【2025】余興・出し物で盛り上がるネタ曲まとめ
飲み会や結婚式の披露宴、学校のイベントの時など、余興や出し物で歌を歌おうと思っている方は多いんじゃないでしょうか。
ですが、どんな歌を選んだらいいのかわからなくて悩んでしまいますよね。
どうせやるからには盛り上がる曲を選んで場を和ませたいと思う人も多いはず。
そこでこの記事では、余興や出し物で盛り上がる人気のネタ曲や曲を知らずとも思わず笑ってしまうような中毒性の高い曲を集めてみました。
SNSなどでバズっている話題の楽曲から定番の楽曲まで、歌って踊れる余興・出し物にぴったりの楽曲をぜひお楽しみください!
- 【爆笑】余興・出し物でウケる歌ネタ
- 【2025】宴会を盛り上げる面白い歌
- 【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ
- 忘年会・新年会で盛り上がるおもしろいネタ曲【2025】
- 【2025】余興や出し物で盛り上がる最新の邦楽。鉄板の人気曲
- 女性におすすめの余興・出し物で盛り上がる宴会芸【2025】
- 【結婚式】余興の人気ネタランキング
- 男性向け。余興・出し物で活躍する簡単で盛り上がる一発芸【2025】
- 【盛り上がる】面白い邦楽ダンス曲。楽しいダンス特集
- 【2025】二次会で盛り上がるネタ曲。話題の人気曲・鉄板の定番曲
- 結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲
- 簡単!お手軽な一発芸。余興・出し物で盛り上がる鉄板ネタ【2025】
- 【子供会】盛り上がる余興や出し物アイデア集
【2025】余興・出し物で盛り上がるネタ曲まとめ(111〜120)
睡蓮花湘南乃風

湘南乃風の代表曲であるこの曲は、タオルを頭の上でぶんぶんまわすのが特徴です。
歌っている人も、観ている人も一緒に身体を動かして楽しめる楽曲なので余興にぴったりの一曲です。
夏の印象が強い曲なので、夏の余興にオススメします。
会いたくて会いたくて西野カナ

西野カナさんが人気を不動のものにしたきっかけが、この曲です。
愛する人に会いたい思いを率直に歌ったマジメなラブソングですが、サビの歌詞「会いたくて会いたくて震える」というフレーズが斬新で受け、ネット界ではネタ曲として大変話題になりました。
余興の場では迫真のパフォーマンスをすれば大いに盛り上がるでしょう。
陽キャJKに憧れる陰キャJKの歌音莉飴

キラキラと輝いているクラスメイトにあこがれる女の子の姿を描いた音莉飴さんによる楽曲です。
自分も輝きたいと憧れる心を持ちつつも、自分の生活を見返してそれをあきらめる心が歌われています。
憧れとあきらめの感情を行き来する姿は、陽キャや陰キャというカテゴリーに限らず、共感を集めやすい内容ではないでしょうか。
あきらめの感情からはじまって、徐々に憧れの姿に近づいていく楽曲の展開も印象的で、おだやかなサウンドの中にポジティブな感情も込められていますね。
WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメントH Jungle with T

小室哲也さんプロデュースでダウンタウンの浜田雅功さんが歌う、1995年の大ヒットソングです。
今でも色々なメディアで使用されているので、幅広い世代に知られている名曲です。
みんなで歌って盛り上がることのできる曲なので余興にオススメです。
Fantastic TimeHey! Say! JUMP

過去も未来も現在も楽しむ姿勢を歌った本作は、アニメ「タイムボカン24」のオープニングテーマとして使用された楽曲です。
Hey! Say! JUMPさんの若々しさとエネルギーに満ちた歌声が、リスナーに元気と勇気を与えてくれます。
「信じて愛して感じて夢見て」というフレーズが繰り返され、人生を積極的に生きることの大切さが表現されていますね。
2007年に結成されたHey! Say! JUMPによる本作は、余興や出し物で盛り上がること間違いなしの一曲。
多くの人数を集めてダンスに取り組めば、一体感が生まれて会場が盛り上がること間違いありません。
EMMANEWS

クリスマスの季節に心温まる曲を探しているなら、Good News Guysさんのこの楽曲がピッタリです。
伝統的なキャロルをモダンにアレンジした本作は、クリスマスの喜びと期待感を見事に表現しています。
2023年12月にリリースされたばかりの新鮮な一曲ですが、古典的な雰囲気も残しているため、幅広い世代で楽しめるでしょう。
教会や学校のクリスマスイベントはもちろん、家族や友人との集まりでも、この曲を流せば一気に雰囲気が盛り上がること間違いなしです。
子どもから大人まで、みんなで歌って踊れる楽しい曲なので、クリスマスパーティーの余興としてもオススメですよ。
チャンカパーナNEWS

ジャニーズの曲でも盛り上がりソングとして大変人気のある曲です。
サビの部分の【チャンカパーナ】でみんなで盛り上がれるので女性にもとても人気です。
盛り上げるために男性に歌われると胸キュンしちゃいそうな1曲です。






