【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲
失恋した、悲しいことが起きた、友達や家族とうまくいかない……。
そんな瞬間に、病みソングを聴きたいという方は多いのではないでしょうか。
自分が抱えているのと同じような悩みや苦しみが歌われた曲を聴くと、自分だけじゃないんだ……と少し楽になれますよね。
そこでこの記事では、さまざまなシチュエーションの病みソングを紹介します。
今の気分にぴったりの1曲を探してみてください。
あなたのつらい気持ちが少しでも楽になりますように……。
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
- 【鬱曲】とことん落ちたいときに。色々な憂鬱を描いた名曲
- 【病みソング】憂鬱な心の本音を歌った精神崩壊曲
- 【高校生向け】あなたの気持ちに寄り添う病みソング【つらい】
- 【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選
- 憂鬱な時に聴く刺さる歌。邦楽の名曲たち
- 絶望を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
- 【歌詞に共感】失恋や人間関係で行き詰まったら聴きたい病みソング
- 挫折を歌った名曲。つらい時やくじけそうな時に寄りそってくれる歌
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【死別ソング】もう会えないあなたへ………。死を歌った泣ける歌
【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲(181〜190)
眩暈鬼束ちひろ

心を揺さぶる鬼束ちひろさんの『眩暈』は、抑えきれない感情が溢れ出る楽曲です。
つらい時に共感し、胸に深く染み入る歌詞と、感情豊かなメロディが織り成すハーモニーが印象的です。
苦悩を抱え、答えを探す人々への共感と寄り添いを感じ、リスナーを励ます力を持つ曲です。
悲しい瞬間に耳を傾けたいとき、この曲は孤独な気持ちに寄り添い、そっと手を差し伸べます。
鬼束さんの独特の歌声とピアノの音色が混ざり合い、心の奥底に響く『眩暈』は、傷ついた心を癒やす音楽の真骨頂と言えるでしょう。
【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲(191〜200)
maria黒夢

社会の空気感に流されたくない、染まりたくないという反骨精神が見えてくる、諦めとやるせなさの歌です。
90年代のビジュアル系シーンを象徴するバンドの一つである黒夢による作品で、1998年に12枚目のシングルとしてリリースされました。
スピード感のあるビートに裏打ちのギターサウンドを合わせた、軽やかな曲調が印象的。
しかしそれとは対照的な、本音をそのまま投影させたよう歌詞のメッセージ性には心が切られます。
今の自分に不満があるならきっと共感できますよ。
あたしの心臓あげる黒木渚

何もかもを好きな人に差しだしてもいいと思った経験がある方にオススメなのは『あたしの心臓あげる』です。
黒木渚さんが2012年にリリースしており、世界観があふれるMVが話題になりました。
小説家としても活動する彼女の詩は、独特で深みがありますね。
感情をさらけだした歌声や迫るバンドサウンドに圧倒されます。
「大切にしているものを互いに差しだせる相手はいますか?」と彼女に問われているようで、病んだ心が落ち着きます。
ギラリズム夜明け前eastern youth

「ポジティブ」「ネガティブ」などの言葉ではくくれない、心の奥底から湧き上がってくる感情がそのまま音楽になったような作品です。
多くのバンドが影響を受けたと公言する、日本のエモーショナルロックをけん引する存在、eastern youthによる楽曲で、2001年にリリースされたシングル『踵鳴る』へカップリング収録されています。
熱っぽいバンドサウンドに叫びに近い歌声は、それだけで感情が揺さぶられます。
「負けるものか」という気分になりたいならぜひとも。
おわりに
落ち込んでいるときに聴いてほしい、病みソングをたっぷりと紹介しました。
恋愛、仕事や学校など、さまざまなシチュエーションに当てはまる曲があったかと思います。
この記事で、あなたの心に巣食った暗い気持ちが少しでも晴れてくれていたらうれしいのですが……。