RAG Music秋ソング
素敵な秋ソング
search

【9月に聴きたい歌】夏の終わり・初秋を感じるJ-POPの人気曲

気づけば朝夕が涼しくなり、夏の終わりが感じられるようになってきましたね。

この時期は、楽しかった夏が終わり、少し寂しい気持ちになりませんか?

この記事では、そんな夏の終わりから初秋にかけて聴いてほしい、オススメの楽曲を紹介します。

夏の華やかさを惜しむような曲や恋の歌、さらには徐々に近づいてくる秋の空気を感じさせてくれる楽曲がたくさん。

ぜひあなたの心境にピッタリな1曲を見つけてくださいね!

【9月に聴きたい歌】夏の終わり・初秋を感じるJ-POPの人気曲(41〜50)

September Blue Moon松任谷由実

September Blue Moon 松任谷由実  [cover]
September Blue Moon松任谷由実

松任谷由実さんのエレクトロ時代の名曲で、矢継ぎ早に耳に入ってくるど派手なサウンドアレンジが印象的な1曲です。

しかしながらユーミンのあの歌声が乗れば一気にユーミンワールド全開な、楽しく親しみやすい楽曲になっています。

ラテンのリズムに日本語の歌詞を載せ、リズミカルに踊りつつも、ちょっとひねくれた所のある中毒性の強いナンバーです。

rememberUru

【Official】Uru「remember」×「劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~」コラボレーションMV YouTube ver.
rememberUru

YouTubeでたくさんのカバー動画を投稿し話題になり、メジャーデビューを果たした実力派シンガーUruさんの壮大なバラードソングです。

その伸びやかで透き通った歌声が楽曲の良さを引き立てる、素晴らしいボーカルが魅力的な一曲です。

アニメ夏目友人帳の劇場版の主題歌でもあり、アニメから知った人も多いと思います。

世界はそっと美しいcreeps

静かに流れてくるイントロから、聴き入ってしまう美しい曲です。

秋の気配を感じる頃にすっと心に入ってくる感じがたまらないですよね。

ボーカル、竹内晃さんのハイトーンボイスが耳に残ります。

いろいろ物思いにふけってしまう秋に自分を見つめなおし、そして自分が変わっていくような……そんな歌詞にも注目をして聴いてほしい1曲!

ちょっと自分を見つめなおしたい人にはオススメですよ!

9月の海具島直子

シンガーソングライター具島直子さんの9月をテーマにしたこの曲『9月の海』。

まどろむようなゆっくりと優しいリズム感に、彼女の伸びやかなすきとおった歌声がこの楽曲の独特な世界観を生み出しています。

真夏の弾けるようなにぎわいのある海でなく『9月の海』をタイトルにした意図を歌詞や楽曲からくみ取って、理解してみてください。

残暑ですヒグチアイ

ヒグチアイ (Ai Higuchi) / 猛暑です -e.p ver-
残暑ですヒグチアイ

ピアノ弾き語りのシンガーソングライターとして、その世界観の強さにとりこになった人続出のアーティスト・ヒグチアイさん。

この曲もまさしくそんな楽曲で、おもしろいアイディアにあふれています。

生活感のある歌詞ながらも、だれた感じどころか、スタイリッシュに歌い上げるアレンジが印象的です。

彼女の作り上げる楽曲にぜひクセになってください。

夏の終わりのハーモニー井上陽水 & 安全地帯

井上陽水&安全地帯 夏の終わりのハーモニー
夏の終わりのハーモニー井上陽水 & 安全地帯

井上陽水さんと、玉置浩二さん率いる安全地帯がタッグを組んだ名曲、『夏の終わりのハーモニー』。

1986年にリリースされたこの曲は、夏の楽しかったひと時を締めくくるのにピッタリな1曲ですね。

作詞を井上陽水さん、作曲を玉置浩二さんが担当したそうです。

タイトルにふさわしく、2人の歌声がすてきなハーモニーを奏でています。

その上、歌詞がとてもロマンティックなので、一夏の終わりを、特別な思い出として残してくれるはずです。

パレードはここさすとぷり

【MV】パレードはここさ/すとぷり
パレードはここさすとぷり

歌い手6名で結成されたエンタメグループ、すとぷり。

『パレードはここさ』は2018年にすとぷりが発表した、好きな人との大切な時間を描いた1曲です。

タイトルに「パレード」という言葉が入っているように、とても明るく華やかな曲で、聴いているだけで元気が出てきますよね。

9月といえば秋、肌寒さとともに心も少し寂しくなる季節。

そんな時はこの曲を聴いて元気を出してくださいね。

夏の楽しい時間を思い出して、気分が明るくなるかも!