RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【走り出したくなる曲】ランニング・ジョギングで聴きたい音楽。やる気になる曲!

あなたはどんな曲でいつもランニングしていますか?

お気に入りの好きな曲を聴くのがもちろん一番ですが、「もっと新しい曲も聴いてみたいな」そんなふうに感じる時もあるのではないでしょうか?

この記事では、ランニングやジョギングに合う曲をリサーチしました。

疾走感はもちろんのことエールを送る応援ソングや、オリンピックを意識したスタジアムアンセムのような曲まで様までさまざまです。

ぜひ駆け抜けたくなるランニングソングをお供にしてくださいね!

【走り出したくなる曲】ランニング・ジョギングで聴きたい音楽。やる気になる曲!(21〜30)

紅蓮華LiSA

LiSA 『紅蓮華』 -MUSiC CLiP YouTube EDIT ver.-
紅蓮華LiSA

『鬼滅の刃』ファンの方はもちろんですが、そうでなくても疾走感をたっぷり楽しめる2019年アニメソング最大のヒットソング!

小学生や幼稚園などにまで人気が広がりその人気はもはや社会現象となりました。

グッズはリリースされた当日に即完売、単行本も売上ランキングを塗り変えるなどまさにひとつのムーブメントと言ってもいいほどの盛り上がりを見せました。

重厚なサウンド、曲のテンポもランニングととても相性がいいと思うので、ぜひお試しください。

無限未来Perfume

[Official Music Video] Perfume 「無限未来」
無限未来Perfume

映画『ちはやふる -結び-』の主題歌に起用された、3人組テクノポップユニット・Perfumeの25枚目のシングル曲。

自然に体を揺らしたくなるリズムと浮遊感のあるメロディが、ランニングの疲れを癒してくれるナンバーです。

曲が進むにつれ次々に新しい音が聴こえてくる構成も、曲の最後まで楽しませてくれる構成になっている楽曲です。

【走り出したくなる曲】ランニング・ジョギングで聴きたい音楽。やる気になる曲!(31〜40)

ランニングハイMr.Children

Mr.Children 「ランニングハイ」DOME TOUR 2005 “I ♥ U” 〜FINAL IN TOKYO DOME〜
ランニングハイMr.Children

Mr.Childrenが2005年にリリースしたシングル『四次元 Four Dimensions』に収録された楽曲。

Aメロの部分では甲と乙による会話形式の歌詞になっているのが対照的で、走りながら聴くと「もう諦めたい自分」と「走るのをまだ諦めたくない自分」との会話のようにも聴こえます。

ランニングで走るのがつらくなってくる中間地点で聴くのが良さそうです。

Extraordinary day&TEAM

TBS系「2025別府大分毎日マラソン」のテーマソングとして書き下ろされた本作。

リズミカルなテンポと軽やかなメロディが特徴的で、聴く人に走り出したくなる感覚を与えてくれます。

歌詞には、仲間との絆や自分を信じることの大切さが込められていて、マラソンだけでなく、日々の挑戦に向かうすべての人の背中を押してくれるんです。

&TEAMは2024年に春夏秋冬シリーズとして4回作品をリリースし、2ndアルバム『雪明かり (Yukiakari)』ではさまざまなチャートで首位を獲得しました。

本作は、受験や仕事、夢に向かって頑張る人にもオススメです。

MUSICAAA

AAA(トリプル・エー)/ MUSIC!!!
MUSICAAA

AAAはデビュー以降ヒットナンバーを飛ばし続けている人気グループです。

特にメインボーカルの西島隆弘さんがとても歌がうまいので、聴いいていて心地よいですね。

ダンスナンバーでありながらラップも入るというのがAAAのであり飽きることがありません。

BeautifulSuperfly

Superfly『Beautiful』Music Video
BeautifulSuperfly

圧倒的な声量と歌唱力を誇るSuperfly、とても小柄な女性なのに、突き抜けるほどの声量に圧倒される1曲ですよね。

Superflyはスローなナンバーでしっとり聴かせる歌もいいですが、やっぱりこの曲は明るくて空に突き抜けるような気分になれるので、オススメです!

心の空

2020年に活動を休止、そして活動の再開が期待される国民的なアイドルグループである嵐。

アイドルグループには珍しく、櫻井翔さんによるラップパートがあるのが魅力的ですね。

そして、リーダーの大野さんは本当に歌がうまいです。

この曲は布袋寅泰さんが作詞作曲した楽曲で、疾走感あふれる激しいビートが特徴的。

運動する時向けですね!