RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【走り出したくなる曲】ランニング・ジョギングで聴きたい音楽。やる気になる曲!

あなたはどんな曲でいつもランニングしていますか?

お気に入りの好きな曲を聴くのがもちろん一番ですが、「もっと新しい曲も聴いてみたいな」そんなふうに感じる時もあるのではないでしょうか?

この記事では、ランニングやジョギングに合う曲をリサーチしました。

疾走感はもちろんのことエールを送る応援ソングや、オリンピックを意識したスタジアムアンセムのような曲まで様までさまざまです。

ぜひ駆け抜けたくなるランニングソングをお供にしてくださいね!

【走り出したくなる曲】ランニング・ジョギングで聴きたい音楽。やる気になる曲!(41〜50)

心の空

2020年に活動を休止、そして活動の再開が期待される国民的なアイドルグループである嵐。

アイドルグループには珍しく、櫻井翔さんによるラップパートがあるのが魅力的ですね。

そして、リーダーの大野さんは本当に歌がうまいです。

この曲は布袋寅泰さんが作詞作曲した楽曲で、疾走感あふれる激しいビートが特徴的。

運動する時向けですね!

残響散歌Aimer

Aimer「Zankyosanka」MUSIC VIDEO(Demon Slayer:Kimetsu no Yaiba Entertainment District Arc Theme Song)
残響散歌Aimer

映像と楽曲が織りなす壮大な世界観が魅力の作品。

歌詞に込められた「過去の痛みを乗り越え、未来へ進む」という力強いメッセージと、ダークで壮大なメロディが見事に調和しています。

Aimerさんの特徴的な歌声が、深い感情とともに響き渡り、心を揺さぶります。

2021年12月に先行配信され、2022年1月にCDシングルがリリース。

アニメ『鬼滅の刃』遊郭編のオープニングテーマに起用され、配信からビルボード・ジャパンで2冠を達成するなど、大きな注目を集めました。

理想に向かって歩む勇気が欲しいときや、自分を奮い立たせたいときにピッタリ。

本作を聴きながらトレーニングすれば、限界を超えていく力が湧いてくるはずです。

Raise your flagMAN WITH A MISSION

圧倒的な疾走感とエネルギーに満ちたロックナンバー!

自分の信念を貫き、困難に立ち向かう勇気を歌い上げたMAN WITH A MISSIONの代表作です。

2015年10月にリリースされ、アニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のオープニングテーマとして起用されました。

力強いストリングスと2ビートのサウンドが印象的な本作は、オリコン週間ランキング3位を記録し、日本レコード協会からプラチナ認定を受けるほどの反響を呼びました。

アルバム『The World’s On Fire』にも収録され、ライブでの定番曲として愛され続けています。

自分の道を切り開きたいときや、大きな壁を乗り越えたいときに聴くと、背中を押してもらえるはずです。

MUSICAAA

AAA(トリプル・エー)/ MUSIC!!!
MUSICAAA

AAAはデビュー以降ヒットナンバーを飛ばし続けている人気グループです。

特にメインボーカルの西島隆弘さんがとても歌がうまいので、聴いいていて心地よいですね。

ダンスナンバーでありながらラップも入るというのがAAAのであり飽きることがありません。

THANXWANIMA

WANIMA- THANX(OFFICIAL VIDEO)
THANXWANIMA

NHK紅白歌合戦にも出場し、一躍日本のロックバンドを代表する域に達したWANIMA。

相変わらずの元気な曲ですが、曲の中には元気さだけでなく、さまざまな葛藤が見られます。

「そうした葛藤を乗り越えて今があり、これからも頑張っていこう」と背中を押す友情ソング。

WANIMAらしいバンドサウンドが、走りたい気持ちをかきたてることでしょう。