したくなる、そんな魅力が詰まった1曲。

2018年8月にリリースされたサンボマスターのシングルで、TBS系ドラマ『チア☆ダン』の主題歌にも起用されました。

悲しみや痛みを抱えていても、自分らしさを大切にして前に進もうというメッセージが込められています。

疾走感あふれるロックサウンドと力強い歌詞が、リスナーの背中を押してくれるはず。

朝のランニングや、新しいことを始める勇気が欲しいときにもぴったりですね。

サンボマスターならではの熱いエールに、きっと元気をもらえますよ!

Over DriveJUDY AND MARY

[4K] Judy and Mary WARP Tour Final (24/24) Over Drive
Over DriveJUDY AND MARY

今なお再結成の声が後を絶たない、女性ボーカルのバンドにおいて代名詞ともなっている伝説的なロックバンド・JUDY AND MARYの7作目のシングル曲。

トヨタ・カローラツーリングワゴンのCMソングや、『第21回全国高等学校クイズ選手権』のエンディングテーマとして起用された、JUDY AND MARYの代表曲の一つとしても知られています。

キュートな歌声を乗せた心地いいビートが、ランニング中の疲れを忘れさせてくれますよ。

ランニングにオススメされることが多いハイテンションな曲調とはまた違った、軽快に足を進めさせてくれる爽やかなロックナンバーです。

千両役者King Gnu

「トーキョー・ニュー・ミクスチャー・スタイル」と称され、メンバーそれぞれのハイレベルな演奏技術と音楽性でJ-POPシーンを席巻している4人組ミクスチャーバンド・King Gnuの通算6作目のシングル曲。

NTTドコモ「5G」のCMソングに起用された楽曲で、耳に残るコード進行やスリリングな楽曲構成にテンションが上がりますよね。

難解でありながらキャッチーで気持ちをあおるようなアレンジは、ランニングに集中できる時間を作ってくれますよ。

聴いているとあっという間に距離が進んでしまう、ランニングにオススメのロックチューンです。

【走り出したくなる曲】ランニング・ジョギングで聴きたい音楽。やる気になる曲!(21〜30)

FLY AGAIN 2019MAN WITH A MISSION

マンウィズの代表曲とも言える『FLY AGAIN』。

サビではみんなで手を上げて踊る、ライブでもフェスでも定番ソングです。

この曲は2019年のラグビー日本代表「サンウルブズ」の公式応援ソングにもなっています。

『FLY AGAIN』というタイトル通り、倒れてもくじけてもまた飛び立とう、立ち上がろうという歌詞の内容。

応援ソングとしてはピッタリすぎるのではないでしょうか。