RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【走り出したくなる曲】ランニング・ジョギングで聴きたい音楽。やる気になる曲!

あなたはどんな曲でいつもランニングしていますか?

お気に入りの好きな曲を聴くのがもちろん一番ですが、「もっと新しい曲も聴いてみたいな」そんなふうに感じる時もあるのではないでしょうか?

この記事では、ランニングやジョギングに合う曲をリサーチしました。

疾走感はもちろんのことエールを送る応援ソングや、オリンピックを意識したスタジアムアンセムのような曲まで様までさまざまです。

ぜひ駆け抜けたくなるランニングソングをお供にしてくださいね!

【走り出したくなる曲】ランニング・ジョギングで聴きたい音楽。やる気になる曲!(41〜50)

BREAKOUTSnow Man

Snow Man「BREAKOUT」Dance Practice
BREAKOUTSnow Man

力強いギターリフと迫力のあるロックテイストのサウンドが響き渡る、Snow Manの意欲作。

命を賭けて大切な人を守り抜く決意を、パワフルな楽曲に込めて表現しています。

メンバーそれぞれの個性が光る歌声が、楽曲の世界観をさらに引き立てています。

2024年7月に発売されたシングルで、メンバーのラウールさんが主演を務める映画『赤羽骨子のボディガード』の主題歌として起用され、ミュージックビデオでは、9人のヒーローをモチーフにした激しいダンスが展開されています。

どんな困難にも立ち向かい、前に進もうとする強い意志と決意に満ちた力強いメッセージが、ワークアウト中の皆さんの心に響くはずです。

【走り出したくなる曲】ランニング・ジョギングで聴きたい音楽。やる気になる曲!(51〜60)

心の空

2020年に活動を休止、そして活動の再開が期待される国民的なアイドルグループである嵐。

アイドルグループには珍しく、櫻井翔さんによるラップパートがあるのが魅力的ですね。

そして、リーダーの大野さんは本当に歌がうまいです。

この曲は布袋寅泰さんが作詞作曲した楽曲で、疾走感あふれる激しいビートが特徴的。

運動する時向けですね!

RUN☆RUN☆RUNHIGH and MIGHTY COLOR

HIGH and MIGHTY COLOR – RUN☆RUN☆RUN – Live
RUN☆RUN☆RUNHIGH and MIGHTY COLOR

HIGH and MIGHTY COLORが2005年にメジャー3枚目のシングルとして発表した楽曲。

タイトルが示す通り、走る時に聴くのには最適の曲で、曲調が爽やかな仕上がりでタイトルにも星のマークが配置されていて楽しげな雰囲気なので、特に軽めのジョギングに適した曲と言えそうです。

Shape of YouEd Sheeran

Ed Sheeran – Shape of You (Official Music Video)
Shape of YouEd Sheeran

日本でも大人気のイギリス出身のシンガー・ソングライター、エド・シーランさん。

彼の名曲といえば、多くの方がこちらの『Shape of You』をイメージするかと思います。

この曲は青年が年上の女性に対して欲望をむき出しでアピールするというねっとりとしたリリックが印象的なのですが、メロディーはトロピカル・ハウスを主体としたような、爽やかなものに仕上げられています。

そのため、ランニングやジョギングといった軽めの運動と相性が良い作品と言えるでしょう。

MUSICAAA

AAA(トリプル・エー)/ MUSIC!!!
MUSICAAA

AAAはデビュー以降ヒットナンバーを飛ばし続けている人気グループです。

特にメインボーカルの西島隆弘さんがとても歌がうまいので、聴いいていて心地よいですね。

ダンスナンバーでありながらラップも入るというのがAAAのであり飽きることがありません。

I don’t knowTHE YELLOW MONKEY

2016年に再結成を果たした、イエモンの愛称で知られる4人組ロックバンド、THE YELLOW MONKEYの楽曲。

曲全体にちりばめられた効果的な変拍子により、もう一度聴きたくなるような感覚になるナンバーです。

ランニング中に意識が曲に向くことでつらさを忘れさせてくれるだけでなく、イエモンらしいメロディが心地よい、ランニング中に聴きたいナンバーです。

ひらりGReeeeN

GReeeeN / ひらり(全日本大学駅伝スペシャルPV フルVer.)
ひらりGReeeeN

デビュー以来、数々のヒット曲を生み出してきたGReeeeN。

こちらの楽曲は、全日本大学駅伝の公式テーマソングとして制作された作品です。

軽やかで心を励ますメロディーに乗せて、自分と向き合いながら目標に向かって挑み続ける姿が描かれています。

2023年11月にデジタルシングルとしてリリースされ、大きな注目を集めました。

本作は、駅伝のテーマソングということもあり、ランニングやジョギングのお供にぴったり。

心を軽くする歌詞とメロディーで、運動中のモチベーションアップにつながること間違いなしです。