スキーやウインタースポーツのBGMに聴きたいゲレンデソング【2025】
冬といえばスキーやスノーボードといったウインタースポーツも楽しみですよね!
やはり雪が降り積もる銀世界で過ごすひとときは特別な時間になるのではないでしょうか。
スキー場ではヒット曲や定番などのステキな音楽が流れ、ますます楽しい時間を演出してくれますよね。
今回の記事ではそんなシチュエーションにぴったりの曲を近年のヒット曲から定番曲まで、ワクワクを待ちきれないような明るい曲から、ロマンチックなラブソングも含めて幅広くピックアップしました。
場所によってゲレンデDJも復活しているようですから、お気に入りの曲をリクエストする楽しみ方もいいかもしれませんね!
スキーやウインタースポーツのBGMに聴きたいゲレンデソング【2025】(81〜100)
雪が降る町ユニコーン

1992年にリリースされたユニコーンの人気曲。
年末に向けてのイメージが強いですが、雪がテーマでほのぼのした雰囲気なのでゲレンデで過ごすひと時にもよく合うと思います。
ゆったりとしたテンポもスキーやスノーボードを練習して一歩一歩上手になっていく過程と重ねられるのではないでしょうか。
冬の訪れとともに心があたたかくなるようなステキなナンバー。
ゲレンデで流れてきたらとてもほっこりしそうですよね。
ときにはひと休みしながら、ウインタースポーツで楽しい冬に!
冬物語三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

EDMもバリバリにかっこいい三代目ですが、やはりバラードもステキですよね。
2013年のナンバーで、パフォーマンス面でも切ない世界観が存分に表現された『冬物語』は、空気を一変させるほどの雰囲気があります。
今市さんと登坂さんのたしかな歌唱力にも胸がきゅっとなりますし、ゲレンデで流れてきたら思わず足を止めてじっくり耳をかたむけたくなるのではないでしょうか。
しっとりした時間を彩るとともに、好きな人を「もっとたいせつにしよう」とより感じるウインターバラードです。
ヘロン山下達郎

日本のさまざまなシチュエーションに溶けこむ音楽といえば山下達郎さん。
アオサギを意味する『ヘロン』は1998年にリリースされた30枚目のシングル曲で、長野冬季オリンピックの時期にキリンラガービールのCM曲として起用されていたようです。
明確に冬のワードが出てくるわけではないのですが、夜明けに向かう雰囲気や、リズミカルな曲調がウインタースポーツで心をスカッとさせたいときにマッチするように思います。
ゲレンデでBGMに流れてきてもすっと入ってくるようなそんな心地よさがあるのではないでしょうか。
冬物語ケツメイシ

2007年にリリースされたシングル曲。
ケツメイシらしい季節感たっぷりなはかなく美しい雰囲気にあふれています。
流れるような疾走感がまさにスキーやスノーボードなどのウインタースポーツにピッタリ!
雪のように思いが消え去ってしまえばいいのにっていう切ない心情はその状況にはまるととても染みます。
雪に願いをかけながら、ゲレンデでいろいろな気持ちも思い起こさせてくれそうですね。
切ない恋物語だけどどことなく次につながっているような予感。
春の『さくら』とともに心に残る名曲です。
Powder Snow ~永遠に終わらない冬~三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目J Soul Brothersの通算8枚目のシングルとして2012年に発売されました。
3枚目のオリジナル・アルバム「MIRACLE」からの先行シングルとしてリリースされており、オリコン週間シングルチャートでは3位を記録しました。
切なさを感じる、冬の極上バラード曲になっています。