RAG Music秋ソング
素敵な秋ソング
search

【9月に聴きたい歌】夏の終わり・初秋を感じるJ-POPの人気曲

暑さがやわらぎ、過ごしやすい季節になってきましたね。

9月は夏の名残りと秋の始まりが交差する、どこか物思いにふける季節でもあります。

そんな9月に聴きたくなる曲をご紹介していきますね。

夏の思い出や切ない恋の歌、季節の移ろいを感じる曲などさまざまな視点から歌われる曲は、どれも心に染み入る楽曲ばかり。

夏の終わりのドライブや散歩のお供に、あなたにぴったりの1曲が見つかるはずです。

【9月に聴きたい歌】夏の終わり・初秋を感じるJ-POPの人気曲(41〜50)

アオミゲスの極み乙女。

ゲスの極み乙女の、なんともクラシカルなイントロからのラップ、ビートどれを取っても変化球な川谷絵音さんの遊び心が光るアレンジがおもしろい1曲です。

リズムを刻むベース、ピアノ、ボーカルの絡み合い方も絶妙で、そのリズムに聴けば自然に体が揺れているようなダンサブルな楽曲。

ゲスの極み乙女でしか実現しえないグルーヴが中毒性のある1曲です。

透夏熱ナツノセ

MECRE – ナツノセ feat. Sumi「透夏熱」MV
透夏熱ナツノセ

過ぎゆく夏と秋の気配が入り混じる、どこか切ない季節に聴きたくなるのが、作曲家ナツノセさんが手がけた1曲です。

この楽曲は、夏の熱が次第に透明になっていくような寂しさと、消えずに残る思い出を歌っています。

泣き喚くセミの声が遠のいていく情景や、ふとした瞬間に感じる喪失感が、歌い手Sumiさんの清涼感ある歌声で繊細に表現されていて、胸に染みますよね。

本作は2023年8月にリリースされ、Sumiさんが「歌コレ2022春Top100」で9位に入賞したことをきっかけに、クリエイターのマッチング企画から制作されました。

夏の終わりの散歩やドライブのお供にぴったり。

過ぎ去った日々を懐かしむ気持ちに、そっと寄りそってくれるナンバーです。

9月半島今井美樹

夏をテーマに制作された今井美樹さん3枚目のオリジナルアルバム『Bewith』の収録曲。

作詞は岩里祐穂さん、作曲は上田知華さんです。

前に進むたびに何かを失い、大切な人とも決別してしまう。

そんなつらい思いを胸に抱え、海辺を歩いている女性が浮かぶ1曲です。

どちらかといえばまだ暑さが残る9月の曲ですね。

しかし夏の楽しい思い出ではなく、つらく悲しい気持ちが描かれていて、肌寒くなってくる初秋にも聴きたくなります。

夏の影Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「夏の影」Official Music Video
夏の影Mrs. GREEN APPLE

『ライラック』や『ダンスホール』などの人気曲で知られるMrs. GREEN APPLE。

彼らが2025年8月に公開したのが、この夏の終わりにぴったりな1曲です。

『青と夏』以来、約7年ぶりとなった夏ソング!

季節が移りゆく中で抱く、言葉にできないセンチメンタルな気持ちが描かれています。

胸の高鳴りや逡巡を、夏の暑さや伸びていく影のせいにしてしまう主人公の姿に、どこか切なさを感じてしまいます。

過ぎゆく夏を惜しみながら聴いてみてください。

夜王子と月の姫セントチヒロ・チッチ (BiSH)

セントチヒロ・チッチ (BiSH) / 夜王子と月の姫 [OFFiCiAL ViDEO]
夜王子と月の姫セントチヒロ・チッチ (BiSH)

楽器を持たないパンクバンドとして知られている、女性アイドルグループ、BiSH。

この曲は、BiSHのメンバーであるセントチヒロ・チッチさんのソロデビュー曲です。

お気付きの方もいると思いますが、この曲はGOING STEADY・銀杏BOYZのカバーソングなんですよね。

この曲を聴いていると七夕の織姫と彦星を思い出し、そして頭によぎるあのテロ事件。

しかしこの曲、峯田さんが9月に好きな人と別れた経験から書かれた失恋ソングなんだそうです。

9月にはぜひ聴いていただきた名曲のひとつです。

I remember youYUI

夏の終わりが近づくと聴きたくなるのが、YUIさんの名曲ですよね。

2006年9月にリリースされたこの作品は、YUIさん自身が出演した映画『タイヨウのうた』とも深いつながりを持っています。

映画の試写会ツアー中に制作され、登場人物が愛しい人を思い返す情景をイメージして書かれたといわれています。

今はもう会えない大切な人への忘れられない気持ちが、切ないメロディとともに歌われていて、胸がぎゅっとなりますね。

本作は、アルバム『CAN’T BUY MY LOVE』などにも収録されています。

過ぎ去った夏の思い出に浸りたい秋の夜長や、少しセンチメンタルな気分のドライブのお供にいかがでしょうか。

また夏を追うあらたよ

あたらよ – また夏を追う(Music Video)
また夏を追うあらたよ

過ぎゆく夏を惜しむ気持ちに寄りそってくれる、あたらよのサマーバラードです。

ノスタルジックなピアノの旋律と、ひとみさんの繊細でエモーショナルな歌声が印象的ですよね。

忘れられない人との楽しかった夏の記憶と、それが終わってしまった寂しさを描く、甘くもほろ苦い世界観が曲全体からただよっています。

「また来年会える」と願うのではなく、過ぎた夏を追い求めてしまう切なさに共感する方もおられるでしょう。

本作は2022年8月にリリースされたシングルで、アルバム『極夜において月は語らず』の後に続く作品です。

夏の終わりのドライブや、一人で物思いにふける夜に聴けば、その感傷的な気持ちを優しくつつんでくれる1曲ですね。