RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

【秋の名曲】9月に聴きたい珠玉のバラードソングを厳選

ギラギラとした夏が過ぎ、徐々に落ち着いた秋へと向かう9月。

まだまだ残暑の厳しい時期ですが、少しずつ涼しくなっていく様子に合わせて、音楽も落ち着いた曲を聴きたくなりませんか?

また、楽しかった夏が終わって少しさみしい気持ちになっている方もいらっしゃるかもしれませんね。

この記事では、そうした秋の雰囲気にピッタリなバラードソングをたっぷりと紹介していきますね!

中には歌詞に秋を思わせるような言葉がつづられた曲もたくさんありますので、秋の気分をしっかりと味わえるリストになりました。

あなたの心に寄り添うすてきなっ曲ばかりなので、ぜひ聴いてみてくださいね!

【秋の名曲】9月に聴きたい珠玉のバラードソングを厳選(91〜100)

Say You Won’t Let GoJames Arthur

アコースティックギターの音色は、秋にぴったりだと思いませんか?

そんなアコギを弾きながらバラードを歌うのが、James Arthurのこの曲。

秋の公園では弾き語りをする人も多いので、ギターが弾ける人はぜひチャレンジしてみてください。

Writing’s On The WallSam Smith

Sam Smith – Writing’s On The Wall (from Spectre) (Official Music Video)
Writing's On The WallSam Smith

秋っていうと、しっとりとした雰囲気に包まれているような感じがするので、なんだかピアノの音が合う気がするのは筆者だけでしょうか?

そんな私に共感してくれる人におすすめなのが、この曲です。

静かなピアノのイントロで始まり、盛り上がってオーケストラが入ってくるところはまさに鳥肌です。

StaySara Bareilles

Sara Bareilles – Stay (Official Audio)
StaySara Bareilles

秋はとっても過ごしやすいのでお出かけしたくなりますよね。

運動不足を解消するために歩いてお出かけする派の人におすすめなのがこの曲です。

しっとりとして、壮大な印象のこの曲はさながら映画のエンディングのようで、聴いているだけで最高の気分になります。

この曲を聴きながら街を歩くと、映画の主人公になったような気分になれますよ!

恋焦がれてBENI

テレビのカラオケバトルにおいても絶対的女王としてメイジェイの後を引き継いだ高い歌唱力を誇っているベニによる癒やしソングです。

爽やかで痛快なボーカルセンスが躍動する空気感で9月に聴きたくなる晴れやかさを味わうことができます。

すみれSeptember Love一風堂

いっぷうどう【すみれ September Love】
すみれSeptember Love一風堂

Septemberなのにすみれ。

不思議な感じですが、これは当時CMとのタイアップでヒット曲が生まれる時代だったそうで、キャンペーンのキャッチコピー先行で作られたからではないかとの声も多くあります。

タイトルはさておき、怪しい雰囲気の漂うこの曲。

なんとなく9月くらいになったらききたくなりませんか?

一風堂ファンの間ではあまりよく思われていないですが、SHAZNAのカバーのアレンジも曲自体の妖しい感じもすごくあっていて個人的にはオススメです。

真夏の果実サザンオールスターズ

真夏の果実/サザンオールスターズ(Cover)
真夏の果実サザンオールスターズ

夏といえばサザン。

でも、この曲は秋に聴くからこそ魅力が増すと個人的には思います。

夏が終わり、秋になって人がいなくなった海岸で、夕陽を見ながら一人でじっくり聴きたい曲です。

EXILEがカバーした事でも話題になりましたね。

夜空。feat.ハジ→miwa

miwa 『夜空。feat.ハジ→』MUSIC VIDEO SHORT ver.
夜空。feat.ハジ→miwa

miwaさんとハジ→さんによるデュエットソング。

夜空を見ながら歌っている姿が想像できます。

ふたりの切ない思いや掛け合いがこの曲の聴きどころで、ソロとハモリが重なる部分の歌詞は特に印象的!

ゆったりと聴けるバラードです。