RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

【秋の名曲】9月に聴きたい珠玉のバラードソングを厳選

ギラギラとした夏が過ぎ、徐々に落ち着いた秋へと向かう9月。

まだまだ残暑の厳しい時期ですが、少しずつ涼しくなっていく様子に合わせて、音楽も落ち着いた曲を聴きたくなりませんか?

また、楽しかった夏が終わって少しさみしい気持ちになっている方もいらっしゃるかもしれませんね。

この記事では、そうした秋の雰囲気にピッタリなバラードソングをたっぷりと紹介していきますね!

中には歌詞に秋を思わせるような言葉がつづられた曲もたくさんありますので、秋の気分をしっかりと味わえるリストになりました。

あなたの心に寄り添うすてきなっ曲ばかりなので、ぜひ聴いてみてくださいね!

【秋の名曲】9月に聴きたい珠玉のバラードソングを厳選(51〜60)

Moon Crying倖田來未

倖田來未 / 「Moon Crying」(from New Album「WINTER of LOVE」)
Moon Crying倖田來未

秋と言えば、お月見ですが、月にちなんだラブバラードってたくさんありますよね!

この曲は、普段は明るくアップテンポな曲が印象的な倖田來未の1曲。

別れてしまった男性への思いが消えないままの女性の届かない気持ちを描いた切ない曲です。

秋の夜長にピッタリな、悲しくて切ない失恋のバラードに心を打たれることまちがいなしです。

茜さす 帰路照らされど…椎名林檎

Akane Sasu Kiro Terasaredo… -When It Begins To Get Dark… –
茜さす 帰路照らされど…椎名林檎

東京事変の中心人物としても知られ、その歌声や音楽性でファンを魅了しているシンガーソングライター、椎名林檎さん。

ミリオンセラーを記録した1stアルバム『無罪モラトリアム』に収録されている楽曲『茜さす 帰路照らされど・・・』は、サントリー「ザ・カクテルバー オレンジ絞り」篇のCMソングとして起用されました。

ノスタルジックなピアノの旋律とセンチメンタルな空気感が漂うリリックは、秋の情景をイメージさせますよね。

アルバム収録でありながらファンからの人気も高い、隠れた名曲です。

September竹内まりや

竹内まりや「September」#音大生がカバー【▼7/26(土)横浜でコンサート開催!詳細は概要欄へ▼】 Mariya Takeuchi – September
September竹内まりや

1970年代から活躍するシンガーソングライター竹内まりやさん。

『元気を出して』などの代表曲で知られていますね。

彼女の楽曲のなかでも秋の訪れを感じられるのは1979年にリリースされた『September』。

愛する人との別れを描いた歌詞と軽快なバンドサウンドがみごとにマッチ。

別れの寂しさをつつみこむ彼女の歌声にも癒やされますね。

秋の自然風景や街並みを眺めながら聴きたくなるナンバーです。

物語調で展開するポエティックな歌詞にも注目して聴いてみてください。

10月のあなた関取花

メジャーデビューをはたし、人気上昇中の関取花。

そんな彼女の秋曲と言えばこちら。

大切な人においていけぼりをくらった気持ちを赤裸々につづった歌詞に、共感する人が続出したんです。

どうしたって諦めきれない気持ちと、どうあがいたってひとりという現実の間で揺れる気持ちがとっても切なくなります。

ギターの温かみあるアルペジオと相まって、センチメンタルが爆発する秋ソングです。

【秋の名曲】9月に聴きたい珠玉のバラードソングを厳選(61〜70)

StaySara Bareilles

Sara Bareilles – Stay (Official Audio)
StaySara Bareilles

秋はとっても過ごしやすいのでお出かけしたくなりますよね。

運動不足を解消するために歩いてお出かけする派の人におすすめなのがこの曲です。

しっとりとして、壮大な印象のこの曲はさながら映画のエンディングのようで、聴いているだけで最高の気分になります。

この曲を聴きながら街を歩くと、映画の主人公になったような気分になれますよ!

Remember meくるり

遠く離れた人への思いを歌った、くるりの珠玉のバラード。

2013年10月にリリースされた彼らの26作目のシングルで、メジャーデビュー15周年記念作品でもあります。

NHKの人気番組『ファミリーヒストリー』のテーマソングとして書き下ろされた本作は、時間や距離を超えた絆の強さを歌い上げています。

成長やときの流れを経ても変わらないものがあることを、くるりならではの深い感情表現で描き出しています。

くるりの多彩な音楽性を示す1曲であり、聴く人の心に深く響く本作。

大切な人のことを思い出したくなったとき、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。

バラードケツメイシ

かなわぬ恋に苦しむ男性の切ない思いを描いた、ケツメイシが贈る珠玉のバラードソング。

本作は、彼らにとって初の本格的なバラード曲で、ラップを極力減らし、切ないメロディと大人の複雑な恋愛模様が描かれた歌詞で、しっとりとした雰囲気に仕上げられています。

テレビ番組『スッキリ!!』のテーマソングにも起用され、多くの人の共感を呼んだ名曲。

失恋の痛みや叶わぬ恋に悩む方に寄り添う1曲として、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか?