RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025年版】カラオケで叫べる歌。ストレス発散におすすめの邦楽

何かとストレスからは逃れられない現代、シンプルでいて効果の高いストレス発散方法と言えば……思いっ切りカラオケを楽しむことですよね。

仕事の重圧や受験勉強疲れ、日々の家事に疲れもカラオケで叫ぶように歌って吹き飛ばしましょう!

こちらの記事では、カラオケでシャウトしたり大きな声で熱唱できるおすすめの邦楽の人気曲を一挙ご紹介。

最新のナンバーから近年のヒット曲を中心として、後半には往年の人気曲も含めてまとめています。

このご時世では一人カラオケに行かれる方も多いでしょうから、ストレス社会に打ち勝つためにも魂を込めて歌い叫んでくださいね!

【2025年版】カラオケで叫べる歌。ストレス発散におすすめの邦楽(101〜120)

AutomaticDef Tech

Def Tech – Automatic【Official Music Video】
AutomaticDef Tech

レゲエユニットのカテゴリーにはもはや収まりきらない活躍を見せるDef Tech。

そんな彼らの『Automatic』も気持ちよく声の出せる1曲。

「出会いと別れは自然にやってくるけど、それら全てを受け止め人生を楽しもう」とする前向きな歌詞も歌っていて楽しいと思います。

ラップ部分以外はほぼ英語歌詞ですので英語に自信のある方にオススメです。

ちなみにDef Techのアーティスト名には「かっこいいテクニック」と「テクニックをひけらかさない」の2つの意味があるとか。

sabotage緑黄色社会

緑黄色社会 『sabotage』Music Video(TBS系火曜ドラマ『G線上のあなたと私』主題歌)
sabotage緑黄色社会

とにかく爽快感を味わいたい人にオススメしたいのが、カラフルな世界観が魅力のポップバンド、緑黄色社会の『sabotage』です。

ストリングスとバンドサウンドのハーモニーが美しい応援ソング。

こういった明るく爽やかな楽曲はスカッとした気持ちにさせてくれるものです。

そして「歌唱力オバケ」とも言われる長屋晴子さんのパワフルさがまた最高なんですよね!

そのとおりにはいかなくても、歌いきればきっと清々しい気持ちになれるはずです。

ラストのシャウトもぜひ挑戦してみてくださいね。

自分らしくいきたい!そんなあなたを後押ししてくれる1曲です!

ヘビーローテーションAKB48

【MV full】 ヘビーローテーション / AKB48 [公式]
ヘビーローテーションAKB48

女性何人かでカラオケに行ったときに思い切り楽しめる曲をお探しであれば、この曲はやっぱりオススメ!

2010年にリリースされた楽曲ではありますが、ノリのよさや知名度の高さもあって、今なお人気が衰えないんです!

その知名度の高さは誰しもが歌詞を見ずに歌えるほどで、さらに女性であればダンスの振り付けを覚えているという方も多いのではないでしょうか?

カラオケでこの曲を歌うときには、熱唱することに加えてダンスも踊ればさらにスッキリとストレス発散できるはず!

CALLING MELynch.

アグレッシブでありながらもキャッチーなアレンジの楽曲で、ジャンルにとらわれない音楽性を追求し続けている5人組ロックバンド、lynch。

通算17作目のアルバム『REBORN』からのリードトラック『CALLING ME』は、疾走感のあるメタルサウンドとノイジーなボーカルがテンションを上げてくれますよね。

目まぐるしく変わる歌声はカラオケで再現しても楽しく、日々のストレスを吹き飛ばしてくれる爽快感がありますよ。

3分に満たない短い楽曲であることも挑戦しやすい、ラウドなロックチューンです。

流声めいちゃん

2017年にメジャーデビューを果たし、ボカロPやYouTuberとしても活動している歌い手、めいちゃんさん。

2023年8月23日にリリースされた配信限定シングル曲『流声』は、テレビドラマ『僕たちの校内放送』の主題歌として起用されました。

夏の恋愛をイメージさせるリリックは、疾走感と爽快感にあふれたアンサンブルとともにテンションを上げてくれますよね。

やわらかくも芯を感じさせる歌声が印象的な、カラオケの選曲にもオススメのアッパーチューンです。